マンションにすれば良かった… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 228件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/27 14:13:25

    >>175
    白金アドレスじゃなくて白金台アドレスが高級住宅地なんだけどね
    白金あたりは、富裕層じゃなくてもパワーカップル程度の収入で住める

    あと、微妙に間違ってるコメントよ感じが、ウェディングドレスと同じ。ウェディングドレスだよね。
    というか

    • 0
    • 177
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/27 14:13:25

    >>167

    いやいや
    白金高輪白金でも、高級品をまとってお買い物している人なんていないですよ。
    ただすっぴんノーメイク、サンダル履き、ジャージ姿はいませんけどね。
    でもそれが日常普通なんですよ。何とも思わない。
    白金高輪、白金なんて
    庶民的ですよ。

    • 0
    • 23/11/27 14:11:13

    まあ、少数の地元の人が選ぶ土地のほうがやばいけどけ
    外部からきた、何千何万人もの人に選ばれてる土地のほうが土地の価値としていいのは明白

    • 0
    • 175
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/27 14:09:38

    >>171
    私が住んでいるのは白金です。生まれも育ちも都内23区
    白金高輪駅付近もマンション増えましたよ。
    近くにサミット(マーケット)があるのですが富裕層のママたちであふれています
    うちのあたりではいなげやか、マルエツ白金台店、
    白金価格なんてないです。スーパーは比較的安価なものが多いですけどね、

    • 0
    • 174
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 14:08:50


    もはや
    (過去と違い)現在では。 今となっては。 はやくも。 すでに。
    https://ja.m.wiktionary.org › wiki


    東雲が江東区って知らな買ったんだよね?笑
    それを否定したら、言葉を知らな人ってなるからすっとぼけてる

    • 0
    • 23/11/27 14:06:48

    >>168
    選ばれてるからマンションが売れて、中古も高騰して、小学校も増設さてれて、企業もどんどん施設やスーパー建ててるでしょ
    地元の人云々っていうのは、そういうのはマンションの価値には反映されないってことの裏がえしでしも

    • 0
    • 172
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/27 14:05:59

    >>169

    もはやの意味は
    まさにという意味じゃないの?
    東雲はもはや江東区でもおかしくない
    だったらふつうにまさに江東区と書くべきだったのかな

    • 0
    • 23/11/27 14:04:59

    >>165
    田舎の人って、タワマンエリアってことで、港区(白金高輪)と豊洲月島エリアが比較対象だと思ってるんだね
    物件価格全然違うから、購買層が全然違うんだよ

    • 0
    • 23/11/27 14:03:27

    まあまずは地域ごとに発表されている正しいハザードマップで確認するじゃん?土砂やら洪水内水とかね全て白なのを確認w

    からーのなんでね?駅近はもう当然なんでその他の利便性とかね
    日当たり展望やら設備やらねあとは大規模修繕の計画とかもとても重要っす

    • 0
    • 169
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 14:03:26

    >>166
    あなた、ウェディングドレスだよね?

    「もはや」の使い方知らないの? 
    江東区という意味で使ってるなら、誤用だよ

    • 0
    • 168
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/27 14:02:54

    >>157
    一切批判してないです。
    ただ、選ばれなかって書いてるだけです。

    • 0
    • 167
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 14:02:27

    >>165
    坪単価全然違うんだけど…
    5万くらいでコート探してるって人に、Max Maraのコートすすめるくらいズレてる

    • 0
    • 166
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/27 14:02:03

    >>162
    江東区と書いてますよ。

    • 0
    • 165
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/27 14:00:27

    >>160
    白金高輪とかどうですか?
    マーケットもたくさんあって利便性豊か、、バスで田町駅や東京駅まで一本、
    地下鉄も走ってます。
    古川橋に沿って高層マンションができたんですが購入者のほとんどが中国人だと言ってますよ。即完売したとか、、

    • 0
    • 164
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 14:00:08

    >>153
    ウェディングドレスさん…またボロ出てるね
    豊洲も東雲も、ずっと江東区だよ

    • 0
    • 23/11/27 13:57:37

    >>156
    実家のご近所も高齢者が増え2Fは雨戸が閉まったままのお宅多いですよ
    もう2階には上がれない、用事がないとおっしゃっています。
    70代までなら2Fもいいですが、、と言って今は3F建ての住宅も増えましたね。

    • 0
    • 23/11/27 13:57:34

    >>153
    あなた、不動産仲介業のプロなのに
    東雲がずっと江東区だったこと知らないの?

    • 0
    • 23/11/27 13:56:57

    >>158
    でも、公立小学校も塾も大盛況だから
    選んでる人だらけなんじゃないの?
    だからマンション価格も高騰してるわけで。
    中国人だけで埋まるとは思えないけどね

    そろそろ現実認めたら?
    東雲のマンションしか買えなかったら、単なる僻みでしょ

    • 0
    • 23/11/27 13:55:15

    >>158
    じゃあ、どこを選ぶの?
    豊洲、晴海と同じ坪単価で、都心まですぐ出れるところって?
    清澄白河も同じような価格人気だけど、地盤や成り立ちは豊洲晴海と変わらないよ?

    • 0
    • 23/11/27 13:53:29

    >>153
    もはやというか
    東雲はずっと江東区

    あなた、無知すぎる

    • 0
    • 158
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/27 13:53:14

    >>133
    人生かけて不動産を探す人が豊洲や勝どき晴海は選ばない。
    今や情報時代とは言うけど実際は地元すむ人じゃないとわからないこともたくさんあるんだよね。

    • 1
    • 23/11/27 13:52:44

    >>148
    ごめん、豊洲推しなんて誰もでてきてないと思う
    ズレてた理屈で豊洲批判を熱心にしてるから、それは違うよね?ってことじゃないの?

    • 0
    • 156
    • フラワーガール
    • 23/11/27 13:51:57

    >>147
    うちの両親も2階の掃除が苦痛でマンションに住み替えたわ

    • 2
    • 155

    ぴよぴよ

    • 23/11/27 13:51:30

    >>147
    ひざを悪くしてさ、これで良かったって思うよ

    • 1
    • 153
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 13:51:08

    >>142
    東雲はもはや江東区ですからね。
    豊洲、中央区物件買えない方が流れる傾向ではあります。

    • 0
    • 23/11/27 13:51:06

    >>145
    埋め立てに親でも殺されたの?
    東京で地盤強固なところって武蔵野台地になるけど、そんなとこ通勤不便だし、都心付近の地盤強固な番町あたりは庶民には買えないし 

    洪水、火災旋風、などの被害が全く想定されてないエリアなんてほとんどないけどね

    • 0
    • 23/11/27 13:50:47

    私は戸建てにすればよかったと思ってる。
    金額や立地の関係で少し狭いかな?って所を購入したのがダメだった。
    子どもが大きくなるとめちゃくちゃ狭い、物で溢れてる。
    そのうち子どもが出ていくから大丈夫♪
    と思ってたのに2人とも大学は自宅から通うことに・・
    誰も出て行かない・・( ゚Д゚)ヤバイ!

    • 0
    • 150
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 13:50:11

    >>146
    文京区、広いですよ。

    • 0
    • 23/11/27 13:49:34

    >>142
    思わず三度読んだ

    • 0
    • 148
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 13:49:33

    あまりに豊洲推しが多いので、実際はたとえ中央区でもそんなことないですよ、という意味で、リアルな事情をお伝えしたまでです。

    ここに豊洲推しの方が異常に多いのは何故なのか逆に気になります。

    • 0
    • 23/11/27 13:49:07

    >>140
    老後の階段掃除なんて考えただけで憂鬱だよね。

    • 1
    • 23/11/27 13:48:59

    >>143
    地盤地盤って笑
    文京区の洪水ハザードマップ知らない不動産業者なの?

    • 1
    • 145
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/27 13:48:41

    >>134
    >東京生まれは選ばない」なんて理屈で豊洲月島のこと下げてるし
    古いんだよね

    決して古くないですよ。
    地元を知っている人なら絶対豊洲なんて住宅は買わないよ。
    いわずと知れた埋め立て地ですよ。

    • 0
    • 144
    • バージンロード
    • 23/11/27 13:48:31

    頑張ってお金貯めるしかないね!

    • 1
    • 143
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 13:47:26

    >>139
    どちらかというと地盤の方の理由ですね。

    • 0
    • 23/11/27 13:47:19

    ウェディングドレスは、書けば書くほどボロが出るからやめな
    どうせ駅チカタワマンマン買えなくて、東雲のマンション買って後悔してるくちでしょ

    • 0
    • 23/11/27 13:46:46

    営業の言っている事は信用できないよねーw
    驚くレベルの嘘も平気で言うしねまあ即バレるわけなんだけどさ
    自分の頭脳だけが頼り

    • 0
    • 23/11/27 13:46:22

    老後のこととか掃除の楽さ考えてマンションにしたけど良かったよ

    • 4
    • 23/11/27 13:46:11

    >>136
    月島なんて、いわゆる下町で未だ自治会のお祭りや矢方船のお店があるのに
    何を言ってるんだか

    さっきから、しったかで語ってるよね?

    • 0
    • 138
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 13:46:01

    >>134
    気分害されたならごめんなさい。
    ただ、事実です。

    • 0
    • 137
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 13:45:17

    >>133
    さっきも書いたけど管轄は中央区だけど
    ご希望エリアがあればそちらを紹介しますよ。
    今はお客様もネットである程度物件探して、
    「ここがいい」って持ってきてくれますから。
    ゴリ押しは絶対しませんよ。
    そんなことしたら宅建業法違反で免停くらいます(笑)
    不動産業界って、甘そうで実は厳しいんです。

    • 0
    • 23/11/27 13:44:28

    >>110
    >あとは元々商店街や住宅街を知ってる人も中央区近辺は手を出さない傾向。

    これはおっしゃる通り
    高齢者ですとなぜあんな埋め立て地が人気があるのか理解できないというよね。
    とにかく豊洲晴海、月島、勝どきすべて橋だより地域ですからね。

    • 1
    • 23/11/27 13:43:50

    マンションも立地によるよね。
    都心で駅近ならマンションの方がいいけど、地方の駅から遠いマンションに住むなら戸建ての方がいい。

    • 1
    • 23/11/27 13:43:45

    都心の不動産仲介業者なんて、高学歴がなる仕事じゃないしね。
    本当失礼でトンチンカンなこと言ってる人ばかりだわ
    ここでも「東京生まれは選ばない」なんて理屈で豊洲月島のこと下げてるし
    古いんだよね
    言ってることが

    • 0
    • 23/11/27 13:41:54

    >>128
    単なる不動産仲介業者がプロ??売りたい物件をゴリ推ししてるだけでしょ
    今はネット情報もいろいろあるし購買者のほうが知識豊富でしょ
    人生かけて探してるんだし。その土地に住みたいって熱意もあるわけだから


    さっきから、あなたの言ってることがズレてる理由が分かったわ

    • 0
    • 132
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 13:41:49

    >>131
    額が大きいのでね。
    売買でトラブルになったら大変だから
    簡単には嘘は吐けないんですよ。
    自信がなければ、売れません。
    それを圧と捉えられるならそれまでだと思います。
    大きな買い物ですから。
    ゆくゆく、やっぱりここにしなければよかったらと思われる前に、メリットはもちろんデメリットもしっかり強くお伝えすることが私の仕事です。

    • 0
    • 23/11/27 13:39:41

    >>128
    マンション買うまえに、不動産仲介業者何件か接したけど
    こういう圧が強いやつばかりだったわ

    • 1
    • 23/11/27 13:38:12

    去年父が定年退職した時点でマイホームを売却しマンションに移り住んだよ。
    母が言うには庭の手入れや2人暮らしなのに広すぎる部屋のお掃除が大変だって。今は夫婦2人で3LDKのマンションで快適に過ごしてるわ
    私も子供が巣立って2人暮らしになったらマンションに住み替えしようと思ってる

    • 3
    • 129
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 13:37:42

    >>127
    土地の価値を下げるつもりないですよ、
    実際、この地域は上がってますから。
    なんなら、私は別にどのエリアでマンション買っていただいても、手数料は入ればどこでも良いので。

    • 0
51件~100件 (全 228件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ