みんななら毎月いくらでいける?

  • なんでも
  • タキシード
  • 23/11/08 16:56:59

夫婦2人子供4人
1人は昼はお弁当

米はふるさと納税なので米代は無し
唐揚げなら毎回2キロくらい
白米は1食5合炊く

こんな感じだけど毎月食費いくらでいける?
いま70,000なんだけど使いすぎって言われて、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/08 22:08:22

    夫婦と小学生2人だけど、ふるさと納税でお米とか食材とかもらってるし、お酒代もかからないから外食除くと月5万円台かな。

    • 0
    • 9
    • マリッジブルー
    • 23/11/08 19:07:23

    七万?使いすぎじゃないよ。偉いと思う。
    我が家は子供3人のうち二人は食べ盛り、一人は幼児、旦那と私で、旦那は昼弁当。七万なんて無理だよ。

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/08 18:44:21

    子ども4人で7万は偉すぎる!
    うち4歳1歳の2人なのに、9月に7万もかかってたわ。
    贅沢はしてないのに、ちょっとアレ食べたいなーと思って買うと一気に跳ね上がる。

    • 1
    • 7
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/08 18:38:53

    米以外で月五万円台

    • 1
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/08 18:36:11

    使いすぎ??
    偉いなって感心!

    • 1
    • 5
    • 三三九度
    • 23/11/08 17:08:53

    7万でやりくりしててすごいよ。うちは大人二人と高校生男子一人だけど、贅沢せずにそれぐらいいく。10万ぐらいあってもいいぐらいだと思う。

    • 1
    • 4
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/08 17:04:38

    10万以上はかかるわ

    • 1
    • 23/11/08 17:00:20

    うちも6人
    (旦那、私、大学生2、高校生1、中学生1)
    お弁当2人

    お米代と旦那のお酒含めて月に15万前後だよ。
    お米代抜きにしても7万円ってしっかり切り詰めてる額だと思うよ

    • 0
    • 2
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/08 16:59:12

    月10万だな。

    • 0
    • 1
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/08 16:58:19

    子供は何歳?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ