化粧品代って節約してる?? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/12/23 19:02:03

    私も実はハイライトは百均
    でももう百均コスメは卒業する
    粒子が荒い

    • 0
    • No.
    • 52
    • ピェンロー鍋

    • 23/12/23 19:02:16

    節約、というか若い頃からプチプラしか使った事ない。肌はすごい綺麗ではないけど、毛穴はそんなにない。クレンジングと洗顔はちょっとだけ高いの(元々貧乏性なので、自分の中では)使ってる。

    • 1
    • No.
    • 53
    • メガネくもる

    • 23/12/23 19:08:11

    節約はしてる。
    外食減らしたり、旦那は外でランチ派だったけどお弁当を作るようにした。
    私はアクセサリーを買わなくなった。
    化粧品は普通に買ってる。
    肌が弱いからなんでも使えなくてねー
    プチプラも可愛い色たくさんあるけど、しっくりこなかったり肌荒れしたりするから結局高いの買う羽目に(・∀・)

    • 0
    • No.
    • 54
    • わらび餅鍋

    • 23/12/23 19:18:14

    敏感肌で、処方がシンプルでないと使えない。
    デパコスはすぐ赤くなる。
    今は無印。

    • 0
    • No.
    • 55
    • しめ(汁が足りない)

    • 23/12/23 19:28:09

    平均して月1万くらいかな。

    服もそれなりに欲しいときに買う。

    かと言って無駄遣いはしてないし節約してる。

    • 0
    • 23/12/23 19:32:04

    threeの化粧水使ってるんだけど、旦那のメンズケシミンを使ったらそちらの方が調子良くて乗り換えようか迷い中。

    • 3
    • No.
    • 57
    • ひつまぶし鍋

    • 23/12/23 19:35:12

    子供産まれて結果的に節約になってる。
    ポーラのBA使ってたけど産後は化粧水丁寧に塗ってる時間もなくて、
    キュレルのスプレー化粧水とシカのフェイスパックで済ませてる。最後の保湿なんてベビー用の乳液だわ。
    それでも普段ファンデ塗らない生活だと充分整う。

    • 1
    • 23/12/23 19:35:35

    削ってる 百均や、ハトムギ

    • 0
    • No.
    • 59
    • 豚味噌鍋

    • 23/12/23 19:35:43

    >>57
    シカは韓国のやつ?

    • 0
    • 23/12/23 19:42:07

    >>56
    そうそう
    メンズケシミン思いのほかよくて私も使ってる
    あとメラノC
    ドラコスばっかだー

    • 1
    • No.
    • 61
    • タッカンマリ

    • 23/12/23 19:48:49

    【クレンジング】
    ビオレパーフェクトオイルからの固形石鹸(牛乳石鹸)

    【化粧水】
    ハトムギ化粧水と肌ラボ極潤(エイジングケア)

    【乳液】
    肌ラボ極潤(エイジングケア)

    【パック】
    気が向いた時だけ。ドラストで安売りしていた、ビタミンC配合のやつ(メーカーわからん)

    • 0
    • 23/12/23 19:53:10

    >>35
    大手町に通勤してるので、マスク率はわかってるよ。分母は大多数だけどね。
    通勤電車のマスク率2割(高齢者含む)。
    社内のマスク率1割弱。
    ってか、トピズレなところだけに言及するのはなぜ?

    • 3
    • 63

    ぴよぴよ

    • No.
    • 64
    • ひつまぶし鍋

    • 23/12/23 19:58:44

    >>59
    VT COSMETICSの緑の箱のやつ。一応韓国コスメらしい。

    • 0
    • No.
    • 65
    • てっちり鍋

    • 23/12/23 19:59:53

    >>62
    横だけどみんなにマスクして欲しい人がいるのよ
    私も前に似た人に絡まれた。ノーマスクが沢山いることを信じたくないみたい。面倒だから無視した

    • 1
    • No.
    • 66
    • しめ(雑炊)

    • 23/12/23 19:59:59

    若いころはニキビに悩まされて、色々とエステにも通った。クロロフィル美顔教室が一番しっくりきたかな。
    今でも、パスタは使っている。

    他は、安いの。今、ニベアのパックしてるよ。アトピーの子が一番、肌が落ち着くって言うので試してみる。
    安いの使っても、結局、綺麗にクレンジングするのと、水分補給でだいぶかわるよね。

    • 1
    • No.
    • 67
    • うずら鍋

    • 23/12/23 20:00:01

    >>60
    うちの夫もシミできて、メンズケシミン使ったら薄くなった!
    数年前にメンズじゃない方使った時は全然変わらなかったのに。

    • 2
    • No.
    • 68
    • しめ(雑炊)

    • 23/12/23 20:02:10

    ドンキで安いの買ってる。めんどくせ。

    • 1
    • No.
    • 69
    • だし巻き卵鍋

    • 23/12/23 20:05:34

    ハトムギ化粧水と無印のオールインワンジェルを浴びるように使ってるw

    • 1
    • No.
    • 70
    • てっちり鍋

    • 23/12/23 20:06:15

    基礎化粧品は生協でオールインワンを買ってる
    メイクはドラッグストアで適当に

    • 1
    • No.
    • 71
    • しめ(もうお腹いっぱい)

    • 23/12/23 20:07:09

    してる。オールインワンにした。ダイソーコスメも使うようにした。

    • 3
    • No.
    • 72
    • むつごろう鍋

    • 23/12/23 20:07:32

    ファンケルのマイルドクレンジングにしてから肌トラブルほんと減った
    毛穴も小さくなった
    毎日パックで肌質よくなった
    パックは安過ぎてもだめだった。ダーマレーザー?良かった

    ちなみに脂性肌
    500円くらいのクレンジング使ってた私からするとファンケル高いんだけど、ちゃんとしたやつ使わないとだめだなと思った

    • 0
    • 23/12/23 20:15:06

    >>22
    こういう、空気の読めない価値観押し付けババアはこの世から滅びてほしい

    • 5
    • No.
    • 74
    • おろしポン酢

    • 23/12/23 20:20:33

    ここ10年以上買ってない

    • 2
    • 23/12/23 20:23:42

    今年化粧したの4回だな
    しょうがない時だけ

    • 3
    • 23/12/23 20:50:57

    節約しない。
    全然違うもん。
    プチプラでデパコスと同じってインスタでよくみるけど、使い比べたらわかるよ。全然違う。

    • 3
    • No.
    • 77
    • いかなご鍋

    • 23/12/23 20:52:48

    スキンケアは安いオールインワンのみ。化粧品も、BBクリームとプレストパウダーとコンシーラーとリップのみ。全部、キャンメイクとかプチプラの物。

    • 2
    • No.
    • 78
    • ちゃんこ鍋

    • 23/12/23 20:53:52

    使い続けてるものを変えるのはよくない気がして節約はしない。

    • 0
    • No.
    • 79
    • はんぺん鍋

    • 23/12/23 20:56:53

    節約しない。節約するくらいならもっと働く

    • 0
    • 23/12/23 20:57:35

    >>62
    うわぁ、めっちゃほら吐き

    • 1
    • No.
    • 81
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 23/12/23 21:19:41

    基礎化粧品は削りたくないなー
    特にクレンジングと洗顔と美容液は高いやつ使いたい。。。
    逆にアイシャドウとかマスカラとかはプチプラだよ。

    • 1
    • No.
    • 82
    • ピェンロー鍋

    • 23/12/23 21:23:53

    削ったことないですね。
    毎月5万10万もつかうわけじゃないしさ。

    • 1
    • No.
    • 83
    • 無限ごま油鍋

    • 23/12/23 21:24:40

    基礎化粧品、いろいろ試したら、SK-2がダントツでよかったけど、その次によかったの「ちふれ」、その次「カルテHD」。結局、ちふれ使ってる。
    個人的に高くても値段と質が見合うのは、SK-2だけだと思う。

    • 1
    • 23/12/23 21:28:43

    スキンケアは節約したくない。
    だってテクノロジー系は外せない。
    メイクはドラコスとかで代用してもいいかなとは思う。
    でも削らなきゃいけないなら製薬会社系のスキンケアにするかな。

    • 2
    • No.
    • 85
    • きのこ鍋

    • 23/12/23 22:33:37

    >>83
    私も1番合うのSK-II
    だけどお金が続かないから肌トラブル起こした時だけにしてる

    • 0
    • No.
    • 86
    • あまご鍋

    • 23/12/23 22:40:09

    基礎化粧品…化粧水ははとむぎ、オールインワンは1,000円くらいのもの。ファンデは1,500円くらいのBBクリーム。

    これでいつも褒められる美肌。どちらかというとジェルタイプのクレンジングをしっかりして、リファで毎日コロコロしているだけで正直肌トラブルとは無縁。

    シミひとつありません。

    大事なのはクレンジングとコロコロと安くてもたっぷりの化粧水でジャバジャバ保湿することだと思っている。

    • 1
    • No.
    • 87
    • こがし豆腐鍋

    • 23/12/23 22:40:18

    >>83
    ちふれの何がオススメ?
    化粧水?

    • 0
    • No.
    • 88
    • ハリボテのポタポタ

    • 23/12/23 23:29:00

    化粧水とアイブロウだけは安いもので良いと思ってる。もはやアイブロウは100均!
    アイブロウ、高い理由が分からない、、、

    • 2
    • No.
    • 89
    • ブイヤベース

    • 23/12/24 08:14:18

    今使ってる物。
    化粧品ジプシーしちゃうんだよね。
    最近は使う途中のものもメルカリに出したら買う人がいるから助かる。
    合わなかったデコルテは先日発送した。
    朝用美容液とか色々写してないものもある。
    買うのが楽しいんだけど。みんな、買わないんだね、意志強い。

    • 1
    • No.
    • 90
    • 長さの違う菜箸

    • 24/01/15 22:28:11

    してる
    たくさん欲しい

    • 0
    • No.
    • 91
    • いかなご鍋

    • 24/01/15 22:29:57

    してない。月5、6万は使ってる

    • 0
    • 24/01/15 22:30:18

    してる。高いの買うと勿体無いから少しずつ使うからな、安めにして多く使う

    • 0
    • 24/01/15 22:30:40

    してるー。ベースだけは削りたくないから、スキンケアとポイントメイクの物は全てプチプラ。
    スキンケアはキリがなさそうで…!

    • 0
    • No.
    • 94
    • ソーキそば鍋

    • 24/01/15 22:32:06

    ホホバオイルにエッセンシャルオイル、キュレル。
    これしか合わない。

    • 0
    • 24/01/15 22:37:56

    日焼け止め下地やたまーに塗るBBクリームとかは肌への負担少ないものを使うから、クレンジングはベビーオイルとワセリンで済ませてる。ワセリンはマスカラ落とし用ね。
    毎日クレンジングオイル使ってた20代より肌質も良くなったし安いしで今のところいい事づくめ。

    • 0
    • No.
    • 96
    • メガネくもる

    • 24/01/15 22:40:31

    基礎化粧品はデパコス。
    多い時は月に10万ぐらいつかう。
    化粧品はデパコスもあるけどプチプラもある。

    • 0
    • 24/01/15 22:40:48

    >>88書き心地が違う。100均のは硬い。メイクでアイブロウ一番好きだから書き心地重要。

    • 0
    • No.
    • 98
    • にんじん鍋にいれないでほしい

    • 24/01/15 22:45:55

    >>62
    大笑い

    • 0
    • No.
    • 99
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃

    • 24/01/15 22:48:41

    >>89
    VTのニードルショット使ってる!
    どう?
    いい?

    針怖いけど良いって聞くから使ってみようかな

    • 0
    • No.
    • 100
    • しめ(中華麺)

    • 24/01/15 22:52:08

    基礎化粧品は家族全員で使ってる肌に優しいオールインワンゲルしか塗ってないよ。

    それでもシミひとつなく肌綺麗と言われるよ。

    化粧品にお金使わずサプリに使ってる。

    • 2
51件~100件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ