慰謝料請求すべき?

  • なんでも
    • 79
    • ひよこ豆鍋
      24/01/21 15:17:17

    もう出してるかもしれないけど、役所に行って「離婚届不受理願」を提出して。
    これで相手からは勝手に離婚届は出せない。

    生活費がもらえないなら弁護士に相談の上、養育費・生活費はもらいましょう。
    結婚してるなら払うのが当然。
    「生活費がもらえないなら今の現状を会社に説明して、給料の差し押さえ手続きが出来るか聞いてみるね」「総務部に相談してみますね」とか。

    慰謝料100万円は安いなー。
    離婚するなら最低が100万からじゃなかったかしら?
    子供もいる、不要内で働いている(正社員ではない)状態の妻の家庭を壊しておいて100万円の慰謝料ってのは安い気がする。
    資産は?
    ご主人が勝手に使い込んでたら困るし、口座は確認した方がいいかも。

    市の無料相談窓口で法律相談もあるはずだからまずは相談してたらどうかしら。
    費用の目安や、公的支援の話も聞けると思う。

    義両親と自分の親には相談した?
    離婚するのに迷ってるなら義両親に相談するのがいいかも。
    ご主人の悪口を言うのではなく淡々と事実を話して情報を共有。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ