娘が友達と2人で遊んでて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/09 09:28:15

    わかんないの?
    親子でアスペだわ

    • 0
    • 24/01/09 09:09:24

    聞かないとわからない?

    主子が悪いよ。

    • 1
    • 24/01/09 09:05:26

    うん、「他の子と遊びたかった」って言われた子も凹んでると思うよ。
    でも、娘さんの気持ちを尊重して「もう誘ってくれなくていいよー」って言ったんだよw
    お互い気の合う相手と付き合いましょう。

    • 1
    • 24/01/09 07:52:53

    嫌なやつやな

    • 1
    • 35
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/09 07:51:57

    そのうち不登校になるかも

    • 0
    • 34
    • (  Д ) ゚ ゚
    • 24/01/09 07:50:03

    親子で性悪

    • 0
    • 33

    ぴよぴよ

    • 23/12/18 14:45:44

    >>29
    それ本気で勘違いだよ。
    何かしら利用価値があって近寄ってくるのかもしれないけど、好かれてないよ。

    • 4
    • 31
    • わらび餅鍋
    • 23/12/18 14:41:34

    自分が言われたら嫌なことは人に言わないように教えなよ

    • 10
    • 30
    • しめ(汁が足りない)
    • 23/12/18 14:38:39

    >>29でもトピ文の友達は1人居なくなったよね。それが続いたら今いる友達は徐々にいなくなるよね?まあ、いなくなってもどんどん新しい友達作れば良いって考えなら別に良いんじゃない?トピ文に関しては娘が悪いよ。人を不快にさせたんだから。

    • 6
    • 23/12/18 14:30:02

    >>24それがうちの娘は友達多いよ

    • 0
    • 23/12/18 13:35:44

    中1にもなってそんな感じならこれから先心配だね
    そんな風に娘育てた主にそもそも難ありっぽいけど大丈夫?
    生きにくそうで不憫だわ
    釣りであってほしい

    • 8
    • 23/12/18 13:26:59

    その返しがすぐ言えるって、日頃から娘の失礼な言動に気分悪くしてて、何か感じ悪い事を言われても同じように言い返そうと思ってそう。
    意地悪な言葉に、そんなにすぐ的確な反応できないよ。
    もう既に嫌われてるというか、難有りな子だと周りに思われてるんじゃない?

    • 8
    • 23/12/18 13:23:31

    娘は悪くないよねー、素直な気持ちを言っただけだもんねー
    そのくらいで言い返してくるお友達が悪いんだよねー
    だって娘に悪気はないもんねー

    満足した?

    • 1
    • 25
    • しめ(うどん)
    • 23/12/18 13:20:41

    トピ立てて聞かなきゃわからないような親の子だもんね……

    • 7
    • 23/12/18 13:19:20

    小1かと思ったら中1かよ。
    確実に友達いなくなるだろうね

    • 12
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 長さの違う菜箸
    • 23/12/18 13:16:06

    自分は言いたいこと言うけど、他人から言われるのは嫌ってなんやその性格。

    • 8
    • 21
    • ブイヤベース
    • 23/12/18 12:43:17

    もし私が友達にそれ言われたら、2度と遊ばないよ。たぶん学校でも喋らない。他の子とどうぞ、ってなる。

    • 9
    • 23/12/18 12:42:34

    嫌な子だね
    私ももう遊ばない

    • 8
    • 23/12/18 12:42:10

    >>18
    親(主)もね。

    • 2
    • 23/12/18 12:41:27

    娘さん、人の気持ちがわからないとか何か特性あるんじゃない?
    中1でこれはないと思います。色々生きにくそう。

    • 4
    • 17
    • ラフテー鍋
    • 23/12/18 12:38:12

    自分は言われるのは嫌だけど相手には言っちゃうの?
    ただの自己中でしかないよね。

    • 7
    • 23/12/18 12:37:13

    >>7
    じゃあ主娘が周りに「あなたの事が嫌いだから誘わないし、話しかけないで」とハッキリ言われても「イジメだ!」と母子で騒がないのね?

    • 0
    • 15
    • ラフテー鍋
    • 23/12/18 12:37:00

    明日には他の子に広まってるよ。

    • 1
    • 14
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 23/12/18 12:35:39

    中1で人の気持ちも、わからないの?
    まぁ、親がそんな感じだから仕方ないのか。
    ハブられても文句言えないよね、そんな性格だとさ。

    • 8
    • 13
    • 行方不明の餅
    • 23/12/18 12:32:41

    普通そんな事言うかー?そのお友達可哀想だよ

    • 7
    • 12
    • しめ(うどん)
    • 23/12/18 12:31:45

    そりゃ、相手を傷つけてるからね。
    どちらが謝る内容かと言ったら、主娘だよね。

    • 9
    • 11
    • 無限ごま油鍋
    • 23/12/18 12:31:29

    >>10それはワガママだと思わない?
    娘さんの為にも人を思いやって言葉を選ぶように言ったら?そのままじゃ嫌われるよって。
    主も娘さんと同じ性格なの?

    • 4
    • 23/12/18 12:29:39

    >>8はっきり言われると凹んでる

    • 0
    • 9
    • トマト鍋
    • 23/12/18 12:29:27

    友達を自分から誘ったのに他の子と遊びたいと言ったってこと?
    何歳か知らないけどこういう些細なやり取りいくらでもある気がする。うっかり言っちゃうのも仕方ないし、主娘から誘っておいての発言だったら友達がそう返すのも当たり前な気がする。

    • 4
    • 8
    • 無限ごま油鍋
    • 23/12/18 12:28:37

    はっきり言わないと気が済まない性格で、はっきり言われても気にならない子?

    • 3
    • 23/12/18 12:27:03

    >>5嫌だけど、娘は何でもはっきり言わないと気が済まないんだよね

    • 0
    • 23/12/18 12:25:58

    >>1娘は中1だよ

    • 0
    • 5
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 23/12/18 11:59:38

    自分に置き換えて考えて見れば?
    普通に失礼な話だと思うけど。

    • 9
    • 23/12/18 11:59:26

    これ、主は娘が悪くないと思うの?

    • 5
    • 23/12/18 11:59:02

    主が友達の立場だったらどう思う?

    • 9
    • 2
    • 無限ごま油鍋
    • 23/12/18 11:58:54

    そうだね。
    無理矢理そのお友達が遊ぼうって押し掛けてきたの?

    • 1
    • 1
    • さくら鍋
    • 23/12/18 11:57:53

    何歳の子の話?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ