羽生結弦「ママの方針で携帯電話を持たない」 気になる「元妻との連絡手段」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/12/22 09:24:12

    ゆづはさぁもう30近いんだから、自分で契約しなよ携帯ぐらい

    • 11
    • 23/12/22 09:22:18

    ママ…毒親か。

    • 5
    • 23/12/21 22:24:24

    >>159
    気持ち悪いわー

    • 4
    • 23/12/21 14:29:27

    >>160
    ママのスマホ借りるんじゃない?

    • 5
    • 23/12/19 11:08:28

    彼女と連絡する時どうするの?

    • 8
    • 23/12/19 10:10:43

    ゆづちゃん、ゆづちゃんはママの言うとおりにしてればいいのよ

    • 8
    • 23/12/18 10:48:06

    エゴサーチ、持っていてもしないだろうけど、
    なんだか浮世離れしてる、 
    ちょっとずれてる感じなのは、
    このせいね。

    まぁ孤高のスケーターだったけど
    変なキズついたね。

    • 9
    • 23/12/18 10:44:57

    なんか貴乃花とスピード破局した宮沢りえをおもいだしたわ

    宮沢りえも母親が強烈なステージママで、スタイルが悪くなるから自転車と正座は禁止とか言ってた
    貴乃花との結婚も、りえママがああいう人じゃなきゃ上手く行ってたんだろうね

    • 7
    • 23/12/18 08:42:46

    これ結構笑えない話なんだよ
    親がカルト宗教やってる人なんかでも一緒で、社会性無くされるから普通の人が経験する当たり前が分からず、相手がドン引いてしまって人間関係築けない

    • 15
    • 155
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 23/12/18 08:38:19

    典型的なステージママ

    • 11
    • 23/12/18 08:27:22

    羽生くんが携帯電話を持ってないのは昔から結構有名だったと思う。


    https://www.jprime.jp/articles/-/5014?display=b

    羽生結弦、ケータイ持っていないため恩師に連絡できず

    2015/1/21

     開幕戦を腰のケガで欠場、復帰戦となった『中国杯』で衝突事故と、今季は“苦難のシーズン”となった羽生結弦選手。グランプリファイナル優勝会見後に直撃した。

    ――ご家族や恩師に報告もしていないんですか?

    「僕、ケータイ持ってないんです。したくてもできないじゃないですか……。iPоdしか持ってないんですから」

     愛用するiPod touchは音楽プレーヤーだけどネットはできるので、メールだけはしているよう。小学生時代のコーチである都築章一郎さんは、

    「グランプリファイナルに優勝した後に個人的にメールをしました。《ありがとうございます! あまり万全ではない状態ではあったのですが、なんとか優勝できて良かったです!》といった内容の返信が返ってきましたね。今回は素晴らしい演技ができたこともあり、メールから彼の達成感が伝わってきましたよ」

     会見では「全日本選手権が終わって、ひと区切りできたら報告したい」と話していたけど……。本誌記者が質問した後に報告したのかも。そんな今どきの若者らしくないゆづだけど、人生で1度も携帯電話を持ったことがない、というわけではない。

    「ソチ五輪のときは、出場全選手に公式スポンサーであるサムスンからスマホが支給されましたので、五輪開催中は使っていました。でも、それは開催期間しか使えないので、いまはもう持っていないようですね。なんでもお母さんがそういう方針だとか」(スケート関係者)

    • 3
    • 23/12/18 07:57:10

    >>152
    ね。
    現役時代はお母さんの言うとおりにケータイ持ってなくて、今も自分の意思でそれを続けてるだけ。

    • 6
    • 152
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 23/12/18 07:44:21

    >>151
    「」つけた釣り記事だから勘違いされてるけど
    今も親に従ってるとは一言も話してないんだよな

    • 1
    • 23/12/18 04:16:10

    アラサーの男がよくそこまで母親の言うことに従うね
    反抗期とかなかったのかな?

    • 12
    • 150

    ぴよぴよ

    • 23/12/17 11:30:07

    >>82
    手のひらクルックルって本当にその通りw

    • 2
    • 23/12/16 23:24:28

    母親が癌だな。
    もう子どもじゃない大人の息子を縛りすぎてる。
    あなたの育てた息子はそこまで管理しないとダメなんですか?って聞きたいね。

    • 15
    • 147

    ぴよぴよ

    • 23/12/16 21:54:40

    この人は昔からお母さんとベッタリらしいね
    ウソかホントか知らないけど、中一まで靴や靴下を母親がはかせていたっていうの見たことある

    • 7
    • 23/12/16 21:49:17

    羽生君ほどストイックな人が携帯電話持ったからってそれに支配されちゃうような事にはならないと思うけど…
    単に母親が息子の交友関係まで全て管理したいってだけに思える

    • 13
    • 23/12/16 21:44:22

    ここまで親離れ子離れが出来てないなら、誰と結婚しても先が見えてる気がする

    • 18
    • 23/12/16 21:44:05

    >>137
    不思議ちゃんすぎて友達いないんじゃない?
    ママがいつもガードして付き合う友達選んでそう。

    • 11
    • 23/12/16 21:40:02

    https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2270020/

    羽生はいまだに携帯番号を持っていないようだ。メディアの取材では「どうやってSNSチェックを?」という質問に次のように答えていた。
    《iPod touchをずっと使っていたけど、廃盤になってしまって。今はSIMカードを入れていないiPhoneを使っています。携帯電話は持ったことがないから、番号がないです》(『羽生結弦 孤高の原動力』11月11日発売号)
    スポーツ紙記者はこう語る。
    「“スケートに集中しなさい”というお母さまの方針で、昔から携帯禁止令が出されていたそうです。
    Wi-Fiのある環境ならば、メールやSNSはできるようですが、電話や外出先でのやりとりはできないはず。元奥さまと自ら連絡するのはかなり難しいかと思われます」

    • 1
    • 23/12/16 21:37:24

    今時SIMなんてなくても端末さえあればどうとでもなる。
    このスポーツ記者は情弱だね。

    • 1
    • 23/12/16 21:35:38

    そうは言ってなかったけど

    • 1
    • 139
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 23/12/16 21:29:45

    もうすぐ30になる男がこれは…
    親も子離れ出来てなさそうだし、離婚の原因もそこら辺にありそう

    • 14
    • 23/12/16 18:50:23

    【尊い】羽生結弦選手の小学生の時の自宅一部【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=3531

    • 0
    • 23/12/16 18:41:07

    友達と遊ぶときとかどうしてたんだろ?
    急に予定が変わったりしたら困るよね

    • 14
    • 23/12/16 18:12:56

    どんどんボロが出てきてワロタ
    マザコンナルシストに結婚生活は無理だったね

    • 18
    • 135
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 23/12/16 18:09:46

    大事に育てられて独り立ち出来ない羽生きゅん

    • 9
    • 23/12/16 17:36:22

    >>119
    小泉首相の姉と、首相の妻が険悪な仲だったから
    首相が姉に従ったのが真実だと思う
    おなかの中にいた子供が成長して首相に会わせてくれと懇願したけど、首相の姉が拒絶して会わせなかったことを、元妻が手記に書いて告白していました。
    お姉さんは首相の子供二人の母親代わりで、2番目の進次郎さんは小学校まで自分の母親が首相のお姉さんだと信じていて、初めて聞かされた時は大ショックを受けたと、テレビのトークで話していました。
    お姉さんというのは小泉家の女帝で、たいそうな
    力があったようです、ジャニーズ事務所もそうだけど女帝というのはあるのだと思います。

    • 3
    • 23/12/16 17:21:53

    姉と母の許可がないと何も出来ないアラサー男

    • 12
    • 23/12/16 16:30:17

    支えるために自身のバイオリンの仕事やめたのに肝心の旦那はガチマザコンで母親の言いなりだったとかキツすぎる

    • 19
    • 23/12/16 16:23:33

    新婚の家庭の隣にママンとおねえちゃん住まわせるとか異常でしかないけど、ファンのおばさん達からすると家族愛()らしいね

    • 15
    • 23/12/16 16:14:12

    ここまで来ると元奥さんを隠し続けてた理由が奥さんを守るためではなく、母親が歳の離れたおばさんを公表することに二の足を踏んだから隠してたのかな?としか思えないな
    もっ若い人なら公表してたのかも?笑
    母親は結婚に反対してたみたいだしね

    • 10
    • 129
    • 長さの違う菜箸
    • 23/12/16 16:03:12

    すべてお母さんの言うとおり…

    卓球の愛ちゃんもそんな感じから大人になってから爆発したね。
    そうならない事を祈りたい。

    • 14
    • 23/12/16 15:57:28

    大人になり切れてない感がハンパない。

    • 22
    • 23/12/16 15:54:59

    >>123
    だからその記事が捏造だということ。

    本人が発言してもいないことを「」をつけて話していたかのように書いて記事にしている。

    • 6
    • 126
    • ばくだんうどん鍋
    • 23/12/16 15:49:59

    羽生結弦ってそこまでヤバいマザコンだったんだ。
    それならあの不思議な結婚発表からのスピード離婚もしっくりくるし、この世に完璧な人間など存在しないことを改めて感じられたわ…

    • 18
    • 23/12/16 15:46:25

    なんか親子関係おかしいというか怖い。
    中学生くらいまでの子供なら分かるけど、プロになった30近い男性が携帯電話持たせてもらえない、スケートだけに集中しろとか異常すぎる。
    それを受け入れている羽生結弦にも異常さを感じる。

    • 23
    • 124
    • ひっぱりうどん鍋
    • 23/12/16 15:43:55

    30近い男が母親の言いなりというのが怖い。
    もしかして母親がいないと生きていけないのかも。
    絶対結婚してはいけない相手だったね。
    元奥様はとっとと忘れてまた音楽活動してください。

    • 20
    • 23/12/16 15:43:09

    元記事タイトル

    羽生結弦「ママの方針で携帯電話を持たない」報道で気になる「元妻との連絡手段」

    • 4
    • 23/12/16 15:40:39

    このトピタイは捏造だよ。
    羽生は「ママの方針で~」とは言ってない。

    • 2
    • 23/12/16 15:28:33

    子離れできない母親。
    親離れできない子供。
    どっちもどっちだね。
    おそらく羽生家では母親が絶対なんだろう。
    姉も母親の言いなりなんだと思うね。

    離婚の真相は、奥さんが親離れできない羽生に愛想を尽かしたというのが、案外真相なんじゃないかと思う。

    • 19
    • 23/12/16 15:15:45

    >>118
    そうだよ

    • 1
    • 23/12/16 15:15:12

    なんか小泉元総理のこと思い出した。

    姉にがっつり囲い込まれた夫(小泉純一郎)は、最終的には姉(実家と支持基盤)をとって、お腹の子供ごと妻を追い出したよね。

    • 8
    • 23/12/16 15:13:18

    LINE電話とかじゃないの?
    私はキャリア電話高いし99%LINEでやり取りしてるわ
    勧誘もうざいしね

    • 2
    • 23/12/16 15:12:11

    普通にゲイじゃないの?
    カムフラのために結婚したけどやっぱり無理だったみたいな

    • 10
    • 116
    • しめ(中華麺)
    • 23/12/16 15:10:38

    >>32
    SIMを入れていないって事はLINEは出来るのかな?

    • 2
    • 23/12/16 15:09:48

    何かを極めると他の一般的な常識みたいなのが欠落してるというか、そういうのあるよね。
    まぁそこまでしなきゃここまでなれないのかもしれないけど。
    スケートは天才だけど、正直この人と何か関係を築くって難しそう。あんなにナルシストだと友達の中でも浮いてそう。

    • 15
51件~100件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ