がんで死ぬんじゃない 抗がん剤に殺されるんだよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/04 13:03:25

    そだよ

    • 6
    • 24/01/04 13:15:40

    治るの定義が違うのかもね

    • 4
    • 3
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/04 13:16:36

    そうなんだよね。

    • 9
    • 24/01/04 13:19:28

    抗がん剤って医者も素手で触らないもんね。
    とりあえず劇薬なのはわかる。

    • 7
    • 5
    • はんぺん鍋
    • 24/01/04 13:19:57

    これ私もとても気になるのよ。
    周りガンが多い。

    • 0
    • 6
    • むつごろう鍋
    • 24/01/04 13:20:25

    >>4まぁ大抵のものは素手じゃ触らんけどな

    • 28
    • 7
    • はんぺん鍋
    • 24/01/04 13:27:51

    その説を信じるわけじゃないけど、これまで何らかの不調はあれどガンに気づかず、健診などで明るみになって治療し始めたら一気に体調不良が進んで病人面になって…ってよく聞くような…。
    だから、気づかない方が良かったんじゃない?って思える事があった。

    • 16
    • 8
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/04 13:31:02

    悪魔が癌検診に行こう!って呼び掛けてるしね
    家にハガキまでくるし

    • 7
    • 9
    • ボタン鍋
    • 24/01/04 13:32:11

    そう言って抗がん剤使わないで食事療法とかしてた人が、急激な悪化に耐えられず抗がん剤使って亡くなっていったインスタ見たよ、、

    • 17
    • 24/01/04 13:33:11

    抗がん剤って点滴するんでしょ?
    あんなの飲んでいいの?

    • 4
    • 11
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/04 13:35:01

    効く人には効くし、効かない人には効かないイメージ

    • 13
    • 24/01/04 13:35:43

    医者が儲かるためにそんなことするわけないでしょ。。。できるだけ完治させたいんだよ
    儲けるためなら生命予後が悪ければかえってよくないし、何よりそんなことしていたら医師本人の心身の健康に良くない

    • 17
    • 24/01/04 13:36:22

    >>7
    治療が手遅れになるより病人面の方が嫌なの!?気付かなかったらそのまましぬとおもうけど。

    • 5
    • 14
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/04 13:37:44

    抗がん剤は飲みません。

    • 8
    • 15
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/04 13:38:59

    >>6
    抗がん剤は触ると火傷するからだよ。

    • 4
    • 24/01/04 13:39:42

    重曹とクエン酸治療を調べて。
    私は信じてる。

    • 2
    • 17
    • いかなご鍋
    • 24/01/04 13:40:52

    >>10
    点滴と飲み薬がありますよ。

    • 10
    • 18

    ぴよぴよ

    • 19
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/04 13:43:19

    そう思うなら自身がガンになった時には、抗がん剤治療を拒めばいいだけ。

    • 27
    • 20
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/04 13:43:50

    医者嫌いなのかな?まぁいいけど。
    ガンにならないように気を付けて。
    こんなこと言ってる人がガンになったら笑われるから。

    • 5
    • 24/01/04 13:44:03

    主は癌になったらどうするの?
    神頼み?民間療法?

    • 7
    • 24/01/04 13:45:38

    それなら一刻も早く病院に行って患者に
    伝えないとね
    主、ママスタなんでやってる場合じゃないよ
    早く病院へ行って

    • 8
    • 23
    • メガネくもる
    • 24/01/04 13:46:31

    何を選択するかは個人の自由だけど、がんは切るな・抗がん剤飲むなを信じて進行してしまう人もいるからそういう本とかもどうかと思う。

    • 14
    • 24/01/04 13:48:36

    民間療法に頼って亡くなった芸能人もいるよね。本人の意思だから悔いはないんだろうけど、家族はいたたまれないね。

    • 6
    • 25
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/04 13:49:06

    進行ガンだった義父は途中で抗がん剤やめた。完治は望めなくて、高齢で体力削られるだけだから。抗がん剤やめて対症療法だけに切り替えたら、亡くなるまで比較的元気で、亡くなる数ヶ月前まで旅行にも行ってた。
    抗がん剤は、寛解や延命が望める患者に使うものじゃないの?外科的治療の前に、癌を小さくして、手術の後も残った癌細胞を叩くために使う薬でしょ。
    抗がん剤があるから、癌の生存率が上がってると思う。
    私が癌になったら、寛解や生存率アップの可能性があるなら抗がん剤やると思う。全身に転移してたり、かなり進行してたら、死ぬまでの時間を有効に使うために、抗がん剤以外の緩和ケアを受ける。70歳超えてたら、延命はもう良いかな。なるべく痛くないようにだけしてもらう。

    • 28
    • 24/01/04 13:50:14

    抗がん剤によって副作用とかで体力削られるのはその通りだと思うけど、じゃあどうしたら抗がん剤も放射線も無しにガン細胞を壊せるのか教えてくれる?

    まさか波動を浴びた水?それとも、壺買ったら浄化されて治るかな?

    • 8
    • 24/01/04 13:51:27

    私の家族は手術と抗がん剤で寛解したよ。

    • 20
    • 24/01/04 13:51:41

    抗がん剤は使うなって本を書いて売れたら儲かるのよ。その医師が。
    末期だったら何しても意味ないからさ。

    • 13
    • 29
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/04 13:52:42

    素手で触らない劇薬を身体に入れたいとは思わない
    癌が小さくなるのをたまたま発見したけど元は兵器だしね

    自分が癌になっても絶対使わないって医者がほとんど

    • 5
    • 24/01/04 13:54:48

    自分の時は使わなきゃいいじゃん。
    他人がどうしようと関係ないでしょ、

    • 5
    • 24/01/04 13:57:31

    >>29
    ほとんどの医師が絶対使わないってなぜわかるの?

    • 17
    • 24/01/04 13:59:51

    自分の血液の遺伝子を組み換えて体に戻す治療あるよね。それならいいの?

    • 3
    • 33
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/04 14:00:44

    免疫力を高めるワクチンで効かなかったら自分の人生を諦めるわw
    まあ覚悟は出来ているのではよ安楽死を導入して欲しいのよね自分でスイッチを押すやつ

    • 1
    • 34
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/04 14:03:14

    そうなの?

    周りに癌になった人何人かいるけど最初からちゃんと病院で治療してる人は助かってるけど。

    • 11
    • 24/01/04 14:04:41

    >>29
    実際癌になったら分からないよ。

    • 3
    • 36
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/04 14:04:57

    >>25 癌の進行具合や年齢によって、治療方針等を自分自身で決めるということだね
    私もそうしたい

    • 8
    • 37
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/04 14:10:35

    >>34小さいうちに見つかるのが1番だよね。
    早めに叩けば消える。

    • 1
    • 38
    • くりもち鍋
    • 24/01/04 14:10:52

    >>29
    そういう人はレントゲンも放射線だからって使わなかったりするのかな

    • 2
    • 24/01/04 14:11:37

    ガンで余命半年っていわれたけど
    治療しません!ってしたら
    今二年たった

    • 6
    • 24/01/04 14:11:40

    >>36
    医師も無理やり治療させようなんてしないからね。ちゃんと患者と話し合う。

    手術は絶対したくないと拒んだ患者は、抗がん剤を一生続ける方を選んでたし。

    • 5
    • 24/01/04 14:12:23

    >>39
    良かったね。がんは小さくなったの?
    経過観察ぐらいしてるでしょ?

    • 0
    • 42
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/04 14:12:30

    子宮頚がん前癌で見つかったら
    3ヶ月に一度病院で検査しなきゃいけない
    めんどくさい

    • 1
    • 24/01/04 14:13:48

    >>39
    月1の経過観察だよー。
    いろんなとこにガンとんでるけど
    治療しなくても二年たってるから
    治療したら余計弱ってたかも!

    • 3
    • 24/01/04 14:15:10

    >>43
    消えたわけじゃないけど元気なんだね。
    お大事に。

    • 7
    • 45
    • ナーベーラー
    • 24/01/04 14:18:56

    抗がん剤治療で良くなってる人もいるし、他人の治療方法が自分にも効くわけでもないし、難しいよね

    • 9
    • 46
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/04 14:27:07

    まぁ、そういう意見もあるのは知ってる
    私は4年前に乳癌になって抗がん剤をして小さくしてから全摘手術した
    抗がん剤している時は、ほんと辛かった
    まだ、後遺症が爪に残ってるよ
    爪が黒っぽくなるんだよ
    親指だけ黒い縦線が入ってる
    すごい薬だなって思う
    他の細胞も痛めつけるからね
    その後は放射線治療とホルモン療法
    治療費も確かに高額だった
    検査も高いしね…
    確かに、二度と抗がん剤はしたくないなって思うけど、私は助かったから同じ病気の人がいたら抗がん剤をすすめちゃうと思う。

    • 15
    • 47
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/04 14:33:38

    私の父は治療法がなくて、末期がんで余命宣告されて持って半年と言われて、半年後に亡くなった。
    でも父の知り合いや旦那の伯父さんはリンパとかにも転移してるけど抗がん剤をいろいろ変えながら10年持ってる。治るとかじゃなく延命。
    抗がん剤打ってる間はかなり辛いらしいけど、孫が生まれたり楽しみもあるし、奥さんを残して逝くのも辛いからいろいろ試してる感じ。

    • 8
    • 24/01/04 14:37:56

    そうらしいね
    癌の手術とか、もってのほか。
    癌細胞をまき散らすだけだとか。
    検査すら、悪くないところを刺激して悪くさせるんだってね
    だから昨年、初めての大腸カメラを予約してたけど
    キャンセルしたわ。
    もう何もしない。
    運命に任せる。

    • 4
    • 49
    • なんこつ鍋
    • 24/01/04 14:44:24

    抗がん剤は、効く効かないも副作用の出方も人によって違うからやってみないと分からない。
    やらないとあっという間に死んでしまうような状態の人は藁にもすがる思いで抗がん剤をやります。
    私の父もそうでした。
    勇気を出して抗がん剤をして、生死を彷徨ったけど、ガンが小さくなり5年間は穏やかに暮らせたよ。
    その後は腹膜に転移してあっという間に亡くなったけど、抗がん剤や医師看護師ケアマネさん達みんなのお陰で最後に穏やかな暮らしができた。感謝しかない。
    リスクを知った上で自分で決めるしかないよ。
    みんないつかは死ぬからね、後悔しないようにお互いに頑張りましょう!

    • 17
    • 50
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/04 15:17:44

    わかってるけど痛がってる家族みたら、もしこれが効けば良くなるんじゃないかという思いがあるのよ
    こればっかりは当事者にしかわからないところよね

    • 4
1件~50件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ