中学行ったら親同士の関わり減る?

  • なんでも
  • 闇鍋
  • 24/01/31 17:15:25

今小4の子供がいて、学校関係はまだ良いけど地域の児童会的な関わりが本当に面倒。
人がいなくて数年に一回はしないといけないし、役員じゃなくても行事や資源回収とかの仕事もある。

児童会に入ってる親御さん、良い方もいるけどすごいドライな方や陰湿な方がいて雰囲気が悪い町内。
役員を断れば悪口を言ったりLINEを拒否したり子供のいじめみたいな事をする人もいて、本当に嫌。

中学に行ったらうちのところは児童会からは外れるのですが、近所の親との関わりは町内会以外はほぼないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ