人生初、圧力鍋買った!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • タッカンマリ
    • 24/01/16 16:07:39

    角煮固くなるだけで全然美味しく作れない。
    モツ煮や煮豚はほろほろにできるんだけどね。

    • 0
    • 60
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/16 16:08:39

    >>57
    なるほど ありがとうございます
    薄めに作って後から足すですね

    • 0
    • 61
    • くりもち鍋
    • 24/01/16 16:12:57

    圧力鍋って爆発して危険っていう印象があって手が出せない。
    電気なら大丈夫なの?
    ビーフシチューとか作りたい。

    • 2
    • 24/01/16 16:15:48

    >>61
    電気のやつでも蒸気が出る所を押すとブシャーって出るから気を付けて
    必ず圧が下がってるのを確認して 

    • 0
    • 24/01/16 16:19:26

    圧力鍋って、3時間の料理時間を1時間にはできるけど、1時間の調理時間を20分にはできないよね。それが不便に感じてしまう。パパっと時短でやりたいときには結局向かない。

    • 0
    • 24/01/16 16:59:02

    凝った料理でもないし名前のない料理なんだけど、野菜室に残った切れっ端とか、ちょっと残ったベーコンとかを全部圧力鍋に入れて、コンソメで煮込むと時短で具だくさんのスープができる。冷蔵庫も片付くしおすすめです。
    カレー粉を足したり、スパイスで味変したりできるよ。

    • 0
    • 24/01/16 17:02:36

    シュクメルリ作ってみて~うまうま

    • 0
1件~7件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ