娘の名前が旦那が人生で一番愛した元カノと一文字違い、どう思う?

  • 旦那・家族
  • とろろ昆布鍋
  • 24/01/21 18:51:43

例えば、元カノの名前が、あやな、我が子はあやか、のような三文字目だけが違う一文字違いです。漢字はまったく違います。名前は旦那がつけました。わたしはそれを後から知りました。皆さんならどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/21 20:28:01

    うちは男の子だけど主さんと同じ感じです。
    最終日まで大反対したけど駄目でしたね。
    一応画数を調べながら付けたみたいだけど漢字までは分かりません。
    一生3文字で呼ぶ事はないです。

    • 3
    • 9
    • メガネくもる
    • 24/01/21 20:18:01

    なんかこのトピ、デジャブが。。

    • 1
    • 8
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/21 20:13:51

    なんで旦那さんが1番愛したって分かるの?そう言ってるの?

    • 3
    • 7
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/21 20:09:35

    そういう違いだとしてもいやかも。

    あきな
    あやな

    なら、まだ、あやちゃんとならないからいいけど!

    • 1
    • 6
    • てっちり鍋
    • 24/01/21 19:10:22

    友達は、蒼井優が好き過ぎて
    葵と優ってつけたよ。一姫ニ太郎授かって。

    • 0
    • 5
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/21 18:59:58

    弟嫁には言ってないけど、姪っ子の名前、弟が惚れまくって、フラれた時、泣いたくらい大好きだった元カノの名前だよ。漢字も同じ。
    出生届を出した後に知ったから、もうどうしようもないよね。一応、ありえない!って怒ったけど、、この事は、親も知らない。バレたら嫁さんも姪っ子も可哀想だから言えない。

    • 5
    • 4
    • きのこ鍋
    • 24/01/21 18:56:52

    改名の申し立てするなら早い方がいいよー

    • 7
    • 3
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/21 18:55:51

    全く同じだったらブチ切れだけど、一文字違いって微妙だね。

    • 1
    • 2
    • カタプラーナ
    • 24/01/21 18:54:29

    その例えだと微妙だけど、それでもなんか嫌かも。
    どちらも「あやちゃん」って呼びそう

    • 6
    • 1
    • あまご鍋
    • 24/01/21 18:52:36

    嫌だな。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ