免許証写真

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/20 08:58:16

    >>5
    私も同じ
    免許証の方がいつもより綺麗に撮れる
    同じセンターの母は変に映ってるから
    カメラが良いわけでもない
    コツとか読むと明るい色の服が良いとあるけど
    私も暗い色の方がコントラストで顔が明るく見える気がする

    • 0
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/11/20 08:45:20

    私、いつもの自分より映りよく感じるんだけど
    気を付けているのは濃い暗めの色の服を着る のみ
    あとは自分の顔の現実を知っておく

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/20 08:43:01

    免許センターで撮影してもらってるの?
    私は絶対、自分で写真持参する。

    • 0
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/11/20 08:41:10

    ないな。あれは真実だと思う。無加工ノーマルカメラの真実。仕上がりを子どもに聞いたら「え?いつものかーちゃんじゃん!」って言われたから。

    • 1
    • 2
    • キャンドルサービス
    • 23/11/20 08:38:14

    めちゃくちゃ気合い入れて行くわ
    ・カットは失敗する場合があるから直前には行かない
    ・ヘアカラーは3日~5日前
    ・朝からシャンプーして丁寧にアイロン
    ・くし持参で並んでる時に梳いて整える
    ・化粧はやや濃いめ(白浮きしないように)
    ・目元をいつもより濃くする
    ・口紅は薄目にかならずつける
    ・服は襟が詰まったのや広すぎるのは着ない
    ・肩幅の広い服は避ける
    ・少し色味がついたものを着る
    これで5年間はどうにか我慢できるわ

    • 1
    • 23/11/20 08:26:53

    私もこの前、悲惨な写真になったよ。
    これを5年持つなんて…
    今はマイナンバーがあるから、そっちで本人確認しようかなって思ってる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ