今時の専業主婦って義親の介護しないの?

  • なんでも
  • Xvom0rIeqB
  • 24/01/27 16:25:15

時代遅れなことやってるから介護までするのかと思ったらしないのね。
それ、専業主婦って言える?ただの無職引きこもりじゃない?

専業主婦なら、PTAも積極的にやって、介護までやってすごいと言えるし、尊敬する。

ただ働きたくないだけじゃんね(笑)
働きたくない介護したくないような嫁が旦那に大切にされるわけないよー!!
もっと旦那さんのご両親大切にしてあげて。
ATMじゃあまりにも切なすぎる。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • Xvom0rIeqB
    • 24/01/27 16:28:12

    >>1
    何歳?

    • 0
    • 24/01/27 17:26:03

    >>21
    え?もう?あなた何歳なの?

    • 0
    • 24/01/27 17:26:33

    >>17
    違う。当たり前に子育て世代

    • 0
    • 24/01/27 17:27:41

    >>14
    そうなんだ~
    匿名さんと負のオーラすごいし、コメントに余裕ないよ?
    幸せだったらそんな言い方しないし。
    わかりやすいね~

    • 0
    • 24/01/27 17:30:12

    義親がもう施設入ったって人結構いるけど、あなた達おいくつなの?
    50代後半とか60くらい?

    • 0
    • 24/01/27 17:32:40

    >>19
    共働きの家庭は自分のことは自分でってスタイルの人多いと思う。
    専業家庭は役割分担なんだろうから、必然的に介護は嫁になるよね?
    まさか何もしないとか薄情なことしないでしょ? 

    • 0
    • 24/01/27 17:33:27

    >>29
    そういうことではなくて、自分らのことは自分でしましょうね~ってことだよ

    • 0
    • 24/01/27 17:34:56

    >>27
    施設にぶち込むなんて酷いよ?
    施設より家の方が自由だし、食べたいもの食べられるし、嫁がみてくれたら幸せだと思うよ?

    • 0
    • 24/01/27 17:36:01

    >>33
    70で施設って早いね…可哀想に。

    • 0
    • 24/01/27 17:36:29

    >>34
    いくら払うの~?

    • 0
    • 24/01/27 17:37:27

    >>28
    え?専業主婦自体も時代遅れだよ?
    わかってる?

    • 0
    • 24/01/27 17:38:59

    >>38
    多様性の使い道を間違えてるよw
    多様性ってね、無職を受け入れましょうとかそういうことじゃないのよw

    • 0
    • 24/01/27 17:39:53

    >>40
    そういう設定にしたいよね。
    お金が有り余ってます!っていうw
    現実みなね~

    • 0
    • 24/01/27 18:06:51

    >>54
    専業やってる人に考え古くない?って言われてもw

    • 0
1件~14件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ