23区で子供2人、普通に暮らしていける年収って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 119

    ぴよぴよ

    • 24/03/07 11:12:59

    23区と言っても下町、山の手都心での生活は違う
    それと都営区営も山ほどあるから数万円で住んでいるご家族もある
    年収は400~天井知らずです。

    • 1
    • 117
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/07 11:07:49

    普通の基準は色々だけど、23区に住んでるけど。
    地元世帯と他の年収が凄い差があるよ。
    区営の世帯は母子家庭で年収200万ちょいで普通の生活してる。
    地元世帯は親の土地だから、世帯年収でも500万ぐらい。
    他の生活は1000万超えしてるし。

    うちは親の土地に住んでるから、子供三人居て旦那は転職ばっかりで世帯年収400万だけど。
    上は社会人だけど大学も奨学金使わず行けたし。

    • 1
    • 24/02/21 11:10:33

    23区内坪単250万くらいのとこ在住。額面2600万一人っ子だけど、あんまり余裕ないよ。
    日々の節約はしなくてもいけてるって程度。
    公立小だけど習い事と塾で月10万以上かかるし、何より家のローンがあるからね。手取りだと1300くらいだから。

    • 2
    • 24/02/21 10:58:28

    >>106
    1500万で年1海外は無理だわ

    年末に家族四人でイギリス旅行したけど、ホテル太抑えても150万はかかったよ
    5年前のシンガポールは70万くらいだった
    うちは夫だけで2000万は超えてるけど、海外旅行は数年に一回でも結構思い切りが必要

    • 4
    • 24/02/21 10:54:53

    資産とかローンとかにもよるけど
    収入だけ考えたは上の子が中学生の段階1700万
    高校生の段階で2000万くらいあれば「普通」には暮らせるかと
    ただ贅沢はできない

    • 2
    • 24/02/21 10:50:10

    場所や住まいにもよるけど持ち家、世帯1800で普通に暮らせてるよ

    • 2
    • 112
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/19 22:25:09

    >>106
    そうですか?インフレと円安で、海外旅行は厳しいです。海外旅行したら、貯金や投資の金額減ってしまいませんか?

    • 1
    • 111
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/19 22:22:39

    >>40
    勤務地が大手町なら、巣鴨、西巣鴨、大塚、北区(田端、西ヶ原、王子)あたりとかはいかがでしょう。

    うちは1年半前まで、西ヶ原の大型マンションに住んでましたが、3LDKで24万でした(普通にかなりきれいなマンションです)。23区で3LDKがその家賃なのは結構リーズナブルだと思います。私が大手町勤務、夫が日比谷勤務です(コロナからはずっとリモートだけど)。北区は大手町、東京駅方面の通勤しやすいと思いますよ。今も北区ですが(駒込方面)、ドアツードアで大手町のオフィスまで30分です。

    • 1
    • 24/02/19 21:34:00

    >>108
    まじ?親に土地とか貰ってない?
    都内だとかなりカツカツになりそう

    • 2
    • 24/02/16 02:16:36

    地価だけの違い。つまり家賃マイホーム。社宅ありの自己資金あるなら地方と変わらないよ。
    仕事もたくさんあるし学校も習い事の教室だってピンからキリまでたくさんあるから。

    • 3
    • 24/02/16 02:13:33

    二人なら1200万あればそこそこプライベート旅行して毎日抑えるとこは抑えて楽しくやってけます。収支バランスよくやれば1000万以下でも充分やっていけますよ。

    • 4
    • 24/02/16 02:06:32

    無理なら都内脱出してベッドタウン行けばいいし。購入した家なら高い買い物しても売却する時も高いんだから。途中価格が高いだけであとはそんなかわらないよ。コストコでまとめ買いして上手く冷凍して。そのマイホーム購入の自己資金だけの差だよ。

    • 0
    • 24/02/16 02:01:46

    >>105
    1000万で習い碁も中受から私立もまぁ出来るよ。問題はマイホーム。都内なら自己資金しっかり貯めて田舎の人と同じ3000万くらいの借入だろうから変わらないよ。共働きでさっさと小学生の余裕あるうちにローンガンガン返済するからご安心。1500なら年1海外くらい行けますよ。節約も大事だけどね。

    • 2
    • 24/02/15 12:40:43

    2000万くらいじゃない?

    • 1
    • 24/02/15 12:29:24

    600??
    800で社宅ありって言われたけど、私は怖くて行けなかったわ
    住めたとしても近隣県や郊外じゃない?

    • 1
    • 24/02/15 11:53:07

    最低3000万ないとカツカツだよ
    頑張って

    • 2
    • 24/02/15 11:52:18

    いくらでも暮らせるんじゃない?貧乏なら補助出るし

    • 3
    • 101
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/15 11:48:06

    普通の暮らしってよくわからない
    人それぞれだから。
    都内23区、年収800もあれば普通に暮らせると思うよ
    下町だったらマーケットの商品の価格やすい。
    都心3区だったら社宅が無ければ1000万かな。
    でも皆さん主婦はやりくり上手にやってますよ

    • 6
    • 24/02/15 11:42:38

    ホームローンがないなら年収1000万あれば大丈夫じゃないかな。
    子育てするなら庭付きでスペースがある家の方が子育てしやすいよね?
    そういうことも考えるともっとあったら楽しい生活出来るかな。

    • 5
    • 99
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/13 13:48:05

    >>93
    それはレジャーや教育費とかかなり節約してそう。
    600万じゃ子供2人大学にいかせるのに援助か奨学金がないと難しいと思う。

    • 6
    • 24/02/13 13:47:11

    都内にこだわらないで柏とか取手辺りで探したほうがいいと思う。

    • 5
    • 24/02/13 13:45:19

    普通に暮らしていく、のその普通がサピいかせて中受してピアノバレエ習わせることなのか、習い事ゼロでいいのかにもよる
    金持ちしか住めないわけじゃないよ
    一度23区隅々まで見学に行くといいんじゃないかな
    おいで。
    案内しようか?

    • 5
    • 96
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/13 13:43:33

    >>5
    それだと、旦那さんだけで年収800万
    奥さんが500万ってとこかな。
    世帯だと1300万

    • 3
    • 24/02/13 13:41:44

    1馬力600万もあれば普通に生きていけると思うけど

    • 1
    • 94
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/13 13:40:38

    小学生の子供2人の4人家族です。
    都内23区住み、車1台、世帯年収1050万弱。
    外食月4回ほど、日帰りの遠出月2回ほど。
    子供2人1つずつ習い事してます。
    貯蓄はできてるけど、余裕ではないです。
    私はゆるくパートしてますが月3万程度なので、4月からフル勤務しようか考えてます。

    • 3
    • 93
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/25 13:42:17

    別に一馬力で600万くらいでも23区で暮らせてるみたいだよ
    同僚や知人で世帯は夫一馬力、妻専業主婦で世帯年収600万とか700万とか普通にいる
    よく暮らせるなとは思うけど、できてるんだからできるんじゃない?
    家はローンだったり、賃貸だったり、社宅だったり色々だけど
    夫の小遣いすごく少ないけど、奥さんが働くの嫌だって言ってるとか聞くとかわいそうにとは思うけどね

    • 7
    • 92
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/25 13:11:52

    問題なく生きていけるとなると1500万以上とかになるけど、結局皆ある分で生活するしかないからね

    • 1
    • 91
    • 行方不明の餅
    • 24/01/25 13:08:05

    >>87
    文◯区に住んでるけど、意外と1000万以下多いよ。
    いつだったか、コロナ禍に年収1000万以下だか、900万以下だったか忘れたけど、その世帯の子どもにお金配るという時、結構周りにもらう人いた。
    確実に上って友達と「もらえないの辛いねーというかここら辺でもらえる人いるのかねー」と話してたら、その友達が「意外と周りはほとんどもらってるよ。話聞いて羨ましかった」と聞いて驚いた記憶ある。

    • 3
    • 90

    ぴよぴよ

    • 24/01/25 13:04:00

    ん?
    実はゴロゴロっていうほどいないじゃんっていう図でしょ?

    • 3
    • 24/01/25 12:56:22

    >>82
    夫婦で正社員だとそれくらいはゴロゴロいる

    • 2
    • 87
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/25 11:11:52

    23区にも格差があるからなぁ

    あと「普通」の定義があいまいだけど、子供1人ずつに個室があり、車を持ち、持ち家(マンションと仮定)、さほど節約せず暮らせて、家族で週1回レジャーと外食を楽しむ
    という生活を前提にすると、

    中央区・港区・文京区あたりだと1500万以上
    下町の区でも1000万以上
    かなぁと思う

    • 10
    • 24/01/25 11:09:13

    >>83
    他人の年収拘り強すぎ。自分の収入に満足してないと書いた方が清々しいよ?

    • 0
    • 85
    • ブイヤベース
    • 24/01/25 11:08:36

    未就園児前は年収600万くらいで暮らしてた。でも子供が学校行ったり習い事したりするようになったら厳しいと思う。だけど年収低い人も暮らしてはいるよね。年収400万くらいの人もいたし。

    • 6
    • 24/01/25 11:05:01

    600万なら23区は諦めた方がいい。市がいいよ。子供のことを考えると近隣県に住むのは辞めた方がいい

    • 3
    • 83
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/25 11:04:37

    >>82
    え、普通はそれくらいいくよ

    • 0
    • 24/01/25 11:02:34

    本当に1500万円以上の世帯がそんなにゴロゴロいるんだなやばいって思った私は

    • 1
    • 81
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/25 10:57:14

    >>80
    やばい年収少ないってこと?

    • 0
    • 80
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/25 10:27:11

    >>63
    これマジなのか。
    東京人ってヤバい人の集まりなのかと思ってしまう。

    • 0
    • 79
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/25 10:25:52

    1000万かな。
    高校は私立厳しいかもな…

    • 1
    • 24/01/25 10:21:14

    >>35
    千葉とか埼玉住めば?
    通勤交通費は会社持ちだし。

    ショッピングとかだけ東京行けばいいよ。

    • 3
    • 24/01/25 10:00:08

    >>72
    例えば千代田区でも番町と秋葉原、港区でも白金や元麻布と芝、それぞれ違ってくるよね

    • 3
    • 24/01/25 10:00:03

    そんな貧乏な家族は23区には住めません!
    せめて働け

    • 3
    • 24/01/25 09:57:35

    600万で大手町勤務なら東西線で千葉に住むのも手かと。

    • 3
    • 74
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/25 09:54:23

    1800

    • 0
    • 24/01/25 09:51:52

    >>70
    うるせーよクソバカ

    • 0
    • 72
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/25 09:51:51

    >>68
    千代田区でさえ1500以上が35%よ?

    • 1
    • 71
    • 味噌ちゃんこ鍋
    • 24/01/25 09:50:00

    >>67
    こんなのすぐ釣りと見抜いてるわ
    主が遊んで貰ってるんだよ!

    • 0
    • 70
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/25 09:48:16

    >>69
    主を擁護するつもりはないけど
    あなたも大概恩着せがましいわね

    • 0
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ