犬や猫の譲渡費用

  • なんでも
    • 40
    • わらび餅鍋
      24/01/18 13:06:25

    カフェになっていて、ドリンク代(ペットボトル)と寄付で500円払って入場できます。
    直接触るには追加料金払って触れ合えます。
    2回通って気になる子を見つけたので先日初めて中まで入って触れ合ってみました。
    この子と暮らしたい、最期までみたいと思えたのですが譲渡費用にビックリしてしまって。
    この子の里親になる場合1万以外に費用かかりますか?と聞いたら13万ほどと。
    面談時に寄付金1万必要と言うのはホームページで見ていたのですが、(一部)と言う文字を見落としていました。1万は予約金みたいでした。
    高齢なので医療費とかかかるのは覚悟していましたが、譲渡の際にそんなにかかるとは…

    コメントにあったクー◯◯ではありませんが、そのお店の譲渡も考えた事はあります。
    クー◯◯は譲渡時に必要なのは3.4万でその後数年指定のフード代がかかるそうです。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ