実母と完全に縁を切りたいのに切れない場合

  • なんでも
    • 4
    • 新郎泥酔
      23/11/14 21:06:03

    縁を切りたくない人がいるのが都合がいいとは思わないよ。
    周りというのは親戚かな?祖母、実父、弟はその状況助けてくれたの?雑務を断るとキレるという文からは、むしろ弟は母寄りなのではと読めたけど。

    私も両親とは縁を切った。親戚には小さい頃からとてもお世話になった人や可愛がってくれた人もチラホラいて、縁切りは躊躇した。
    でも両親と関わっていくのは限界だった。きっかけは夫や子どもにまで毒が飛び始めたこと。
    私だけ我慢すればなんて言ってられなくなった。
    主のお子さんも、今は誤魔化せる年齢なのかもしれないけど、従兄弟は祝ってもらえてなんで自分は?ってなると思うよ。

    私は親が借金問題も抱えてたから、完全に切るのは自己防衛的に躊躇われたので妹だけ事務的な連絡とってる。
    妹は嫌いじゃないけどついでに縁切れてもいいくらいの無関心姉妹だったけど、親が○んだときの情報源として切らなかった。
    仲直りしろとかは言ってこないけど、言ってきたとしても相手にしなければいいと思ってる。
    今やLINEのみの繋がり。電話番号さえ知らない。

    主の気持ちを縁を切りたくない人にしっかり伝える。理解してもらえず仲直りしろとごちゃごちゃいってきたときにどうするのかを考えておく。
    できるのはこれくらい。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ