業者が家の中に入るってイヤじゃない?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/11/14 19:06:20

賃貸マンションだから仕方ないんだけどなんだかんだで業者が入る。その間いる場所がないけど居なきゃダメだし。
警報器の取り付けだのブレーカーの点検だの。
また2時間もかかる工事に来るって言ってるから憂鬱。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/14 22:21:31

    >>4
    私は普段しないところの掃除や整理をしたりしてる。はかどるんだよね笑

    • 3
    • 9
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/14 22:18:45

    うん、イヤだ。

    • 5
    • 8
    • 新郎泥酔
    • 23/11/14 19:36:29

    昔は気にしてたけど転勤族(社宅)だから何度も引越と業者の来訪繰り返すうちにどうでも良くなった。
    都合がつけば業者まとめて同じ日の同じ時間によんでる。
    独身寮のときは狭かったから業者同士気まずそうにしてた。
    せっまい玄関に知らない人ひくほどいたな。

    今はもう作業中は空気のように扱ってる。洗濯物や貴重品は隠してるからもうどうでもいい。

    • 0
    • 7
    • 記念写真
    • 23/11/14 19:22:32

    うん。とっても嫌だ。大型家電の買い換えで設置業者が来るのも嫌だ。

    • 6
    • 6
    • ウェディングドレス
    • 23/11/14 19:20:42

    わかる!
    兼業だし、家事代行とかも頼んだ方が楽なんだろうけど、見ず知らずの他人が家に入るの嫌。
    にしても、2時間は長いね。

    • 4
    • 5
    • ブロッコリートス
    • 23/11/14 19:16:52

    分譲でも自火報点検とか排水口清掃とかインターフォンモニター交換とかで入るよ。養生シートを敷きながら入ってくる。
    業者が作業している間ずっと犬が吠え続けるのがうるさい。

    • 1
    • 23/11/14 19:12:34

    ほんと嫌。
    その時間何してればいいのかも謎

    • 4
    • 3
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/14 19:12:17

    まあイヤだけど仕方ないね

    • 1
    • 2
    • ブーケトス
    • 23/11/14 19:08:33

    いやだよねー
    引っ越しの見積もりも嫌。
    最後の引っ越しになりそうだけど、来るの憂鬱

    • 2
    • 1
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/14 19:07:42

    でも来てもらわないといけないしね。
    分譲マンションも何かと点検ありますよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ