発達障害などの障害者が平等を訴えることについて

  • なんでも
  • ジューンブライド
  • 23/11/08 11:39:44

発達障害と定型発達のお子さんとの不平等を訴える投稿を時々見かけるけど、扱いについて平等を求めるなら、様々な面で課税とか費用が優遇されているケースがあるけど、そういうのも無くされる覚悟でいてほしいな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/08 12:53:43

    発達障害でなんの費用が優遇されるの?
    障害者手帳持ってる人とごちゃごちゃにしてない?

    • 3
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/08 12:39:36

    自分や自分の家族が障害者になった時、同じ事が言える?
    健常者ほど稼ぐ事ができない、だから控除とか免除とかがある、日本人でよかったありがとうじゃない?
    平等を訴えるのは、必要以上に差別する人がいるからそんな言い草やめてくれみたいな理由じゃなくて?
    障害者だから見下した言い草する、みたいな人が健常者の中にいるでしょう。

    • 2
    • 23/11/08 12:36:55

    そんな投稿見たことない
    課税だの費用だの、大した優遇措置もない
    煽りたいからトピ立てたんだろうけど、もう少し勉強したらどう?
    お粗末にも程がある、馬鹿が知れるよ

    • 4
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/11/08 12:34:46

    >>2
    いや弱者になるから必要だと思ってるよ。
    なんでも平等じゃないってこと。
    必要に応じて分けられているケースもあるってことよ。

    • 0
    • 3
    • ジューンブライド
    • 23/11/08 12:33:43

    >>1
    さっきもあがってたよ

    • 0
    • 2
    • チャペル
    • 23/11/08 11:52:47

    いつ自分も社会的弱者になるかわからないのによくそんなことが言えるなあ。
    弱者救済がない社会って治安悪くなる。いつか自分に返ってくると思う

    • 1
    • 23/11/08 11:46:52

    そんな投稿見たことないな

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ