クラス全体に嫌われてるような子いた?

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/11/07 14:48:57

高学年や中学のときに、悪い子ではないけどちょっと変わってる性格だったりしてクラスの大部分に嫌われてる子っていた?その子のことは、その後いい方向に解決した?
集団で嫌悪感を抱いてしまうとなかなか解決することは難しいのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/07 15:48:41

    中学の時にいた。
    すぐキレて大声で叫んだり道具を振り回して暴れたりで、みんな避けてた。
    今なら診断がついてたと思う。
    高校は違うところだったのでその後のことは知らないけど、あの後に改善するとも思えない感じだった。

    • 2
    • 14
    • ブロッコリートス
    • 23/11/07 15:44:09

    いた。顔がドス黒い女の子で肌荒れがひどく可哀想だったけど嫌いだった。周りからも嫌われていていつも的外れなことを大声で言っていたから馬鹿にされていたな。

    • 3
    • 13
    • 指輪の交換
    • 23/11/07 15:33:48

    中学の時学年の男子から省かれてた人いた。
    女好きっていうか優しいだけだったと思うけど。その後、卒業までそのままで男子校に行った。

    • 0
    • 23/11/07 15:27:05

    >>9他の子より精神年齢が高く落ち着いてると、考え方や行動にズレを感じることあって、子供達の輪の中で生きづらさを感じるときがありますよね。

    • 1
    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/07 15:19:05

    みんな性格良ければそうはならないよね
    あと担任も

    • 4
    • 23/11/07 15:17:05

    >>4支援級の子でも低中学年のときは大丈夫なのに、大きくなっていくほどクラスに馴染めなくなる子が出てきますよね。

    • 1
    • 9
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/07 15:16:11

    >>7
    私もそうだった。
    多分、皆と一緒に遊んだりとかしなかったからだと思う。
    体が虚弱だったのもあるけど、変な所で大人びてたのが原因だったかな。
    何しろ、育った家庭環境が「子供」してたら冗談抜きで生き残れないような人間関係の家で、
    とにかく生き残る事に必死でそれどころじゃなかったから。

    • 2
    • 23/11/07 15:15:11

    >>5その女の子、すごくいい子ですね

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/07 15:09:53

    たぶん、私。グループ作る時、必ず余ってた。普通にしてたけど、何でか、嫌われる。部活でもレギャラーに昇格しただけで、部活仲間からフルシカトされたし。大人になってからも、たまにある。無自覚で何かやらかしてるんだと思う。けど、それが何なのか、わからない。

    • 8
    • 23/11/07 15:05:45

    いたなぁ。
    老いた両親と歳の離れた兄姉に可愛がられてるのが自慢で、人のものは自分のもの、帰りはみんなが誘ってくれないのはいじめ、って子。

    • 3
    • 23/11/07 15:00:42

    小学校の時いつも鼻くそほじくってて、机になすりつけてる子は女子からは避けられ、男子からはたまに文句言われたりしててずっと馴染めないままだったよ。
    中学生の時はただ単になんか変わってて、大人しいオドオドした子は最初浮いてたけどクラスの元気キャラな女の子にたくさん話しかけられたら明るくなってた。

    • 2
    • 23/11/07 15:00:08

    いたいた、みんなに遠巻きにされてたよ。
    中学は支援級だったよ。

    • 4
    • 23/11/07 14:57:25

    >>2
    ちびまる子ちゃんの前田さんみたんだねw

    • 0
    • 2
    • ブーケプルズ
    • 23/11/07 14:56:03

    いた。
    汚い子とか、思ったことをズケズケとすぐ口に出す人。
    思ったことをズケズケ言う人は皆に避けられてる人はいた。
    その度帰りの会で手あげて担任に報告するから帰りの会が長引いた。「〇〇さんを誘おうとしたら聞こえないふりをされました」とか「肌が白いのがコンプレックスなのに△さんに色が白いと言われるので嫌です。(△さんはその人につきまとわれていた)」とか。

    いじめじゃなくて、不快になりたくないだけだから皆避けてるのに。
    担任になんでそういうことをするのか問い詰められても皆うまく答えられなくて謝るしかなかった。

    • 2
    • 23/11/07 14:50:16

    私?笑
    その後どうだろうね、自分で言うのもおかしいけど顔は中の上くらいではあったから高校デビュさてはっちゃけたよ。
    でも今でも昔の知り合いには会いたくないや。

    • 3
1件~15件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ