大学1年息子が帰省してきたけど

  • なんでも
  • 白雪鍋
  • 24/01/18 22:01:09

バイトしながらの学生生活は想像以上に大変らしくてカップ麺とかコンビニばかりみたい
覇気がありません。大丈夫かな
友達は親がおかず作って冷凍で送ってくれるらしいですが、自分がそんな事できずに情けないです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/18 22:03:00

    うちの夫バイトもそんなにしてなかったけど学生の時めんどくさくて一日一食しか食べないって言ってた。あばら骨浮きまくってた。
    なかなか自炊はしないよね。

    • 5
    • 2
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/18 22:04:02

    男の子だけど自炊してる
    でも時間と心に余裕がないと難しいよね

    • 7
    • 3
    • むつごろう鍋
    • 24/01/18 22:04:07

    お金あげたら良いんじゃないの

    • 1
    • 4
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/18 22:04:38

    できないのはなんで?

    • 3
    • 24/01/18 22:04:47

    大丈夫!それも経験。

    • 6
    • 6
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/18 22:05:52

    うちの旦那も大学の頃に栄養失調で倒れたよ笑

    • 7
    • 7
    • おでん鍋
    • 24/01/18 22:06:33

    男も家にいる時からご飯作れるようにしてないと駄目だね。
    甥やうちの娘は賄いあるレストランや焼肉屋で働いてるよ。親より良い牛肉食べてる。

    そういう店で働くのも手。
    あまりバイトしすぎて学業に支障ないように…

    • 16
    • 8
    • キムチ鍋
    • 24/01/18 22:07:55

    コンビニでも選ぶものを変えたらいいよ
    おかずとかの惣菜を必ず買うとか

    まず自分で意識変えないと冷凍おかず送ったところで食べないよ

    • 3
    • 24/01/18 22:08:02

    冷凍の食事セットみたいなの頼んであげたら?あと、賄いのあるバイトをするとかは?

    • 2
    • 10
    • タッカンマリ
    • 24/01/18 22:13:33

    >>5
    若いうちに苦労するのもありかもね

    • 2
    • 24/01/18 22:17:25

    うちの子は学食が口に合わなくて、お昼は大学内のコンビニよ。1回生なのにもう辞めたいとか言い出した。

    • 1
    • 24/01/18 22:18:45

    友達の話は息子さんから聞いたの?主さんにそんなこと言うってことは羨ましいんじゃない?なんでやってあげられないの?

    • 3
    • 13
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/18 22:19:44

    自炊すりゃいい。

    • 3
    • 14
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 22:20:43

    これを機に送ってあげたらいいじゃん。

    • 1
    • 24/01/18 22:21:31

    うちの息子は自炊に目覚めたみたいで
    狭いキッチンで色々作ってる
    この前は油淋鶏作ったとか言ってた

    バイト減らしてその分仕送り増やして
    余裕を持たせてあげたら?
    それなら出来るんじゃない?

    • 3
    • 16
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/18 22:24:22

    お金だけあげれば。自分でなんとかするでしょ。

    • 3
    • 17
    • なべやかん
    • 24/01/18 22:25:37

    お小遣いあげたら?
    友達と食事したり飲みに行ったりもしないのかな?

    • 1
    • 24/01/18 22:27:02

    >>17
    飲みには行かないでしょ。1年生だし

    • 1
    • 24/01/18 22:27:03

    大学1年は忙しいから仕方ないかも。
    てか忙しいから覇気がないのか、ちゃんと食べられてないから覇気がないのかどっち?
    そこ、混同してない?

    コンビニでも栄養考えて買うとかできるし、自炊頑張ってみるとか。
    息子さんが珍しいとかではなく、世の中の多くはそんな感じで頑張ってるんだと思うけどね。

    • 5
    • 24/01/18 22:27:28

    自炊でも簡単に作れるものを教えてあげればどうだろう
    うちは就職してからだけど休みの日に作り置きできるものを教えた
    それでなんとかやってる

    • 1
    • 24/01/18 22:30:35

    友達は親が送ってくれるとか知らんがな。
    甘ったれだよ。

    • 8
    • 24/01/18 22:30:59

    うちの息子はリュージさんのを参考にしてるみたい。安くて簡単って言ってた。調味料を揃えてあげるだけでも助かるんじゃないかな。

    • 9
    • 24/01/18 22:32:31

    家事能力つけさせないで独り立ちさせるからそうなる。
    カップ麺買うしか脳がない男になる。

    自炊のやり方を教えてあげなされ。

    • 8
    • 24
    • ふなばし鍋
    • 24/01/18 22:38:37

    この時期に帰省?そろそろ後期のテスト前では?

    • 2
    • 25
    • すき焼き鍋
    • 24/01/18 22:42:56

    生活環境も変わったし、最初の1年は疲れるものなんじゃないかな。
    カップ麺とかばっかりは身体に悪いね。簡単な自炊とか教えてあげては。

    • 1
    • 26
    • なべやかん
    • 24/01/18 22:45:52

    単身向けのワンルームマンションは炊事しない前提のキッチンだからよほど料理好きじゃないとやらないしできないよ。
    仕送り増やしてお惣菜買えるようにするか、おかず作って送ってあげれば?
    学食は利用しないの?

    • 0
    • 24/01/18 22:46:29

    賄いつきのバイトにするとか、バイトの時間減らして自炊するとか。

    • 1
    • 28
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/18 22:49:34

    賄い付きの飲食店バイトいいよ。
    和食や懐石料理系オススメ~。

    • 1
    • 24/01/18 22:50:28

    うちは自炊してるけど、バイト辞めたって言ってたよ。帰省してるなら栄養あるもの食べさせてあげたらいいよ。

    • 2
    • 24/01/18 22:52:14

    バイトと勉学そして自炊…この前まで勉強しかしてない上げ膳据え膳だった子供がいきなり全部やるとかかなりしんどいと思うけど。

    うちのも一年で10キロ落としたので怖くて月に2回おかず作って送る。2週間くらい持つやつを。後義母もなんか送ってくれてるらしい。
    健康も心も後悔ないようにしてあげて。

    • 0
    • 24/01/18 22:54:36

    >>28
    和食とか懐石、男の子でもバイトの口あるかな?
    あったらうちの子にもやらせたい(笑)

    • 0
    • 24/01/18 22:55:47

    >>24
    もう終わりだよ。

    • 0
    • 33
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/18 22:56:13

    >>31
    うち息子だけどやってたよ~。
    賄い美味しいって言ってた。

    • 0
    • 34
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/18 22:57:45

    >>31木曽路とか、ちょっとよさげなチェーン店ならたくさんあると思うよー。

    • 1
    • 35
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/18 22:58:45

    学校がそんなに大変ならバイト辞めさせたら?
    覇気がないのは食事のせいだけなの?

    • 0
    • 24/01/18 22:59:22

    私の兄は賄が出る居酒屋でバイトしてた。
    だから、夕食は困らなかったらしい。

    • 5
    • 37

    ぴよぴよ

    • 38

    ぴよぴよ

    • 39

    ぴよぴよ

    • 40
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/18 23:00:02

    貧乏学生は大学に行く余裕無い。生活で精一杯で授業は寝てるから。大学に献金してるだけ。下らない授業に計算して1授業に5000円かかってた。1日のバイト代だよ。

    • 0
    • 41
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/18 23:00:10

    バイトしてるの偉いなー。
    ウチは2年生なのに全然やる気ないみたい。
    就職前に経験しておいて欲しいのにな。

    • 1
    • 42
    • ブイヤベース
    • 24/01/18 23:00:59

    うちは女の子だからバイトしながらでもしっかり自炊やってるよ!ただし、食材は良いものを使うらしく、カード引落がすごい金額だけど。バイトはそこそこ、遊ぶお金ちょっとぐらいしかやってない。たぶん勉強もそこそこしかやってない(汗)

    • 0
    • 43
    • やまもも鍋
    • 24/01/18 23:01:25

    食生活や睡眠て大切かもね
    飲食店で働くと賄いとしてマトモな物を食べれるかな
    私はチェーンはほぼやらず
    個人の店で無料の賄いがあった
    1ヶ所だけ300円とか材料費くらいのお金とる店もあったわ

    • 0
    • 44
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/18 23:04:32

    いろいろ大変だと思うけど、お米だけは無限に送ってあげるとかは?
    それで帰省の間に簡単おかずを一緒に作ってみたらどうだろ。

    • 0
    • 24/01/18 23:08:35

    うちの息子は街の小さなレストランみたいなところでバイトしてるから、そこで夕飯は賄い食べてる。
    賄い内容聞いたら、自宅の夕飯よりも美味しそうなものばかり出てきてるっぽい。
    自炊面倒な子は賄い付きの飲食店のバイトはいいと思う。
    そこでバイトするようになって1年ちょっと経つけど、ちょっとした料理も出来るようになってきたよ。

    • 6
    • 46
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/18 23:21:07

    >>41
    うちの子もだよ
    本当に少しでもいいから就職前にバイトしてほしい

    • 2
    • 47
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/18 23:21:42

    主さんと同じ、大学1年の息子がいます。

    うちの場合はバイトを本人がしたいみたいだけど
    採用してもらえないみたいで、悩んでる。
    来年からバイトできるといいな…。

    食生活、心配だですよね。
    おかず作って冷凍で送られてる親御さん
    凄いですね。

    • 0
    • 48
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/18 23:23:59

    学食ないの?
    息子の大学は大学の食堂で三食食べられる年間クーポンあるよ。
    大体年間25万くらい。
    息子も一年の帰省時にガリガリなってたから仕送り一万減らしてクーポン購入してあげてる。
    俺の健康は大学の食堂のおばちゃんのおかげだとか言ってるけどありがたいよ。
    親が携帯から今日何食べたとかも見れて安心だし。
    親がおかず作って冷凍を送ったりしてる人いるんだね。大変だなぁ

    • 3
    • 24/01/18 23:27:36

    >>45
    知り合いの子もレストランでバイトしてた。
    賄いは美味しいし
    食費かからないからありがたいって言ってた。

    • 1
    • 50
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/18 23:28:45

    お母さんて息子には凄く甘い人多いんだよね。困ったもんだ。

    • 3
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ