祖父母に育てられてる子って本当わがままだね。

  • なんでも
    • 14
    • チャペル
      23/11/15 06:09:19

    みんながみんなじゃない、ってのは分かるけど、でもそうなりやすいのは確かじゃない?
    知り合いで、実家の親頼りのシングルファザーがいて、当然のように子どもはジジババが育てたようなもんだった、って家庭を知ってるけど、子どもワガママだったよ。

    子が高校生かなんか
    部活の試合なのに寝坊
    会場は遠方
    その日仕事がある父親に泣きついて往復2時間の距離を車で送らせる

    泣きつく子にも、車出した父親にも、ビックリだったわ。
    別によそんちの子育てにクチ出すつもりはないけど、仕事に遅刻するギリギリの時間で、間に合わなかったら職場にエライ迷惑かけるって話。自分が寝坊したなら、自分で責任とれる年齢なのに、甘やかす父親でアホかと思った。
    ちなみにその子ども、選手じゃなくてマネね。
    親が離婚して可哀想、って、父親もジジババも盛大に甘やかしてるんだろうって話ばっか聞いてたわ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ