救急車に乗ったことある?ない?

  • なんでも
    • 24
    • ほうとう
      24/01/31 10:13:55

    困るな~。怖くて出歩けなくなる。

    初めて乗ったのは妊娠中に意識失って倒れた時。
    近くにいた人が呼んでくれたらしく、救急車が到着した時には意識も戻り「何が起きたの?」状態だったんだけど、念の為…と、かかりつけの産科へドナドナ。
    結果特に問題なく点滴だけで帰される。

    2度と3度目はパニック障害で具合悪くなってへばってたら通行人に救急車呼ばれた。
    意識ははっきりしてて救急車は必要ないって伝えたんだけど、到着した救急隊の人に呼ばれて来たからとにかく運ばないと帰れないと言われて近くの病院ドナドナ。
    3度目にドナドナされた時は病院スタッフに「お前またかよ」みたいな対応されて私が悪いの?って感じで泣けてきた。

    救急車呼んだ人が悪い訳でもなく、親切でしてくれたことだけど、お断りしたのにな~。来たくて来た訳じゃないのに病院スタッフにぞんざいに扱われるし何だかな~ってなってる。
    その挙句に毎回7700円徴収される事になるって恐怖だわ。

    パニック障害あるともう外出できなくなる。
    今でさえ通院日以外ほとんど引きこもってるのに。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ