ラムーって爆安やん!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/16 22:35:19

    >>38
    夢を忘れないで

    • 0
    • 23/11/16 21:05:39

    よくあるメーカーのジュースやお菓子も安いから、お得に買えるよ。

    お惣菜や弁当は、工場で材料を大量に仕入れて大量に作って各店舗に配送するから、コスト削減してる分安いらしいよ。

    • 0
    • 38
    • 色打ち掛け
    • 23/11/16 20:47:30

    >>35
    何度も立ち上がって

    • 0
    • 37
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/16 20:45:44

    コロッケの値段が知りたかったの
    ありがとう主

    • 0
    • 36
    • ハネムーン
    • 23/11/16 20:44:49

    メーカーの菓子パンとかも一番安いと思う

    • 0
    • 23/11/16 20:40:03

    いつも笑顔でいてね

    • 0
    • 23/11/16 20:37:25

    >>31
    うちのほう、魚が臭いって言われた。子供が釣り用に買ってくれ言ったから買ったんだけど。見た目は綺麗なのに。

    • 0
    • 33
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/16 20:36:12

    買い物が事足りない…

    • 0
    • 32
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/16 20:33:26

    >>31
    肉と野菜いまいちだよね
    基本材料って肉と野菜だから意味ないよね

    • 0
    • 31
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/16 20:29:47

    安いよねー。うちは海沿いだから魚が良いよ。肉と野菜はイマイチ。惣菜安くて助かる

    • 0
    • 30
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/16 19:58:27

    野菜は他のスーパーより高かった

    • 1
    • 29
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/16 19:43:22

    >>28
    野菜安かったよ。だって中国産が多いもん。
    肉も安かったはず。牛肉は着色料みたいな変な赤色してたけど。

    • 0
    • 28
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/16 16:48:39

    >>26
    ラ・ムーの話?
    野菜と肉は安くないよ?
    確かにさっきの中継の商品は安かったけれど

    • 0
    • 23/11/16 16:48:02

    いいよな~。東京無いよね?そのスーパー。
    安い惣菜って材料どうやって仕入れてるの?
    仕入れがバカ安じゃなきゃ安く売れないよね?
    バカ安材料で作ったのでいいから、安い美味しい惣菜がいいな~。
    コロッケ4個だと、ここなら安くて298円だね。

    • 0
    • 23/11/16 16:44:41

    みんな知ってる?
    【安いものにはワケがある】

    うちは、名の知れたメーカーのもの(酒類・ソーセージ・チーズ・アイス・お菓子など)しか買わない。
    野菜・肉・惣菜などは怖くて買えない。

    • 0
    • 23/11/16 16:41:19

    夏はかき氷100円よく買いに行ってたなー
    ソフトクリームのせてくれるよね

    • 0
    • 23/11/16 16:39:38

    私はコロッケよりミンチカツが好きだ!
    お弁当はボリュームが凄すぎて買ったことないな。

    • 0
    • 23
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/16 16:35:47

    一番近いラ・ムーまで車で20分ほどかかるんだけど、元々団地が近くにあって治安の悪い場所で、さらに外国人(白人ではない)が多く住んでるからあまり行きたくない
    30分ほど離れた場所はそこまで変な人がいないから安心して買い物できる

    • 0
    • 23/11/16 16:29:57

    関東住み
    ラムー知らない

    浦安鉄筋家族のらむーって言ってるやつしか出てこなかった

    • 0
    • 21
    • ブーケプルズ
    • 23/11/16 16:27:09

    そんな安いの?
    ラムー近くにできたから行ってみようかな

    • 0
    • 20
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/16 16:26:46

    菊池桃子のことではないのね

    • 1
    • 23/11/16 16:26:01

    >>10たこ焼き100円なのに美味しいよね。

    コロッケはほぼじゃがいもだけの素朴な味。

    牛丼298円だったかな。まあまあいけた。

    • 0
    • 18
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/16 16:23:36

    琵琶湖のホテルに泊まった帰り、ラムーを見つけて歓喜してしまった。
    あのママスタで変な名前の人がいつも行く所だ!って。
    情けないw

    • 1
    • 23/11/16 16:23:22

    近くにはないけど、通りかかったらよく寄っている。
    牛乳、豆乳、うどん、こんにゃく は毎回買う。
    カナダ産の豚肉、国産とり胸肉 はたま~に買う。
    ¥44(だったかな?)の納豆は、いつも売り切れいていて、買えたことがない。
    昔は、鮭ハラスが激安だったけど、今は・・・。

    • 0
    • 16
    • キャンドルサービス
    • 23/11/16 16:22:29

    ラムーでは他のスーパーでも売ってるものしか買わない、安すぎて怖いから

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/16 16:19:18

    あの変な曲を爆音で流すのやめてほしい...

    • 1
    • 13
    • ナイトウェディング
    • 23/11/16 16:19:07

    >>2
    生魚は大丈夫だったよ。肉は怖いね

    • 0
    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/11/16 16:18:01

    この前初めて行った。安すぎて面白かった。夫は現場責任者している時にラムーが前にあってお弁当を買いにいったら安くて怖すぎて、ヤマザキパン2個かったらし。

    • 0
    • 23/11/16 16:10:04

    >>9

    岡山の会社だね。ディオとラムーがある。

    • 1
    • 10
    • キャンドルサービス
    • 23/11/16 16:07:10

    テレビとかで観て行ってみたくて、関西に旅行に行ったときに行ってみたけど、本当に安くて驚いた。
    有名?なコロッケとたこ焼きを買ったけど値段の割に美味しかった。
    近所にある人羨ましい。

    • 0
    • 9
    • ナイトウェディング
    • 23/11/16 15:58:11

    ラムー

    初めて聞いた。私は関東です

    • 1
    • 8
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/16 15:56:24

    >>1
    肉安すぎ?そうかなぁ
    ロピアと同じぐらいだし、トライヤルともそんなに変わらないけど。
    ロピアの方が輸入豚肉もっと安い時あるし、国産にしても特価ならロピアの方が安い時もある。
    たこ焼きは値上がって個数も減ってから買わなくなった。
    惣菜と弁当はラムーが1番安いとは思うけど。
    あと刻みネギもラムーが1番安い。

    • 1
    • 7
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/16 15:54:23

    >>2
    肉と魚がこわいなら惣菜もこわいと思うよ。
    安すぎて不安になる。
    たこ焼き100円普通においしいから買う。
    量り売りのおかしもワクワクしてついついちびっこに混じって買う。

    • 1
    • 6
    • チャペル
    • 23/11/16 15:51:36

    食パン美味しい?いつも気になってるんだけど、勇気が出ない。

    • 1
    • 5
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/16 15:47:43

    あのコロッケおいしいの?
    あんまりそそられないんだけど

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/11/16 15:44:46

    パンとフライドポテトは買う。
    3斤くらいの200円?の食パンはお気に入りだわ。

    後はたこ焼き屋の所のソフトクリーム。
    行くと必ず食べてるよ。

    • 2
    • 2
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/16 15:40:43

    惣菜とかほんとおすすめ!
    だけど、肉と魚はやめた方がいい

    • 2
    • 23/11/16 15:37:50

    肉とか総菜は安すぎて逆に心配になるレベル。積極的購入はしない
    一般メーカーものは安くて有難い。
    子供を連れて行くと必ずたこ焼きを欲する

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ