子供2人も3人も一緒!って言う人いない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • マリッジリング
    • 23/11/20 20:44:07

    いやいや、1000万は違うでしょ

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/20 14:18:49

    そうやって産ませて仲間にしようとしてるんだよ。

    • 3
    • 21
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/20 14:18:21

    そう言い切れる経済力と大きい器があれば大丈夫だと思う

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/20 14:15:25

    >>1
    印象なんて気にするんだ。疲れそw
    そんなの各家庭によって印象違うけどなw

    • 1
    • 23/11/20 14:13:01

    1人から2人、2人から3人はかなり変わると思う。3人4人はそれほど変わりないと思う。

    • 1
    • 23/11/20 13:20:05

    2人育ててるけど、1人と2人は全然違う。
    やっぱし1人分ってだけで楽だし負担も違う。
    3人から4人は変わらなそう。

    • 0
    • 16
    • ライスシャワー
    • 23/11/20 13:16:46

    年子は無理だけどうちは1番上と下が歳離れてるから変わらないよりも楽な感じする。
    上の子一人の時は遊び相手が私以外いなかったけど一番下は遊び相手が上2人のどっちかがいるし。
    金銭的負担は子供の人数分きっちりかかってきてるけど。

    • 0
    • 23/11/20 13:02:04

    >>8
    私もー!2人目いるんだけど上の子3歳になって保育園行くようになって次の子ができた。
    年子とかは制欲が勝ってできた子だと思ってる。

    • 2
    • 23/11/20 12:55:57

    0から1、1から2と比較して考えると2から3はまぁそんな感じかな

    • 4
    • 13
    • バージンロード
    • 23/11/20 12:37:40

    まあ、一緒な感じだね。
    お金以外は。

    • 11
    • 12
    • モーニング
    • 23/11/20 12:37:25

    いや、2→3は結構大変。全員年子とかならちょっと違うかもしれないけど、3→4は上も大きくなってきて自分のこと出来るようになってくるから余裕あった。

    3人以上は変わらないと思う。

    • 3
    • 11
    • ハウスウェディング
    • 23/11/20 12:36:06

    >>8
    失礼だよ

    • 0
    • 10
    • エンゲージリング
    • 23/11/20 12:34:53

    >>8
    3人の家庭に失礼極まりない

    • 3
    • 9
    • タキシード
    • 23/11/20 12:31:06

    3人は私は無理かな(笑)
    ただ、聞いてもないのにこの台詞言ってくる人はたいていいっぱいいっぱいだよ。
    歳の差で赤ちゃん生まれて、皆に見てほしくて猛暑の中生まれたてなのにウロウロしてたママさん、仲良くもない私に聞いてもないのに「全然楽でえ」「上の子達が親みたい」「思ってたより全然だった」って。
    へぇーそおですかぁーそりゃよかったっす!では!と切り上げたけど、まだまだ言いたそうだった。
    同じこと私の友達にこの前の激寒の日にも言ってたって。わざわざ言うから大丈夫なの?ってちょうど話題に出たところ。

    • 2
    • 8
    • ゴスペル
    • 23/11/20 12:28:49

    うちは、知育やら食事やら手をかけてるから3人なんて到底無理。適当なママならそう思うんじゃない?

    • 0
    • 7
    • ガーデン挙式
    • 23/11/20 12:26:52

    手をかけない育児ならそうなんだなと思う

    • 3
    • 6
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/20 12:26:51

    義母が言ってた。
    んなわけあるか!

    • 1
    • 5
    • モーニング
    • 23/11/20 12:26:13

    親戚も言ってた
    そうやってうちの子も風呂に入れてくれたり、ご飯食べさせてくれたわ
    あの時はありがとう!

    • 2
    • 4
    • お色直し
    • 23/11/20 12:25:45

    >>1
    万人が2人受けがいいと思わないはず

    • 1
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/20 12:23:58

    言う人いるよね
    一緒なわけない(笑)
    1人分学費も手間も増える

    • 4
    • 2
    • ゴスペル
    • 23/11/20 12:23:01


    そういう人はきっとお金のこと考えてない楽観的な人

    • 3
    • 1
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/20 12:22:20

    全然違う!w
    2人で十分。
    印象もいい。
    3人とかキャパオーバー。
    お金もかかるしね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ