Xでのレゴランド炎上の件どう思いますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/01/17 12:08:34

名古屋のテーマパーク“#レゴランド”へ出かけた親子連れ

年間パスで入園しようとするも係員から「大人なのに子供用パスで入園しようとしてますね?」と止められる

親子が「正規パスを購入済み」と説明するも疑われ、確認作業のため寒空の下立ちっぱなしで40分間待たされる

購入履歴が見つかり
親子連れ側に落ち度がなかったことが証明されるも、係員が何の謝罪も説明もなく済ませようとしたため親子連れが怒りをあらわに

上記顛末を綴ったツイートが拡散され話題に

レゴランド社長が「この度は申し訳ありません」と急遽謝罪ツイートを投稿するも、“自身をクリアにする必要がある”としてなぜか客に対して送ったDMを自ら添付

「本心は謝罪より保身じゃねえか!」と逆に炎上

レゴランド社長、謝罪をツイ消し(今ここ)

ガレソさんより引用

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • いりこ鍋
    • 24/01/17 12:10:50

    どんだけ見た目胡散臭い親子だったんだw

    • 15
    • 24/01/17 12:13:41

    その場で「こちらの勘違いでした。申し訳ありませんでした」がないのは酷いと思う。

    • 89
    • 3
    • 塩白湯鍋
    • 24/01/17 12:14:43

    子供用かどうかすぐわからないのかな?
    40分待たされた上に謝罪なしはさすがに腹立てても仕方ない
    返金したいし2度と行きたくない

    • 73
    • 24/01/17 12:16:01

    お台場のレゴランドで入場の時にアレレな対応受けた事あるから、他にもたくさんやってそうって思う

    • 20
    • 24/01/17 12:16:25

    この対応は酷いし、他の投稿でもっと酷い対応とかもあって被害にあった人は気の毒だと思うけど、レゴランドにディズニー並みのクォリティを求めても…っていう部分もある
    だって社長がアレだもの

    • 11
    • 6
    • ふなばし鍋
    • 24/01/17 12:17:42

    >>5ディズニーまでは求めないけど一般的な接客は求めるよねー。
    なんで向こうが間違ったのに謝罪もないわけ。

    • 43
    • 24/01/17 12:19:00

    テーマパークとしてあり得ないみたいなコメントも多いけど
    どのサービスでも普通にあり得ないよね
    詐欺師扱いされて(しかも人がたくさんいる中)いの一番に謝罪もないなんて

    • 31
    • 24/01/17 12:19:16

    >>6
    社長がアレだもの
    「レゴランドの一般的な対応」なんてお察しよ

    • 3
    • 24/01/17 12:19:19

    >>5
    社長やばい人なの?

    レゴランドはオープン当初から何かと炎上してるから経営陣が本当に脳なしなんだと思う

    • 17
    • 24/01/17 12:25:33

    子供が子供に見えなかったってこと?

    • 1
    • 11
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/17 12:26:36

    バーコードとかでピッとやって入場するんじゃないの?JRの改札みたいに子供パスならピヨピヨ鳴るとか。この客が大人用と子供用を両方購入しているのならスマホでのバーコード表示を大人用のと子供用のと間違えてピッとしちゃっただけじゃなくて?
    なんでレゴランドが購入履歴を確認することにまでになったんだろうね。客が大人用のバーコードを見せれば良いんだろうしバーコードが消えちゃったなら再表示手続きを客がやれば良いだけの話のような気もするが。

    • 6
    • 12
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/17 12:27:43

    適当に入力したんだろうね
    個人情報を雑に扱うとは
    今から似たような証言いっぱい出てきそうだね

    • 7
    • 13
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/17 12:29:53

    買い物の仕方が下手過ぎて笑っちゃう

    • 2
    • 14
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/17 12:32:00

    レゴランドなんてカップルメインの施設でもないし、家族連れがほとんどでしょ?そう考えたらこんな間違えて子のパスで入っちゃうなんて想定の範囲内、ちゃんとオペレーションマニュアル作って対応策があるはず
    そのマニュアル通りだったのかどうか会社は検証すべき
    「そんなマニュアル存在してないよ、誠意をもって対応しようが社員教育だよ」みたいなことを言うならレゴランドの落ち度
    確認作業で40分待たせるのが誤りだから謝罪すべき

    • 12
    • 15
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 12:32:05

    スタッフが名古屋人なら対応に納得
    申し訳ありませんとかお待たせしましたとか言えないどころか教育されてきてなさそうだから

    • 15
    • 24/01/17 12:33:02

    へー、名古屋の人ってそうなんだ

    • 7
    • 17
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 12:35:42

    >>16
    一度名古屋に行ってサービス業を利用してみて
    私の書いたことにたぶん気づくと思う

    • 9
    • 18
    • タッカンマリ
    • 24/01/17 12:36:17

    レゴランドなんて出来た当初から価格設定や中身からして地雷臭しかしなかったからなぁ

    • 13
    • 19
    • なんこつ鍋
    • 24/01/17 12:37:17

    社長の謝罪の文が少し丁寧に書けよって感じの社会人1年目?な感じだったわ。

    • 11
    • 20
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/17 12:38:27

    どゆこと、子供が間違って大人用の年パス出して、親が子供用の年パス出した、とか?

    • 1
    • 24/01/17 12:39:00

    ほかの人のコメントで
    どうしても靴を履くのを嫌がる子で、でも靴はかなきゃ入れない場所があるらしく、でもお子さん嫌がって泣いちゃってって場面で係員が「普通の子は履けますよ」って言った
    って話、比べるものじゃないけど私はこっちの方がひどいなと思った

    • 20
    • 22
    • しめ(うどん)
    • 24/01/17 12:39:48

    >>17
    ちなみに、あなたはどこの方?

    • 5
    • 23
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 12:41:03

    >>22
    こうやってイラっと来たら他人の個人情報を知りたがるのもたぶん名古屋の人

    • 13
    • 24/01/17 12:41:08

    >>19
    それも削除したんでしょ?だから私は読めなかった。
    X主さんもだから投稿しないって、高圧的だけど、と言っていたからよっぽど酷かったんだなと

    • 5
    • 25
    • いかなご鍋
    • 24/01/17 12:41:28

    社長のポスト、はじめに謝罪じゃなくて「問題提起ありがとうございます」だったんだよね。
    いや、そうちゃうやん。問題提起したかったわけちゃうやん。ってつっこんでしまったわ。そこからして誠意が感じられないっておもったわ。

    • 27
    • 24/01/17 12:41:50

    >>21
    やばー!社員教育どうなってんの
    言い方ってもんがあるだろうよ

    • 12
    • 24/01/17 12:41:53

    京都と名古屋の接客は上から目線だよね。
    一方、大阪はほんと客が1番ってオーラを出して接客してくれる。

    • 10
    • 24/01/17 12:42:40

    >>20あってるかわからないけど
    母と子が年パス購入済み、後日父も購入
    子なしで夫婦のみ来園した際に、父が入場しようとしたら父の年パスが子の情報で登録されていた様で詐欺扱いされた
    おそらく父と子の情報が入れ違いになっていたんじゃないか
    って話みたいだよ

    • 8
    • 29
    • てっちり鍋
    • 24/01/17 12:43:33

    レゴランドの教育がなってないのは前提として
    最初から社長が出てきちゃダメでしょう。
    まずは広報が担当して、どうにもならないなら最後の最後に社長だよ。。

    • 9
    • 24/01/17 12:44:07

    そんなわかりにくいパスポートなの?

    • 10
    • 24/01/17 12:44:46

    >>23
    横だけど、
    あなたがなかなかに名古屋全体を敵に回すようなこと主語大きめで言ってたので、名古屋関係ない私ですら、それで?あなたはどこの出身であなたのエリアの接客は素晴らしいの?と気になりましたよ
    レゴランドの対応を責めるのであればわかりますが、あなたの地方では、あなたのようなクレーマー客がいて迷惑しているんだろうな、可哀想だなと思いました

    • 9
    • 32

    ぴよぴよ

    • 33
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/17 12:45:04

    >>28
    はーなるほど。ありがとう

    • 3
    • 24/01/17 12:45:52

    >>27
    えええええ?
    大阪が一番くそだよ
    日本全国の中で

    • 12
    • 35
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 12:45:56

    >>29
    いきなり社長とかずいぶんとフランクな企業なのね

    • 5
    • 24/01/17 12:46:36

    >>33
    ググれば今でもXでその経緯よめるよ

    • 6
    • 37
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 12:48:27

    >>31
    横じゃない名古屋の方お返事ありがとうございます
    私がクレーマーというのがどこをどのように読んで理解されたのか見当がつきません
    あまり絡んで来られないようお願い申し上げます

    • 2
    • 38
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/17 12:50:03

    >>37
    ごめんだけど、ちょっとDQN臭するわw

    • 14
    • 39
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 12:52:20

    >>38
    あら、名古屋(らしく)DQNの方?

    • 0
    • 24/01/17 12:53:00

    >>19
    社長て日本人じゃないと思ってた

    • 1
    • 41
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/17 12:56:58

    まさかだけど、レゴランド→名古屋でトピに目をつけた「例のいつもの暴れん坊」来ちゃってるんじゃない?
    絡み方がそうだよね?ある特定の地方を目の敵にしてる感じが…

    • 8
    • 24/01/17 12:57:47

    >>38数分以内にハートをたくさん押すやり方教えてよ

    • 14
    • 24/01/17 12:58:19

    >>3
    しかも事務室への案内もなく、外で寒い中待たされたんだって。子供もいるのにやばいよね?

    • 8
    • 24/01/17 12:59:46

    驚かない
    開店当初からイメージ悪い

    • 6
    • 45
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/17 12:59:49

    >>42
    笑った

    • 4
    • 46
    • なんこつ鍋
    • 24/01/17 13:00:03

    >>40
    レゴランドを代表して謝罪させてください。
    とか書いてたけど、こんな謝罪文初めて見たわ。

    • 8
    • 47

    ぴよぴよ

    • 24/01/17 13:02:52

    >>34
    そうかな?
    私が旅行に行った先での感想だよ。

    京都の人は大阪なんてーって思うのかも知れないけど、関西の中の争いは知らない。
    接客だけを取り上げて言ったの。

    京都の接客はほんと客を客と思ってない。
    はんなりとした中に
    『こっちは京都でっせ、大阪のようにへりくだりまへん。』
    という意志を感じる。

    客より下ではありませんっていう接客をされるよ

    • 7
    • 24/01/17 13:03:01

    ガレソ案件

    • 4
    • 50
    • タッカンマリ
    • 24/01/17 13:03:34

    よくわからん。
    子どものパス通してしまったなら大人用のパスを見せ直せばいいんじゃないの?
    登録時点で間違えていたなら、とにかく3人分のパスを見せればいいのでは?

    • 10
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ