仕事辞めて生活保護受けるか無理して仕事続けるか悩む

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • タッカンマリ
    • 24/01/30 00:08:11

    今は休んでまた元気になったら考えよう

    • 2
    • 24/01/30 00:05:03

    仕事はどんな職種なの?

    • 0
    • 12
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/29 23:41:38

    休んでしっかり治せるなら、今は休むべき時なんだよ。しっかり休養とったらまた働けばいい。無理して身体壊したらもとも子もないからね。

    • 2
    • 11
    • しらたき鍋
    • 24/01/29 23:28:10

    役所か精神科のケースワーカーに相談したらいいよ。

    生活保護って別に片道きっぷじゃないからね。
    非課税→生活保護→非課税→課税と変わっていく人もいるから。

    大変な今をしのぐためのもので、一生もらうものではないって思って相談したらいいよ。

    • 3
    • 10
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/29 23:05:12

    黙って受ければ良い
    言っとくけど
    児童手当、児童扶養手当は収入認定だから
    実際には10万円位しか貰えんぞ、
    あと障害加算は着かんぞ
    母子加算を優先される為

    • 3
    • 9
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/29 23:00:23

    働きなよ。離婚しなければ良かったのに。

    • 5
    • 24/01/29 13:14:01

    精神障害なら、障害者年金もらってる>?

    • 1
    • 7
    • しいたけ鍋
    • 24/01/29 13:11:33

    生保受けてない納税者としては仕事を続けろ税金を食い潰すな、としか言えない…
    ここに書くより主治医や保健師さんに相談したほうがいいと思う。

    • 3
    • 6
    • くりもち鍋
    • 24/01/29 13:09:02

    ママスタにわざわざ書くって釣り師?

    • 2
    • 5
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/29 13:07:38

    甘えるな

    • 1
    • 4
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/27 10:04:09

    甘えてもいいよ。事情はどうあれシングルでこれからも子供育てていくんだし、自分の老後もあるし、早めに身体をしっかり治して、またフルで働けるようになった方がいい。中途半端に働き続けると身体も治らないし、お金も貯まらないままだから。

    • 9
    • 24/01/27 09:57:13

    甘えるなよ
    手当たくさんもらってるくせにまたもらうの

    • 3
    • 2
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/27 09:54:56

    二級なら障害年金もらってるよね。それと母子手当を合わせても生活保護の方が上なら受ける。たぶん家賃補助がどれだけ出るかで変わってくるんじゃないかな。

    • 2
    • 1
    • タッカンマリ
    • 24/01/27 09:51:13

    働きな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ