職場で、聞き役さんという役割みたい。

  • なんでも
  • 高砂
  • 23/11/24 13:31:38

私はね、ってのはいらないらしい。なんか存在価値なしって感じで凹む。

私は一応結婚して3人子育てして、思春期のこどもの悩みとかも経験あるんだけど、そういうのなーんにも知らない人みたいに、小学生の子育てとは、、とか独身から結婚とは…、育児って所詮…みたいな持論を繰り広げられる。
特にひどいのが、仕事をしたことがココしかないみたいな扱い。
自分達はこういう経歴があってこんな修羅場を経験してきた!と語りまくるけど、私はなーんにもしらないんでしょ。扱い。

私が人に接する時に、相手は私とは違う色んな経験を積んでココにいると思って話すけど、確実に違う。ショック受けてしまう自分が嫌。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/24 17:21:12

    どういう、お仕事、されてる、の?

    • 1
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/24 14:26:33

    >>7
    笑うw
    主とタイプ全然違うね。
    主は虐げられたるタイプなのかなぁ。私も流すからなぁ。

    • 0
    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/24 13:48:41

    そんなにしゃべる暇あるの??

    • 1
    • 7
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/24 13:43:32

    >>6考えない
    別のこと考えてるよ。魔法が使えたらなぁーとか、5億円あったら何しよーって妄想してるわ。
    スマホ触れる状態ならスマホ触りながら聞き流す

    • 0
    • 23/11/24 13:39:44

    >>4聞いて貰えない自分の価値とか考えませんか?

    • 0
    • 23/11/24 13:38:35

    >>3違うんです。私が話し始めると途端に黙り込むか、話を取られます。だんだんキャッチボールはいらないんだとわかってきました。相手は私が口を挟まず聞いてるとずっと饒舌に持論を繰り広げ続けます。違うな…と思っても口は挟みません。

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/24 13:38:15

    右から左にスルーしよ。
    いちいち聞く必要ないよ。へぇー!えぇー!確かにぃ!でOK

    • 0
    • 3
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/24 13:36:08

    いやいや 被害妄想でしよ

    • 0
    • 23/11/24 13:34:09

    >>1違う。小中高のこどもがいることは皆知ってる。

    • 0
    • 1
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/24 13:33:13

    主さは未婚で子育て経験もないって思われてるの?
    子供は居るけど小さいって思われてるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ