夫が防災グッズや非常食を沢山買おうとする

  • なんでも
  • ふなばし鍋
  • 24/01/13 08:28:22

私は日々節約を意識していてお金は大切に使っています。
そんな中、夫が能登半島の地震を見てか防災グッズやら非常食を沢山買おうとするんです。1週間分備えるとか何とか言って楽天市場で沢山買おうとするんです。
非常食やら防災グッズって高くないですか?
夫が言う1週間分備えるために買い物かごに入れた金額見たらぶっ倒れそうになりました。
私の日々の節約が水の泡ですよ。
防災グッズっていりますか?地震なんかいつくるかわからないし何かあれば避難所とか行政が助けに来てくれますよね?
それに食べ慣れない非常食やら大量買いしても無駄になりますよ。
何とか買うのを防止したいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 16:49:27

    あげます

    • 0
    • 24/01/13 13:41:52

    来る来る詐欺扱いされてる富士山噴火や首都直下型来たら自宅なんともなくてもインフラや流通が麻痺する可能性あるからうちも準備してるよ。

    • 3
    • 63
    • 行方不明の餅
    • 24/01/13 13:21:38

    >>60
    地震以外に災害が起こらない地域なのかな?
    台風とか災害とか土砂崩れとか噴火とか、災害って色々あるよね

    • 2
    • 24/01/13 13:18:27

    >>59
    なおさら、防災食品買っても無駄だよねぇ
    旦那氏には普段食べない物を、非常時はちゃんと食べれるの?と聞いてみなよ
    スーパーで買って来たレトルトすら食べないのに、非常食なんてもっと食べられないよ?って

    いざという時のために、スーパーで売ってるようなレトルト食品やカップ麺をたまには食べるようにしておいた方が良いよ。
    非常時は、レトルト食品やカップ麺を支給される率高いから。

    • 1
    • 61
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/13 13:15:30

    私もレトルト食べたら胸焼けするしカップ麺や袋麺食べたらお腹痛くなって食べられないけど自分や家族が食べられて保存がきくものを買ってローリングストックしてるよ。

    何かあれば避難所とか行政が助けに来てくれますよね?

    ↑すぐには来れないよ。
    何日かかるかもわからないからある程度の備えは必要なのよ。

    • 2
    • 60
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 13:11:06

    >>35無駄だよ。そんなん買っても自宅倒壊するんだし。

    • 0
    • 59
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 13:08:40

    >>40
    我が家はレトルト食べないの。カップ麺も年に数回しか食べない。

    • 0
    • 24/01/13 11:14:28

    うちは五年保存の非常食(7日分) 簡易トイレとかしか無い でも見てて思ったのは寒い時に災害起きたように暖める物も必要だなって思った 後は家が何処まで耐えてくれるか 南海トラフで震度6強が予想されてる

    • 1
    • 24/01/13 11:10:18

    うちもローリングストックだわ。

    防災用のロングライフの食品って処分に困るよね。
    宮城だから震災の3年後あたりから職場や子供の関係から賞味期限間近の缶に入った保存食の処分品がくばられたりする。食べないで捨てることが多い。
    アルファ米も震災のときに配られて食べたけど美味しくない思い出しかない。というかその時は一週間ぐらいショックが大きすぎて食事がのどを通らなかった。


    水だって備蓄用じゃなく普通のミネラルウォーターも1年2年もつからわざわざロングライフは買わないな。
    インスタント麺や缶詰はローリングストックしてる。

    • 2
    • 24/01/13 11:08:46

    >>51
    一部地域で地震が起きたら届くかもしれないけど、南海トラフのような広範囲地震、まして主要都市がある所が地震でやられたら届かない可能性の方が高いと思う。
    だからこそ国は1週間から10日の備蓄をしろと言ってるわけだし。

    • 2
    • 55
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/13 11:05:07

    あって困るものでもないし、うちは子ども達がいるから万が一の為にも10日分の非常食も水、防災グッズは用意しているよ。
    なにあった時の為だから、使うことがなかったとしても無駄と思ったことがない。

    • 3
    • 24/01/13 11:02:02

    >>33
    うちも検討してる
    天災は地震だけじゃないから
    でも10万は大きいな…
    ただ食べ物と違って、蓄電池は劣化していくだけだと思うと踏み切れずにいる
    モバイルバッテリーをいくつも持ってる方がいいかな?とか色々考えちゃって

    • 1
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/13 11:01:31

    家が崩れそうとかなら学校に避難だけど、東日本大震災経験したけど内陸だからか学校やってないよ。
    みんなスーパーで大行列。水くみも行列。
    何ももらうことはなかったよ。
    もちろんガス電気とまってまてる。
    うちのマンションも亀裂たくさんなったし、ドア歪んでる家でもあったけどね。車にいたみたい。
    ほかのマンションも亀裂たくさんでも。

    • 1
    • 51
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/13 10:45:38

    うちは水の備蓄くらいしかしてない。生きてれば日本なら1日もあれば何らかしら支援が届く。というか、届きそうな地域に住んでる。
    離島だったりド田舎ならある程度備蓄も大事だろうけどね。備蓄しまくったって、家で被災するとは限らないんだよ。

    • 1
    • 24/01/13 10:42:51

    食べ慣れない非常食は…ってのはその通り
    「まずは2.3個のバラ売りのを何種類か買って、試食会してから決めよう」ってのがいいよね。

    鍋とカセットコンロでお米を炊ければ、いつものお米を常に多めにキープしておくって方法も備蓄に入るし。(ローリングストック)

    ただ『何かあれば避難所とか行政が助けに来てくれますよね?』については、あんまり当てにしない方がいいとは思う。
    うちの方は行政から「基本的に在宅避難を前提に」とお達しが来てて、非常用トイレも送られてきた。
    いざという時にどうなるのかはだいぶ不安はある。

    • 3
    • 24/01/13 10:27:32

    >>11
    だから買おうとしてるんでしょ

    だったら必要だよ

    • 1
    • 24/01/13 10:26:50

    震度5強で思った事は、何も持って逃げられないって事。赤ちゃん抱いてたせいもあるけど、離れたテーブルにあった携帯にすら意識向かずに外に出た。
    幸い家は無事で避難の必要もなかった。
    結果、防災グッズも非常食も要らなかった。
    自分たちが無事で且つ家も無事で且つ早急な避難の必要がある状況=防災グッズや非常食が必要な状況ってそう無いのではないかな。

    • 1
    • 47
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/13 10:26:46

    持ち出せなかったら終わるしね
    東出さんをみていて思ったんだけど何もないところから何を生み出していくかが問題だと思っているので

    汚水のろ過方法とか獣の調理法やら着火とか食べられる野草とかめっちゃみてるw

    • 2
    • 24/01/13 10:17:42

    わざわざ買わなくても出来るのに

    • 1
    • 24/01/13 10:16:05

    防災グッズとして購入するから高く感じる。
    日々使うものを備蓄するように購入すればいい。

    • 4
    • 24/01/13 10:15:29

    >>3
    答えになってない

    • 1
    • 24/01/13 10:11:10

    やみくもになんでも買えばいいってもんでもないんだよね
    実際使うと使いやすいもの、使いにくいもの、食べ物だってなんでもいいわけじゃないし、電池なんかはまとめてたくさん買ってもあんまよくない

    どこかで地震が起こったから云々ではなくて、普段からこういう食材はどうかとか、(食べ物以外も)こんなものだったら使えるかなとか日頃から意識を高めていかないと

    • 3
    • 24/01/13 09:59:15

    知人の話だけど
    別に地震とか災害があったとかじゃないのに
    やたらカップ麺が目について買っちゃうんで、家に大量のカップ麺が溜まり
    「もうカップ麺買わない」って思ってた所に東北の震災というのもある。

    • 3
    • 41
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/13 09:58:17

    子供いないの?
    自分の為だともったいないと感じるかも知れないけど、災害時に子供に苦労させたくないと考えたら、防災グッズにお金かけられるよ

    • 4
    • 24/01/13 09:55:39

    防災グッズも非常食も纏めて買っちゃダメだよ
    ゆっくり少しずつ買って行かないと場所とるし、一気に消費期限が切れて、消費が大変なんだから

    非常食はわざわざ防災用のを買う必要はないの
    非常食はローリングストックが基本よ
    普段飲み食いしている、レトルトや水、野菜ジュースを買って消費してってやっていった方が場所とらないし、普段から食べなれた物の方が子供もストレス少ない

    防災グッズも最初は普段から使えるガスコンロ、防寒対策用品、電池と懐中電灯、靴を用意しておけば良いの
    余裕ある時に使い捨ての箸、食器類、お手拭き類を購入しておけば何とかなる

    • 3
    • 24/01/13 09:52:21

    1週間分くらい今まで用意してなかったの?
    むしろそっちに驚き。
    若い夫婦かな?阪神淡路と東日本大震災を見てるから、普通に備えるもんだと思って備えてた。

    • 1
    • 24/01/13 09:51:13

    必要だと思うけど。
    主みたく備えが損するみたいな考えだと
    必要ないんだろうけど。
    避難所や行政の支援だって
    整うまで時間かかるし。
    それだけをあてにしてるのはちょっと。

    • 2
    • 37
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/13 09:51:04

    ウチは非常食はそんなに無い。
    カップ麺10食ほどとパック飯、レトルトカレー。
    うちはプロパンガスなので、震災の時も普通にコンロが使えた。
    ガスオーブンも有るのでグラタンとかも作った。
    冬場は冷凍庫をパンパンに詰めておくと停電でもしばらく食材がもつ。
    ポータブル発電機も買った。
    懐中電灯、携帯充電、ラジオも聴ける手回しバッテリー
    使い捨てできる物多数、非常用トイレ、水、給水用折り畳みタンク、ろうそく、電池も常備。
    キャンプ道具一式や反射式ストーブ、灯油。

    頭がおかしいと思われるでしょうが、私がいびきが酷いもので避難所での生活は厳しいと思う。
    太平洋側の東北住みですが、悲しいけれど小さい頃から震災を何度も経験しています。

    • 1
    • 24/01/13 09:42:47

    この間の震災でうちの近所のホームセンターは防災グッズが品薄だよ。災害が大きれば救援まで時間が掛かるし各家庭でできることをやってる印象。うちは水は飲み水として確保して食事はレトルトのお粥と缶詰めと少しのお菓子をストックしてる。そんなにお金掛からないよ。

    • 3
    • 24/01/13 09:38:39

    私も止まらなくなってる
    夏用防災グッズと冬用防災グッズって分けたり
    今回の地震直後からまた見直して注文しまくってなんか疲れた

    • 2
    • 24/01/13 09:32:59

    人が何とかしてくれると思ってる人ほど文句を言うんだよな。

    • 5
    • 33
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/13 09:32:31

    うちの夫なんか、蓄電池買ったよ。。。10万超えだよ。

    • 2
    • 32
    • おろしポン酢
    • 24/01/13 09:31:08

    主の生活してたら、災害おきたとき人を頼りにすることになる
    せめて自分の家族のぶんは自分でなんとかしないと

    • 3
    • 24/01/13 09:30:06

    >>26
    この主、自営業なの?
    それなら、経費で落とせるか聞いてみたら?
    会社が儲かってないならアレだけどさ。

    • 0
    • 30
    • しらたき鍋
    • 24/01/13 09:29:46

    >>18

    それをするには水、コンロやガスバーナー、鍋やヤカン、箸も必要だね。
    普段なら簡単な調理でも意外と色々物品が必要。

    水でも出きるけど不味いよ。

    • 3
    • 29
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/13 09:28:58

    ローリングストック
    ちゃんと防災意識のある旦那さんで羨ましいです

    • 2
    • 24/01/13 09:28:38

    スーパー行くとまぁまぁ賞味期限長いレトルトカレーとか売ってるからスーパーで探させなさい
    通販のセットは高いわ

    • 2
    • 24/01/13 09:28:29

    100万とか使ったわけではないのよね?
    いくらなの?

    • 1
    • 24/01/13 09:27:40

    結局自営やっても儲かってないから節約してるんだよね?

    • 1
    • 24/01/13 09:27:32

    お金の心配する暇あったら働いて稼げば良いだけ

    • 1
    • 24/01/13 09:26:59

    働けば??

    • 1
    • 24/01/13 09:26:17

    >>15
    羊羹は普通のでも賞味期限長いの多いからそういうのを買っておいて賞味期限近くなったらおやつにしたらいい

    • 2
    • 24/01/13 09:25:13

    数年保存が効くような非常食は味の好みが出るから、普段から食べなれたレトルトのご飯やカレー、普通の缶詰や日持ちするお菓子を買ってローリングストック
    常に入れ替えていれば期限切れの心配もいらない
      
    悪天候や具合悪くて買い物行けない時にも食べられるから安心だし予算も抑えられるよ

    • 4
    • 21
    • しらたき鍋
    • 24/01/13 09:24:49

    買い置きで対応したら?

    何とかなるとは言うけど、最初は食べ物来ないし、届いても毎日同じものだったり、1日1食だったりしてるよね。
    津波じゃなければ分散させた備蓄のどれかは取り出せると思う。

    私は避難所には行かないつもりで想定してるけど、避難所で平気なら、国にお任せ状態で良いんじゃない?

    • 3
    • 24/01/13 09:23:51

    ローリングなんちゃらって蓄え方法を教えて興味を持った今、上手くやれば頼りになる旦那になるかもよ。

    あと、主はもう少し危機感を持った方がいい。
    助けが来るとは限らない。

    • 6
    • 19
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/13 09:17:30

    アルファ米とか不味くて無理だったから一年程度の賞味期限のレトルトとか缶詰、お菓子を1週間分それぞれ自分が食べたい物を選んでマイカゴに入れて保管してる。
    一年たったら買い直してその非常食は普通に食べる。
    ローリングストックも管理できないから苦手だし期限が長すぎる非常識も管理出来ないので

    • 3
    • 18
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/13 09:09:24

    食べ物は大量だと期限見直しの時大変。

    しかも高いのにまずいよね。
    うちはカップラーメンとかお湯があれば食べられるやつかな。
    カレーメシみたいなお湯で米ができるとか。

    • 1
    • 24/01/13 09:09:22

    >>7
    これで解決でしょ。釣り?

    • 1
    • 24/01/13 09:02:26

    >>8
    釣ってます?

    • 1
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ