ここ以外のSNS、オススメ

  • なんでも
  • ファーストバイト
  • 23/11/22 09:53:45

これママスタで聞くのもどうかと思うけど、ここは女性やお母さんばかりのサイトだから意見聞くにも偏り生じちゃうから…
知恵袋は利用してるけど、最近あんまり回答もらえない。
できたらここみたいにサクサクそこそこのレスが付くような感じの掲示板とかサイトSNS、知ってたら教えてほしいです。
ママリはここと同じ系統だからそれ以外でお願い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ファーストバイト
    • 23/11/22 13:51:34

    >>8
    理由があって、トピの通り性別や年代に限定条件のないところを探してるんだ。
    ラインにもあるんだね、知らなかった。
    それはそれで利用させてもらうね、有難う。

    • 0
    • 9
    • ファーストバイト
    • 23/11/22 13:49:42

    >>6
    知恵袋もママスタも結構ガチな相談してきたけど、色んな人が書いてくれるからこそわかることも凄く多くて、本当に感謝してるし参考にさせてもらってる。
    情報を選別したのは勿論私だけど、みなさんには未経験の私でもピックアップしやすいよう判断材料揃えて色々アドバイスしてもらってきて、FPに相談するたびに、ギリギリのラインで本当にうまくやりくりしながら備えられてるって言われるよ。
    マジでみなさん神。

    • 1
    • 23/11/22 13:40:48

    LINEのオプチャを使っている。
    利用しているのは
    女性限定で、たぶん40、50、60代くらいが多くいるところ。
    参加人数4000人くらいだから、そこそこのコメントがつく。

    • 0
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/11/22 13:37:58

    >>2
    シクトク、知らない。
    教えてくれて有難う。
    それこそおばちゃんだから、怪しくない有名なところが安心できるんだ。
    なんか変なポップアップ立ち上がる恐らくマイナーなサイトも結構多いから、そういうところは利用する気になれなくてね。

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/22 13:33:42

    >>5
    ネット上でガチの相談をするのはお勧めしないけど、どうしてもというなら「相談 掲示板」で検索
    いくつかの相談可能な掲示板サイトが出てくるよ

    • 0
    • 5
    • ファーストバイト
    • 23/11/22 13:28:50

    おばちゃんだからSNSとか区別ついてなくてごめんね。
    ここみたいな感じの、昔で言う掲示板みたいなの探してる。
    昔は発言小町と知恵袋利用してたけど、発言小町はタイムラグあるからサクサクとはいかない、知恵袋は最近過疎ってて回答付かない…なので、新しいところ探してて。
    面白い系ではなくてガチの相談。
    家族のことや家のお金のこと、親として云々や、子供にかかるお金のことがわかる大人が居るようなところが理想的。

    • 0
    • 4
    • フラワーガール
    • 23/11/22 10:49:44

    古くからあるこことか某巨大掲示板は古参が、
    他を新規開拓することはせず、ずっと居座ってるから
    比較的新しく開設されたところがいいと思うよ

    • 1
    • 3
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/22 10:43:30

    個人の印象だけど、

    掲示板
    5ch→エロ系広告が多いから広告対策のアプリ必須、人が減ってるから落ち着いてる。
    ガルちゃん→広告多い、独身女性が多い、考えが偏った人が多い

    SNS
    Twitter→人は多いからフォローフォロワーが多ければコメントは多くつく。ただ、不平不満の投稿、意見の対立が多いから読むだけで疲れるし、エコーチェンバーし合ってるから視野が狭くなりがち。
    インスタ→キラキラしてる。
    Facebook→中高年以上が多い。
    LINEのオプチャ→キッズが多い。
    YouTube→ファンによる投稿が多いからコメント欄はだいたい平和

    • 0
    • 23/11/22 10:31:53

    ここを普通はSNSとは言わないよ。
    SNSは登録しないと書き込めない個人で繋がれるものかな?TikTokやX(旧Twitter)やインスタとか。
    ここは匿名掲示板。掲示板ならガルちゃんや発言小町やシクトクとかではだめなの?
    5ちゃんはちょっと偏見かもしれないけどふつうの女性が使うイメージはない

    • 3
    • 23/11/22 09:57:53

    自分にあうトピ(スレ)を見つけるまでが大変だけど、5ちゃんねるけっこう楽しいよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ