自民党・杉田水脈議員がまた差別。今度はアイヌ事業は「公金チューチュー」

  • ニュース全般
    • 180
    • しめ(雑炊)
      24/01/29 14:59:37

    自民・杉田水脈議員のSNS投稿 人権侵犯認め「啓発」 アイヌ民族を揶揄 札幌法務局

    自民党の杉田水脈衆議院議員がSNSにアイヌ民族を揶揄する投稿をした問題で、札幌法務局が人権侵犯を認め、杉田議員に「啓発」を行ったことがわかりました。

    杉田議員は7年前、国連の会議の参加者について、SNSに「チマチョゴリやアイヌ民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」と投稿。

    会議に参加していた札幌アイヌ協会の女性らが札幌法務局に救済の申し立てを行っていました。

    女性は「こういった投稿で苦しむアイヌ民族が今もたくさんいる。人権侵犯が認められたことは大きな一歩」とコメントしています。

    https://youtu.be/HsJrhVJyfOQ

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ