自営業VS会社員どっちが大変?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/30 08:08:39

    まず旦那はブルーカラーの自営業。
    雇ってる従業員をどなりつけたり。スマートじゃないんだよね、会社員ならパワハラ案件だと思う。怒りを我慢してない、しなくていい時点で楽じゃない?自分は何してもクビにはならないし周りはイエスマンしかいないし。

    • 0
    • 12
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/30 13:54:23

    >>9
    税理士がいるから確定申告とかは全部おまかせ。

    • 0
    • 28
    • すき焼き鍋
    • 24/01/31 16:31:46

    ネットだから正直言うけど、会社はかなり儲けてて安泰。でも一般的に入りたい業種ではない。だから従業員は訳ありなひとばっかり。
    だから怒鳴りつけたりしないと動かないっていうけど。。にしてもパワハラみたいな言葉は発してほしくない。
    他の会社を知らないからそんなことできるんだと思ってる。会社員はどんだけムカついても、上からも下からも査定されててそんな暴言とか吐けないじゃん。信用を失うし。

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 31
    • すき焼き鍋
    • 24/01/31 19:06:57

    そうだね、やはり最後は人間性のところでひっかかってるのかな。
    会社でパワハラ当たり前になってるから怒りを抑えるのができなくなってきてて家庭でもタガが外れたように怒るときがあって。それが嫌で。
    でムカついたときに思うのが、社会にでてないくせにって思っちゃうんだよね。
    自分のやりたいようにしか仕事してないというか、相手に合わせた仕事の仕方とか、取引先にも殿様商売だし、全然社会の厳しさわかってないなーって。


    結局愚痴だね、みなさんありがとう。

    それが我慢できない私も子供なのかな。
    稼いでくるんだから我慢しないといけないのかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ