あ○○○んファミリー

  • なんでも
  • かしわ鍋
  • 24/01/21 12:13:41

あのくらいのルックスでもモデルってなれるんだ
顔のサイズだけでも他のモデルに公開しょ…されてるなと感じた
あれで読者モデルになれただけでも充分上出来なのに
母親は専属モデルを目指そうとしていて身の程知らずだなと思った

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/07 10:55:11

    >>382
    でも上の子はN中で初めて友達が出来たと嬉しそうだったよ
    自分が学校が嫌いなのは学校に友達がいなかったからだと気づいたとも言っていた

    • 1
    • 24/06/07 00:24:12

    N中にした途端、起立性調節障害が治ったね

    • 3
    • 24/06/06 13:15:18

    上の子は他人に興味なさそうだし好きなことをやりながら居場所もありそうだけど、下の子は友達と関わりを持ちたそうな時もあるのに上手く関係を築けなかったり厳しそう。居場所っていうのは、この先進めそうな道ね。

    • 2
    • 24/06/02 22:43:23

    娘達の性格は親に似たのね。

    • 5
    • 24/06/02 19:45:16

    >>379
    反論・言い訳コーナーだよね

    • 8
    • 24/06/02 16:00:25

    たまの質問コーナーくらい応援してくれてる人からの質問を選んであげたらいいのに
    何かアンチ寄りの質問ばっかり選んでない?
    応援してくれてる人はどうでもよくて、アンチが気になって仕方がないんだろうね。

    • 10
    • 24/06/02 12:34:17

    >>377
    あのお母さん横で大笑いしてたね 性格悪い夫婦

    • 10
    • 24/06/01 23:20:31

    余計なお世話と嫌味を言うためにしょーもない質問にわざわざ答える性格の悪さ

    • 18
    • 376
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/31 16:16:01

    下の子やばいね

    • 10
    • 24/05/31 16:12:43

    >>373
    情緒不安定な気がする。見てて痛々しい。

    • 10
    • 24/05/31 10:29:51

    >>372
    この顔面で???

    • 9
    • 373
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/30 13:35:25

    >>371この動画の時、下の子は変なスイッチ入ってたね。
    質問に対して意味不明な発言してたし。

    • 10
    • 372
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/30 06:30:14
    • 6
    • 24/05/30 04:45:38

    12:43からのすっちゃんの笑いの前にカット入ってるよね。
    一旦家族での笑いが終わった後にカットして変な笑いから始まってる
    目線があちこち動きながらの笑いってチック症状のひとつなのかな?
    それを誰も気にせず誰も声をかけず放置しているのが怖すぎる

    • 13
    • 370
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/29 11:29:02

    将来どうなるんだろうね・・この子たちは。
    ママは嫌ななりに学校も行って社会人になって、今自立して生活は出来てる。
    ママは自分が子供の頃、自分が嫌だったから、今子供たちに嫌がることはさせずに過ごしているようにみえる
    それで大人になって困らなければいいけど、今の社会はまだそのようにできていないのが現状だから、もう少し社会性と我慢を学ばせた方がいい気がするよ。困るのは子供たちだよね。
    家で出来る仕事はあるって言うけど、結局その仕事取ってくるのは自分でしなきゃだし、その時必要なのはコミュニケーションだよ

    • 15
    • 24/05/29 10:32:40

    アンチの質問ばっかり拾ってバカみたい

    • 9
    • 24/05/28 19:03:22

    質問コーナー見たけど
    やっぱり特性強いファミリーだね

    • 17
    • 24/05/28 17:03:24

    母「私は中の上」

    • 14
    • 366
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/26 11:38:09

    お母さん、自分のうっかりミスを全て障害のせいにするんじゃなくて、もう少し改善するように努力したら?
    私もお母さんと同じ障害で、子供の頃は確かに毎日忘れ物をしたり、うっかりミスが多かったけど、何度も失敗を繰り返すうちに、どうすればミスを防げるか学んでいったし、
    大人になってから子供の大切な持ち物を忘れて子供に迷惑かけたことなんて一度もないよ。

    今回だって病院に行く前に持ち物リストを簡単にまとめるだけで防げたと思うし、病院からの電話も電話番号で検索すればすぐ分かることだったと思います。
    お父さんがフォローしてくれるからと甘えすぎ。

    • 20
    • 365
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/21 11:55:41

    カレーの食べ方が汚すぎる

    • 13
    • 24/05/18 12:39:53

    以前の動画で父親が
    「ママみたいな発達障害なら問題ない。大丈夫」
    って言ってたけど、どう見ても問題あるでしょ

    • 22
    • 24/05/14 19:34:59

    ヘリクツばっかりで可愛くない

    • 17
    • 362
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/14 14:06:44

    長女「家族系YouTuberはダサい」

    • 15
    • 24/05/14 14:03:35

    N中の先生にも陰口でダメ出し…何様なの?この子
    部活も「入りたい」とかじゃなくて「入ってもいいかな」と謎の上から目線

    • 22
    • 24/05/09 13:19:18

    >>359
    動画ネタ出来て喜んでそう

    • 3
    • 359
    • アルティメット
    • 24/05/09 13:18:15

    >>358
    へ~推しなんだ?趣味悪い

    • 12
    • 358
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/09 12:34:43

    妙さん推しの宇野くん、引退。

    • 2
    • 357
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/09 05:54:26

    あっちゃん☆ねるなー
    やばいな

    • 0
    • 356
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/09 05:40:59

    猫が雑巾みたい

    • 6
    • 24/05/04 11:54:29

    籍を元の中学から移動させてないなら、転校したとは言わないし、元の中学の生徒なんだから、定期的に先生と面談をするのは当たり前でしょ?義務教育なんだから。
    異例の対応を求められる上に、モンペ母娘に愚痴まで言われて、担任の先生が気の毒。
    「N中やN高は学校に通えなかった人がいくところ」という決めつけも、他の生徒さん達に失礼だと思わないの?
    それを動画で垂れ流すくらいだから、失礼だと思ってないんだろうね(呆れ)

    • 20
    • 24/05/02 13:51:36

    >>339
    頭良くないと思う。
    知能指数的にもボーダーではと思う部分があるし、語彙が全部ゲームとかのリアルではないところで獲得したから自分の言葉になっていないまま、使っている感じ。難しいことを言ってるようだけど、中身がない。特性なのか比喩とかもわかってないし。
    社会的な頭の良さも(人と接してないから当たり前かもだけど)感じられない。新しい動画の学校に対する考えも、親の考えとかに影響されて、それを自分の考えだと思ってるだけだと思う。

    • 16
    • 24/05/02 10:23:16

    >>345
    どうせ授業も興味ないから寝るか別のこと考えてたんでしょ。人より能力劣るのにそれで勉強できるわけがない。

    • 14
    • 352
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/02 05:18:34

    >>348
    タエ乙

    • 9
    • 24/05/02 00:09:44

    >>350
    そんな風には思わなかったよ

    • 1
    • 350
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/02 00:02:38

    >>348
    小学生の頃から義務教育もまともに受けさせず、子供の好きなことしかさせないのは、「尊重」ではなく「甘やかし」と言います。

    • 21
    • 349
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/01 23:48:14

    >>348
    どこがだろ?w

    • 12
    • 24/05/01 23:42:08

    久しぶりに見てきたけど、みんな可愛かった。子供一人一人色んな生き方があって、それを共感したり尊重できるお母さんが素敵だと思った

    • 0
    • 24/05/01 23:01:58

    >>346気持ちの持って行き方で変わるからだろうね

    • 0
    • 346
    • だんごむしレース
    • 24/05/01 22:13:28

    動画初見の時の感想「芸能人ってほどではないけどけっこう可愛いじゃん」

    数年後に久々に見た感想「あれ??何か劣化した?めちゃくちゃ普通の子」

    最新の動画「むしろ○ス寄りになってきてね?鼻が…」

    • 22
    • 24/05/01 17:31:04

    >>344
    しかもたまにある面談でも「先生の話を聞いてなかった」という失礼な態度の娘
    そしてそれを先生も見るかもしれないYouTubeで配信する親…
    あまりにも先生をバカにしている

    • 21
    • 24/05/01 17:23:58

    >>341
    モンスター一家に振り回される先生の方が気の毒だよ

    • 15
    • 343
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/01 17:05:13

    >>342
    ワガママすぎるね。甘やかしてる親のせいだわ。
    勉強に興味があって学んでる子なんて滅多にいないでしょ。
    ほとんどの子が勉強になんて興味がなくて、出来ればやりたくないと思ってそうだけど、
    それでも好きなことや他の興味のあることを色々我慢して頑張ってるんだよ。
    中学の勉強で学んだ内容が必ずしも将来役に立つとも思わないけど、
    苦手なことでも頑張って努力出来たという経験自体が、大人になったときに活きてくると思うんだけどな。

    • 17
    • 24/05/01 16:49:49

    >>333
    小6から1秒たりともしてないんじゃない?元気な時間を勉強に使いたくない、興味の無いことは絶対にしたくないって言ってるから。

    • 10
    • 24/05/01 13:08:24

    行きたくなくてN中に転校したのに、定期的に元の中学校に行かなければならないのはちょっと気の毒だな。

    • 3
    • 340
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/01 13:00:15

    >>337
    推奨は8〜12時間となってるから1日3枚を履き替えての使用を薦めてる。
    それでも短時間で漏れるみたいしかぶれ易い。
    1枚4000円もするショーツで漏れるなんて詐欺に近い宣伝文句じゃないかな。

    • 4
    • 24/04/30 22:45:47

    小さな頃からというか、中学生なんだけど、将来のことを考えることって重要だよね。もちろん大学行ったからってイイコトがあるか分からないけど、中学に席が用意してあるのは、自分が社会から必要とされてるってこと。あっちゃん頭良さそうだからこそ、そういうところを理解してほしい。ゆたぼんと同じような感じになっちゃって悲しい。

    • 0
    • 338
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/04/30 22:44:40

    >>337
    ナプキンを持ち歩くのが面倒なら吸水ショーツのみで過ごすのもありみたいな話をしてたよ
    最初聞いたとき驚いたから印象に残ってるんだけど
    動画を見たのが何日も前だから勘違いだったらごめんね

    • 1
    • 337
    • 足が速い人が天下
    • 24/04/30 22:41:06

    >>335
    吸水ショーツ使ったことないんだけどそんな事可能なの?

    • 0
    • 24/04/26 09:54:42

    汚い

    • 6
    • 24/04/25 11:44:30

    生理の日はナプキンなしで吸水ショーツのみで1日過ごす?!衝撃なんだけど…

    • 11
1件~50件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ