親戚からの大量のお下がり、断る方法

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • エンゲージリング
    • 23/11/17 20:49:37

    有り難くいただく体で貰っておけば波風立たないけれど、毎回捨てるのも手間だよね。
    お下がりを押し付けてくる人は物を捨てる罪悪感から逃れたいだけだよ。
    はっきり要らないって言うしか無いと思うな。

    • 0
    • 19
    • 指輪の交換
    • 23/11/17 20:46:24

    普通に要らないって言うだけだよ
    今時は古紙回収で古着持って行ってくれないから嵩張って迷惑だよって言う。それくらい

    • 0
    • 23/11/17 20:31:46

    勝手に送ってくるの?
    受取拒否できないの?

    • 0
    • 17
    • リゾートウェディング
    • 23/11/17 20:30:50

    娘がまだ小さい時、義母がそうだった
    どこの誰だか知らん奴から貰った汚くて臭い大量の服を定期的に義母が持ってきたんだけど、無垢な娘が義母に直接、この服好きじゃない着たくない汚いし臭いいらないって言ってから一切なくなったよ
    娘に言わせてみたら?

    • 5
    • 23/11/17 20:19:13

    >>14
    面倒なら仕分けせず丸ごと捨てる。笑
    断るのが1番面倒。捨てる面倒の方が良い。

    • 2
    • 23/11/17 20:17:42

    ごめんねー、
    もう中学生だから服の好みも出てきて自分で選んで買った服を着たいみたいで、

    で良くない?

    • 6
    • 14
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/17 20:14:51

    >>13
    これができればいいんだけど。

    仕分けして捨てるのも面倒くさくない?

    • 1
    • 23/11/17 20:11:57

    ありがたくいただいて捨てる。

    • 1
    • 12
    • ベールアップ
    • 23/11/17 20:02:31

    下に書いてる人いるけど、自分で選んだものしか着なくてーもったいないから他の人にあげてーで良いと思う。

    • 4
    • 11
    • 元カレ参列
    • 23/11/17 20:00:27

    お友達の子が欲しいって言うから配っちゃった
    もっとありませんか?って言われたって言って次から次へと捨てればいいよ

    ゴミ袋代は旦那持ちで

    • 0
    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/17 19:59:28

    小さいときはぐんぐん大きくなるから買ってもすぐ着られなくなるしお下がりの存在はありがたかった時期もある。さすがに年頃の女の子になると好みもはっきりしてくるしありがた迷惑になるよね。そこんところを説明して断らないとね。

    • 0
    • 9
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/17 19:57:10

    どっち側の親戚かでも違うな。

    • 0
    • 23/11/17 19:55:08

    相手も良かれと思ってるんだから遠慮しているようにしか聞こえない断り方は逆効果かも。ハッキリ言わないとね。

    • 0
    • 7
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/17 19:53:20

    要りません。と言う

    • 0
    • 6
    • ベールアップ
    • 23/11/17 19:52:59

    最近好みがうるさくて。今までありがとうございました。

    • 4
    • 5
    • ガーデン挙式
    • 23/11/17 19:50:45

    いらないってはっきり言う
    言い訳並べると、遠慮してると思ってごり押ししてくる人いるし

    • 0
    • 4
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/17 19:38:45

    臭いわーて言ってみて

    • 0
    • 3
    • チャペル
    • 23/11/17 19:36:10

    親戚なら新品がいいってハッキリ言っては?

    • 0
    • 2
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/17 19:15:12

    中学生だからもう自分で好きなもの選んで着るから、大丈夫ですって言う

    • 8
    • 23/11/17 19:08:09

    最近自分で選んだものしか着ないのよー。お友達どうし買い物いくようになったから服は娘に選ばせるわってのはどう?
    今まで助かったよ、ありがとうの言葉添えたら円満だとおもうけどな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ