夫が防災グッズや非常食を沢山買おうとする (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 08:47:34

    >>14
    羊羹セットが1000円近くでびっくりした!

    • 0
    • 24/01/13 08:46:46

    自分で揃えなよ
    グッズって足元見てるから高いよ

    • 5
    • 13
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 08:44:56

    >>12
    備えるのはいいけどさ、地震なんかいつくるかわからないしさ。
    生活防衛資金減るの嫌だしな。

    • 0
    • 24/01/13 08:43:31

    買っときなよ。備えとしてなんだから無駄になってもいいじゃん。

    • 5
    • 11
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 08:42:53

    >>9
    普段から買い置きはしないですね
    1週間分予算決めています。

    • 0
    • 10
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 08:42:06

    >>8
    うーん。でも地震が来る確率ってどうなのかな?

    • 0
    • 9
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/13 08:41:26

    最低限の備えがある上で購入しようとしてるなら止めるかな
    非常食は普段から食べるものをローリングストックすればいいから私もしてない

    • 3
    • 8
    • ボタン鍋
    • 24/01/13 08:41:04

    避難所に物資が届かないとニュースでやってるよね?
    でも一度に揃えると期限が一斉に切れるから、大量買いでなく1日分ずつ買い揃えるといいよ。

    • 4
    • 7
    • うずら鍋
    • 24/01/13 08:40:56

    乾パンみたいなガチの非常食じゃなくて
    よく言われてるレトルトカレーとか、普通のビスケット類とか
    日常で消費できる食べ物買ってもらうようにしたら?

    • 11
    • 6
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 08:40:12

    >>5
    防災グッズに50000は高いよ!

    • 1
    • 5
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/13 08:39:26

    >>1
    高くない?

    • 0
    • 4
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 08:37:49

    >>1
    50000

    • 0
    • 3
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 08:37:19

    >>2
    自営業です

    • 0
    • 24/01/13 08:34:41

    年収どれくらいなの?

    • 0
    • 1
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/13 08:30:31

    いくらだったの?
    うちは地震保険に入ったよ、年間80,000円

    • 0
51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ