友達が私を避けるようになった

  • なんでも
  • ベール
  • 23/11/23 22:24:13

学生の頃からの友達Aです。
最近、なにを誘っても断られることが多くなりました。
電話やラインはしますが、素っ気無い感じです。

思い当たることは何年も前にAがBと喧嘩をし、今その二人は疎遠になっています。

私はたまにBと会うことがあるんですが、その事を話の流れでAに話したりすると不機嫌になります。

自分と喧嘩した相手と会うことは気分がいいわけではないのはわかっていますが、Aは「誰と付き合うかはみんなの自由。Bとの喧嘩も他の友達には関係ないことだし、Bと遊ばないで!とは思わない。私がBと付き合わないだけ」と言っていました。


私がBと会ったとか余計なこと言わなければよかったんですよね。
これからどうしたらいいかアドバイスありましたらお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/24 22:46:48

    未来に進むんだよ。もし卒業後にその子にとっての本当の友達が出来てたら主に未練はないかもね。
    主にも他に友達いるでしょ?昔の友達よりも今の友達を大事にしなよ。

    • 0
    • 20
    • プチギフト
    • 23/11/24 22:36:33

    Bさんがどうこうっていうより、単に主と距離置きたいんでしょ
    主も察して離れてあげなよ

    • 0
    • 19
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/24 22:33:42

    主と絡みたくないんだろうからそっとしておいてあげて

    • 1
    • 18
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/24 22:18:42

    >>16

    >>3に書いた通り、Bの前でAの名前は一切出しません。

    • 0
    • 17
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/24 17:47:10

    >>15
    補足なんですが、Aの子供とBの子供は年齢が違います。
    Aの子供のほうが一個上になります。
    なのでAの子供のことを知ろうと思えばB本人も子供も知ることは簡単だと思います。

    • 0
    • 16
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/24 16:12:59

    >>12
    コレって、自分の情報もBに流されてるって思うよね。

    • 2
    • 15
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/24 16:03:56

    疎遠になってる相手の進路を知りたがるAに勝手によその子の進路を喋る主
    B逃げろ!

    • 4
    • 23/11/24 14:56:55

    勝手に人の子の進路を話したから信用なくしたとか?自分の事もBに話してるんだろうなと警戒された。

    • 6
    • 13
    • タキシード
    • 23/11/24 14:50:38

    一人でいたいんじゃない。向こうが落ち着くまで待ってそっとしてあげな。それで疎遠になったとしたらそれまで。

    • 2
    • 12
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/24 14:40:56

    >>7
    その時はAと私で子供の進路の話をしていました。

    Aが「Bの子供の進路はどうするんだろう」と言ってたので「〇〇みたいだよ」と言いました。

    私がBと会ったとかということより、Bの子供の進路の情報が優先だと思って話してしまいました。


    • 0
    • 11
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/24 10:22:37

    自分の嫌いな人の話しされるのはストレスになるから、ストレスの元は断ち切っとこうと思ったんだよ。多分、必死になってBのことはもう言わないとか言い出したら、余計ストレスになるよね
    ついうっかり話の流れでBの話しがちなの自分でわかってるなら、もうAをほっといてあげるのが1番だよ

    • 4
    • 10

    ぴよぴよ

    • 23/11/24 10:20:32

    悲しいけど、離れよう
    長い付き合いでも、ご縁は突然切れる事もあるんだよ
    その時が来ただけ。

    • 4
    • 8
    • 無神経過ぎない?
    • 23/11/24 10:14:31

    会うのは自由だけど
    自分以外の友達と遊んで来た報告は
    さみしい以外ないわ
    マウントか?とたまに思う

    • 5
    • 23/11/24 10:11:00

    なんでわざわざBの話をするんだろう
    主みたいな無神経で相手を思いやれない人って他の面でも色々やらかしてると思うよ

    • 9
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/24 08:14:00

    >>5
    ショックですよね。
    今はその友達と疎遠ですか?

    • 0
    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/11/23 23:11:01

    私もそういう事あった
    それ以来共通の友達は作らないようにしてる

    • 2
    • 23/11/23 22:51:09

    >>2
    そうですよね。
    あからさまに断られると正直ショックです。
    「誰と遊んでもみんなの自由だよ」と言ってたのに…とも思ってしまいます。

    • 1
    • 23/11/23 22:49:12

    >>1
    BとはAの話は一言もしません。
    Bは私がBよりAのほうが仲がいいと思ってると思うので、私にはAの話しないので私からもAの名前すら出しません。

    • 1
    • 2
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/23 22:32:04

    去るものは追わないのが良いかと。
    追いかけられると逃げたくなるのが人の心理。
    悲しいけど、私だったら時間薬でAから連絡がくるまで自分からは連絡しないことにします。

    • 8
    • 1
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/23 22:27:55

    Bと会って自分のこと話してるんだなと思うよね。あなたとももう疎遠になってもいいと思ってるんだと思うよ。

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ