ダブルワークしてると年末調整してくれない。

  • なんでも
  • 新婦
  • 23/11/18 11:55:53

結構大きめな会社なのですが、ダブルワークしてる方は年末調整できませんとお達しがありました。
本業じゃない人ができないのはわかります。以前はダブルワークをしてても本業ならば年末調整をしてくれました。
何か国の制度が変わったりしたのでしょうか?
しれっと黙って年末調整していいかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/18 14:21:58

    年末調整は義務ではないよ。役所でもパートは年末調整しませんというところがある。
    所得税を多く払った分を取り戻すので、2箇所で働いてる人は確定申告した方がいいよ。

    • 2
    • 7
    • ウェディングドレス
    • 23/11/18 13:06:02

    >>4
    もう一つの方で1円でも稼いでるなら確定申告しなきゃいけないよ。どうせ確定申告するんだから、本業で年末調整しなくてもいいじゃん。

    • 1
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/11/18 12:43:56

    確定申告すりゃいいじゃん。給与だけなら申告書に金額書いておしまいよ。

    • 2
    • 5
    • マリッジブルー
    • 23/11/18 12:42:22

    本業の方の会社には扶養控除等申告書とかの書類は提出してるんだよね?
    それ提出してないと年末調整の対象外だったと思う。

    • 1
    • 23/11/18 12:34:41

    確定申告すればいいけど、もう一つの方はしなくてもいいレベルなので本業でしてくれればそれで済むのに、なんで?と思って。
    >>1さん義務なんですね。
    じゃあうちの会社はおかしいって事なんだね。
    去年まではしてくれてたのに急にできなくなってどういう理由なんだろうかと思って。
    まさかめんどくさいからとかないよね。

    • 0
    • 3
    • マリッジブルー
    • 23/11/18 12:31:42

    どっちにしろダブルワークなら確定申告じゃないの?

    • 4
    • 2
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 12:01:15

    確定申告すればいいじゃない

    • 5
    • 23/11/18 12:00:43

    年末調整は義務だから収入が多い方の会社の管轄税務署に通報。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ