男の子って絵描くのあまり興味ないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/13 14:11:10

    うちの子も興味示さなかった。
    立体造形には夢中だったけど。

    でも今、デザイン系に進んでる。
    小さい頃からお絵かきを頑張ってきた女子に
    めちゃくちゃ差をつけられてる状況下で
    良く頑張ってるよ。
    仕方ないけどね。
    それこそ年齢分の修行の差があるかもしれないんだから。

    で、女子は造形や制作の方ではなかなか苦しんでるみたい。
    手先の器用さとかじゃなくて
    平面に描いたイメージを立体に起こす作業が苦手らしい。

    なんかちょっとわかる気がする。
    家庭教師を長年してきたけど
    展開図や立体が弱い女の子は結構多かったからなー。

    • 0
    • 48
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/13 14:00:36

    自分が小学生の時、迷路を書く男の子がめちゃくちゃいたな~
    ノートにビッシリ、五ミリくらいの幅の迷路を細かく書いて誰が一番すごいかみたいなの競ってた
    娘の小学校行って貼ってある絵とか見ても、鉄道とか好きな子は結構緻密に書いてるな~って思う

    • 0
    • 23/11/13 13:58:03

    そうなの?でもそれなりに上手でしょ?
    うちの中2 興味が全くないし書きたくないのにかくと幼稚園児みたいな絵になる
    それでも書いたから良いだろって感じ

    上手い子を見るとへこんでしまう

    • 0
    • 23/11/13 13:38:54

    美術部に入ってる男子ってアレな人が多かった…

    • 0
    • 45
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/13 13:33:44

    >>44
    男の子は絵でコミュニケーション取るって発想があまりないのかも

    • 1
    • 44
    • ウェディングドレス
    • 23/11/13 12:06:18

    ワンピースの尾田先生のインタビューによると、女子はファンアートやファンレターをたくさん送ってくれるけど、男子はほとんど送ってくれないみたいですね
    だからそういうファンレターの意見がそのまま客のニーズだと思ったら大間違いで、それに流されないようにしてるとまで言ってます
    これは女子と男子の描く絵の量は大きく違うケースを示すひとつだと思います
    少年漫画でさえこうなっちゃうんだね

    • 1
    • 23/11/13 12:01:28

    >>30アイアンゴーレムばっかり書いてるのカワイい(笑)
    男の子は好きなキャラクターいっぱい書くよね。

    • 0
    • 23/11/13 11:59:26

    私が小学生のときはおとなしめ男子のほうが絵を描いてたよ
    ドラゴンボールと上手に書ける子は人気だった。
    女子は友だちに手紙書いたりじゃない?

    • 0
    • 41
    • キャンドルサービス
    • 23/11/13 11:52:34

    性別の特性上そうなのかもね。男性って元々狩してきた野生の本能ありそうだし。
    そういう男らしさが大事とされてたら時代からここ数十年、多様性も相まって女子がやってきた事を男子がやっても差別されない世の中になってきてるから、これからは男性漫画家やイラストレーターはもっともっと増えていくんじゃないかな。

    • 0
    • 40
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/13 11:45:03

    そう言えば塗り絵もまともにやらなかったな、使うの2色ぐらいではみ出してグチャーと塗って終了!みたいな感じ、単にうちの息子達は興味がなかっただけだろうけど女ばかりで育った自分には不思議だったわ

    • 0
    • 39
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/13 10:58:19

    主の言う絵っていうのはイラストや漫画の事なの?

    • 0
    • 23/11/13 10:55:12

    >>37
    え、そうなの

    • 0
    • 37
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/13 10:54:37

    男の子が絵を描いてると馬鹿にされるとかありそう

    • 1
    • 36
    • ウェディングドレス
    • 23/11/13 01:00:58

    >>35
    漫画家さんも女性の方が多いらしいですよ!

    漫画家実態調査アンケート2021
    https://mannavi.net/14929/

    • 1
    • 23/11/13 00:55:22

    でも男の漫画家さんて結構いるよね?

    • 1
    • 23/11/13 00:19:24

    うちは男なんだけど、観察が凄いのか虫とか電車とかは細かく詳細に書くわ
    でも図工の時間の経験画とか絵日記とかは興味ないから半端なく下手くそ…

    • 0
    • 33
    • ベールアップ
    • 23/11/13 00:13:57

    上手い子は凄い上手い。
    興味無いと本当描かない。描けない。
    女の子はだいたいある程度は描けるよね。
    上手い下手あっても、園で友達とお手紙交換し始めるとイラスト添えたりしがち。
    コミュニケーションツールとして女子はイラストを使いがち、とか?
    男子は興味無い物には本当手出ししない感じ。

    • 0
    • 32
    • ファンシータキシード
    • 23/11/13 00:10:27

    繊細な絵は女性が多い
    躍動感のある絵は男性が多い
    と、漫画の好みの傾向を見てても思う。

    まぁ、だから何?って感じ。
    今、たまたま女性が多いってだけだよね。

    • 0
    • 31
    • 色打ち掛け
    • 23/11/12 23:26:21

    そういえば、確かに。作ったりは好きだけど。

    • 0
    • 23/11/12 23:24:49

    わかる。年長だけど書くには書くけど、すご下手。本人の前では上手ねーというけどね。
    アイアンゴーレムっていうのをひたすら書いてる。
    もうす3歳の女子も書かない。どうしたもんやら。

    • 1
    • 29
    • 色打ち掛け
    • 23/11/12 23:19:34

    うちは、長男は絵を描くのが大好きだけど、妹の方は全く描かない。

    学校の図工の時間で、やらなきゃいけないから描くだけ。

    • 0
    • 23/11/12 23:12:36

    女性と男性では脳の使い方が違うからね。
    個人差はあれ、全体を見たらそういう違いは絶対あると思う。
    ちなみにうちの息子は絵描くの好きです。

    • 0
    • 23/11/12 23:10:50

    主が言っている絵とは違うかもだけど、うちの子一時期スプレーアートにハマってたよ。
    バンクシーと同じような、ステンシルで。
    男の子は紙にイラストを描くってより、映像作品や、街中のグラフィティーだったり、鉛筆でいかにリアルに物体を書き出すかだったり、なんかそっち方向にいくイメージがあるわ。

    • 0
    • 26
    • モーニング
    • 23/11/12 23:07:17

    うちは姉弟だけど、姉の方が絵描くの大好きで、小さい頃は弟も影響されて描いてたけど、小学校低学年くらいからはもう描かなくなった。
    ゲームとかもっと興味ある物が出来たらそっちに行くよね。

    • 0
    • 25
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 22:58:04

    小学校の時にイラストの上手な男子いたよ。
    利き腕骨折しちゃって反対の手で絵を書いていたけど、絵の癖もそのまま上手に描いててびっくりしたのを今でも覚えている。
    中学校に入ってグレちゃったけどな。

    • 0
    • 24
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/12 22:43:32

    女の子は低学年でもキラキラお目目のアイドル風の細かい絵を描けるなーと自分の頃と比較しても思う。
    でも、男の子が高学年あたりになると、急にガンダムとか細かい感じやら、ドラゴンボールみたいな髪ツンツンの絵を描くようにならない?

    • 0
    • 23/11/12 22:39:58

    人それぞれじゃない?
    まあ小さいうちは男子は体動かして遊ぶ方が好きな方が多そうではあるけど

    でも色彩感覚は生物学的に女性の方が勝っているらしい
    プロのイラストレーターさんが言ってた
    だから男性イラストレーターは色彩感覚以外で勝負しろと

    • 0
    • 22
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/12 22:17:16

    いやいや個人によるよ。
    でもまぁ、男の子はじっとするより体動かす方が好きな子が多いかもね。

    • 0
    • 21
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/12 22:16:28

    >>19
    ちいかわ作者だって女性
    最近で漫画家としてもイラストレーターとしても成功してるとしたらこの人
    内容も面白い

    • 3
    • 20
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/12 22:15:00

    うちの小2絵描くの好きだよ。公園行くより家で絵を描きたいっていう

    • 0
    • 23/11/12 22:09:17

    バンクシーだって男だし一流の人はほぼ男よ?

    • 0
    • 18
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/12 22:08:01

    >>17
    今だにそういうイメージ持ってる人確かに割といますね
    自分も最初はそうでした
    副業はともかくプロのイラストレーターは男性の方が多いんじゃないかって
    違うみたいですよ

    • 0
    • 17
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/12 22:04:49

    うちの子も好きだよ
    絵描きさんて男の方が多いイメージだよ
    かわいいイラスト系は女性だろうけど

    • 0
    • 16
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/12 22:03:53

    >>14
    イラストレーター白書2019によるとプロと副業のイラストレーター両方とも女性が7割以上みたいですよ

    https://mugenup.com/wp-content/uploads/2020/01/8cd93b9c8dd7c2d5d7401440b7568642.pdf

    • 3
    • 15
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 22:02:23

    上の娘がお絵描き好きで下の息子もお絵描き好き
    のちに2人ともアニメ系の専門行ったわ
    男は将来アニメ系に進んだらちょっと、、、だから男の子は絵が好きじゃない方がいいと思う。

    • 0
    • 14
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/12 21:58:50

    うちの息子、絵を描くの好きだよ。
    イラストレーターって男の人が多いのかと思ってた。

    • 0
    • 13
    • ブーケプルズ
    • 23/11/12 21:57:27

    いい加減、男の子女の子でわけて考えるのやめたらいいのに
    時代遅れすぎるし、絵を描くイコールイラストレーターじゃないよ
    漫画家もそうだし、画家もそうだし、絵を描く仕事はイラストレーターだけじゃないよ

    • 3
    • 12
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/12 21:52:47

    うちの息子
    絵描くの大好きよ。
    その子によると思うよ。

    • 1
    • 11
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/12 21:47:37

    >>10
    そんなの少年漫画は少女漫画より売れるから当たり前では
    売上マウントするだけで絵で語れない時点で論外
    そもそも男作家の絵は少女漫画でもはや通用しなくなってるよ
    女性作家の絵は少年漫画でも通用するけどね

    • 2
    • 23/11/12 21:31:29

    >>6
    発行部数の多い漫画ランキング見てみ?
    トップ20の内、女性が何人いるか。

    実力主義だから如実に数字に現れるよね。

    つまりそういうこと。

    • 2
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/12 21:28:54

    そんな事ないよ。
    子供による。
    もう大きくなったから描かないけど小さい頃はスケッチブック渡してた。
    模倣がうまくてポケモンとか見ながら書いたりしてたし自分で考えて書いてたよ。

    • 1
    • 8
    • ガーデン挙式
    • 23/11/12 21:23:38

    その子によるんだろうけどうちの子は絵に興味なくて殴り書きもできなかった
    いま中学生だけど下手くそーなんかかいとけばいいレベル
    音楽もそんな感じ
    気にしてない

    • 0
    • 7
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/12 21:11:15

    画家なんて絵関連の仕事の中でも特に金にならないじゃん

    • 2
    • 6
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/12 21:07:16

    >>5
    それは伝統的な職業だからでは?
    プロイラストレーターやプロ漫画家など実力主義傾向で競争が激しいところは女性の方が多いですよ

    • 1
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/12 20:57:01

    でも、画家は男性のほうが多いよ。

    • 1
    • 4
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/12 20:56:17

    色彩感覚からして男女差があるからね
    認識できる色数が大きく違う

    • 3
    • 3
    • ジューンブライド
    • 23/11/12 20:54:50

    うちの小5の息子、いまだに幼稚園児みたいな絵しか描けない。
    小3の娘との差がすごい。

    • 1
    • 2
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/12 20:52:11

    息子は中学でデザイン画やってから、はまってた。

    うちの兄も絵の才能がすごいあったから、小中では賞を取りまくってたけど本人は全然興味なく宝の持ち腐れ。

    • 0
    • 23/11/12 20:47:52

    そうかもね。
    女の子は外で遊ぶのあまり興味無いよね。室内でって感じで。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ