休みの日に寝てる旦那

  • なんでも
  • 披露宴
  • 23/11/20 09:42:11

子供がいると休みの日にゆっくり寝てられませんよね。
そんな中ゆっくり布団で寝てる旦那にイライラしませんか?
何度言っても改善せず、とうとうブチ切れてしました。
仕事をして疲れてるからの言い訳は通じません。何日休みが続いてもこの状態です。

皆さんはイライラしませんか?

旦那さんは早く起きて朝の準備しますか?
何回も言ってるのに治らないのは甘えですよね?もしくは私の事をバカにしてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/20 12:09:17

    >>39
    子育て昔すぎて忘れちゃったの?お婆さん

    • 0
    • 41
    • エンゲージリング
    • 23/11/20 12:00:10

    専業に休みはないのね
    不公平だよね
    専業がもし土日ずっと寝てたら旦那が切れるダブスタw

    • 3
    • 40
    • キャンドルサービス
    • 23/11/20 11:51:24

    専業だった頃は疲れてるもんね、たまの休みだもんねって思えたけど
    自分が仕事するようになっても変わらずイライラ
    人のキャパってそれぞれだし睡眠時間も様々だから難しいけどさ
    こっちは無理してでもやるしかないからやってんだ!って思うよね

    • 2
    • 39
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/20 11:43:21

    乳幼児でもあるまいし小学生なら1人でも過ごせるでしょ。

    • 0
    • 38
    • 誓いのキス
    • 23/11/20 11:36:47

    え?ダメなの?
    休みの日ぐらいゆっくり寝たい。
    何日連続でもいいじゃん。

    • 1
    • 37
    • リゾートウェディング
    • 23/11/20 11:35:58

    >>22
    うちも全く同じ。諦めた。
    土日の旦那はソファーで寝てるだけの粗大ゴミw
    もう子供が大きいからイライラしないけど、昔は公園で遊んでる父子が羨ましかったな。

    • 5
    • 23/11/20 11:23:49

    今は逆にずーっと寝てていいよって感じ
    こっちのペースで好きに動いた方が楽だから

    • 1
    • 35
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/20 11:22:26

    私の夫は何もしないよー
    仕事、通勤が大変だから
    休みの日はゆっくり寝てok。
    なんならずっと起きてこなくて
    いいわー。
    子ども達も別に何とも
    思ってないし。
    イライラするだけ損

    • 1
    • 34
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/20 11:17:54

    わたしも好きなだけ寝てるからイライラしない。
    家事は100%わたしだけど、休みの日に自分だけ家事して夫だけゴルフの打ちっぱなしや昼飲み行ってても、わたしは家にいるのが好きだから腹立たない。
    いまは子供大きいけど、小学生だった時も全く腹立たなかった。
    性格かな。小学生なら[まだ寝たいから寝させて]と言えば寝させてくれない?
    疲れた時はお昼ごはんをウーバーやテイクアウトで手抜きして、子供と一緒にネットフリックスで映画でも見ながらダラダラするといいよ。

    • 0
    • 23/11/20 11:09:52

    暑い時は暖房、寒い時は冷房つけてやれ。
    そしてリモコン隠せ

    • 1
    • 32
    • 誓いのキス
    • 23/11/20 11:08:41

    子供連れてモーニング食べに行ったら良いじゃん。

    • 2
    • 31
    • キャンドルサービス
    • 23/11/20 11:07:02

    前の晩に朝食の準備しておいて、主もゆっくり寝てればいいよ。

    • 0
    • 30
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/20 11:06:54

    家族みんなでゆっくり寝てたらいいじゃないの。
    旦那をあてにするからイラつくんでしょ?
    休みたいなら家事をサボってゆっくりしたらいいだけ。

    • 2
    • 23/11/20 11:04:00

    当事者意識がないんだよ。

    何で起きないの?
    疲れてるから?
    つまり、自分は疲れてるから寝てもいい。お前は疲れてても寝るな。家のことも子供のこともお前がやってろ。ってことであってる?

    って聞いちゃえ!

    バカにしてるか、天性のモラハラかどっちかだと思う。

    • 2
    • 23/11/20 11:02:23

    >>27
    主のご主人は休みが何日も続いても
    と言ってるよ。
    長期休暇の時もずっとそうなんじゃない?
    さすがにずっとだとイライラするわ。

    • 0
    • 27
    • フラワーガール
    • 23/11/20 11:00:04

    休みぐらいゆっくり寝かせてくれない人、本当にイライラする

    • 1
    • 26
    • バージンロード
    • 23/11/20 10:59:37

    わかる。イライラする。
    まず子供の良い手本にならないよね。
    結婚して同じような父親になる。

    • 1
    • 25
    • プチギフト
    • 23/11/20 10:56:36

    うちは子供成人してるから、休みは好きなだけ寝て好きなだけダラダラしてもらって構わない。
    たまにイライラするけど、やっぱり疲れとれないとつらいじゃない
    私も働いてるから、気持ちはわかる。

    • 0
    • 24
    • キャンドルサービス
    • 23/11/20 10:54:42

    ゆっくり寝ていてくれて構わないよ。

    • 1
    • 23
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/20 10:53:47

    リモートワークのため休みのみならず平日も朝遅くまで寝ています。私も朝弱いので私だけ起きて朝食の支度、子供の支度、洗濯しなきゃいけないのはイライラします。けど旦那が疲れているのもわかっています。
    なので平日頑張る代わりに休日は用事がない限り10時頃までゴロゴロすることにしました。あとはたまに岩盤浴行ったり美味しいもの食べたり自分を労わる時間を作りました。主さんも1人で頑張る時間があるならその分自分を労わる時間を作ってチャラにしてはどうでしょう?ご自愛くださいね。

    • 0
    • 22
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/20 10:51:25

    うちの旦那も同じ。諦めた。自分の好きな時間まで寝てて家の事何もしないし。
    近所の旦那さんとか早朝から庭で何かやってたり、まめな人が多くて凄いなと思ってる。

    • 2
    • 23/11/20 10:16:57

    夫は休みでも6時とか早ければ5時に目覚めるタイプだから寝てるって事はない
    けど、こればかりは体質もあるし、私は寝なきゃダメなタイプだから旦那さんの気持ちわかる
    小学生なら朝ごはん用意しておいてゆっくり寝る日を作れば?

    • 0
    • 20
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/20 10:15:59

    うちは逆に起きてる間中ずっと掃除したり料理したりするから子供にも「ぅわ起きてきたよ…」って言われてる。
    ちょっと止めたくてお茶とか用意しても立ち飲みして掃除辞めないからイライラする事ある。
    何事も限度ってのが有るけど、極端な人には何を言っても無駄なんだと思う。

    • 1
    • 23/11/20 10:10:38

    起きない。テキトーでいい。

    • 0
    • 18
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/20 10:09:12

    健康が一番だから寝れる時はゆっくり寝れば良いと思ってるわ。主もゆっくり寝れる日が欲しいなら旦那さんと交渉してみれば?
    ブチギレて物事が改善すると思えないよ。

    • 0
    • 17
    • ファーストバイト
    • 23/11/20 10:03:47

    >>16らしいよ

    • 0
    • 23/11/20 10:01:01

    共働きなの?

    • 0
    • 15
    • ファンシータキシード
    • 23/11/20 09:56:19

    起きない!うちの主人はめっちゃ寝起き悪いんだよね。朝の準備はしないけど、昼食・夕食は作ってくれるから、それでなんとかイライラを抑えてる…でも自分より長時間寝てる奴が起きないとムカつく!

    • 1
    • 14
    • ハウスウェディング
    • 23/11/20 09:55:48

    >>6
    うち低学年いるけど私のほうが起きるの遅い日あるよ。起こされてももう少し寝かせてって言うと寝かせておいてくれる。そんなにイライラするくらいなら寝たらいいよ。小学生なら同じ時間に起きなくても平気でしょ。

    • 2
    • 13
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/20 09:52:19

    私も休みの日は昼過ぎまで寝てるからイライラしないよー
    主さんもゆっくり寝よう

    • 3
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/11/20 09:51:55

    >>10 バッカみたい

    • 4
    • 11
    • ファーストバイト
    • 23/11/20 09:51:36

    >>4 起きてから洗濯たのむねー!で良くない?

    あとは、例えば風呂洗いは子供にやらせるとか。

    • 0
    • 23/11/20 09:50:06

    >>7
    だよねぇ
    多分いろんな事が積み重なっててイライラするんだよね
    離婚しようかな

    • 0
    • 23/11/20 09:50:02

    菓子パンでも用意してあなたは寝てれば?

    • 1
    • 23/11/20 09:49:11

    >>6
    うちの小学生は早起きなので

    • 0
    • 7
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/20 09:48:26

    そういう人は何か言っても進んでやってくれる人にはならないよ

    • 0
    • 23/11/20 09:47:52

    >>4小学生ならそんな早く起きないわ。

    • 0
    • 23/11/20 09:47:11

    >>3
    それはこちらも同じ

    • 0
    • 23/11/20 09:46:43

    >>2
    子供は小学生。
    たまに朝起きてご飯作るとか、たくさんある家事を手伝ってほしい
    私も働いているので

    • 0
    • 23/11/20 09:46:29

    休みの日ぐらいゆっくりさせてよ。

    • 2
    • 2
    • ファーストバイト
    • 23/11/20 09:44:54

    まず子供は何歳? 主は専業主婦? 旦那が早起きして何をどうしたいの?

    • 0
    • 23/11/20 09:43:10

    休みの日は私が一番遅いわ。
    仕事の日は一番早いけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ