保育園 欠席連絡が伝わってなかった

  • なんでも
  • モーニング
  • 23/11/22 08:31:25

子供がインフルエンザ陽性になったので、その日に園へ連絡しました。
担任ではなく別の先生へ連絡したのですが、伝わっていなかったようで、「しばらく休んでますが、どうされました?」と担任の先生から昨日連絡がきました。
私も担任へ連絡されていると思い、毎日の欠席連絡していなかったのがいけなかったの?
モヤっとしません?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • モーニング
    • 23/11/22 08:34:25

    >>1
    私が憤慨しすぎってこと?
    まぁ気にしなくていいのかな。

    • 0
    • 5
    • モーニング
    • 23/11/22 08:35:10

    あれ?◯◯先生には伝えたんですけどね、とは言いました。

    • 6
    • 62
    • モーニング
    • 23/11/22 23:40:36

    言葉足らずですみません。
    うちの園もアプリ連絡です。
    インフルがわかった日の朝はアプリで体調不良で連絡し、病院受診後、すぐに連絡をしたので電話で伝えました。
    伝えた際には、早くて◯日から登園可能とお伝えしたので、それまではアプリ入力は不要かと思い、入れてませんでした。
    担任に伝わってなかったのであれば、無駄欠席になるわけですが、特に連絡もなく、
    後々連絡が来たのも園が登園自粛になるからという連絡のためで、しばらく休んでるから、という理由ではなかったです。
    ただついでに聞いてきたくらいの感じ。
    元々欠席連絡をうっかり忘れてしまっても、特に園から連絡は一切ないので、(次の日登園しても、昨日どうされましたか?とは聞かれない)連絡しない園なんですよね。

    • 0
1件~3件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ