出身地ってどこになる?

  • なんでも
  • バージンロード
  • 23/11/09 22:41:19

転勤族で、あちこち転々としてました。

学校からのプリントで、私の出身地も記載しないといけないです。

1、出世から3歳までA県で過ごした
2、4歳から10歳までB県で過ごした
3、11歳から15歳までC県で過ごした
4、16歳からは18歳D県で過ごした

出身地ってどこになりますか?
調べたけど、出生地とかもあってわからなくなってきた。

  • 1. 1 4 票
  • 2. 2 1 票
  • 3. 3 1 票
  • 4. 4 0 票
  • 5. その他 2 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • バージンロード
    • 23/11/09 22:53:26

    出身地は、長く居て人格が育った所。とあって、「じゃあ、B県?C県?A県で産まれたけど、記憶がほぼないしなぁ。」です。

    • 0
    • 11
    • バージンロード
    • 23/11/09 23:04:36

    >>9
    「どこ出身地?」聞かれて、「A県産まれ、B県育ちなのかなぁ。出身地はわからないです。」って言ってました。

    • 0
    • 14
    • バージンロード
    • 23/11/09 23:10:13

    子供のイベントで郷土料理作りをするのですが、そのプリントに出身地の記載の欄がありました。
    子供は、私が子供の頃に住んでいた県とは違うので、アンケートみたいなかんじなのかと思います。

    • 0
    • 15
    • バージンロード
    • 23/11/09 23:29:58

    本籍地はB県になっていました。(父親が今B県に住んでるからそのままなのかと)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ