シフト作成って作る人の感情もあるんでしょうか?

  • なんでも
  • 巫女舞
  • 23/11/04 00:39:46

何か大変な曜日ばかり入れられたり、とある人とは組まないようにしたり。もしかすると、私とは組みたくないって言われていて、とある人とは全く組まないようになっているとか。
ネガティブなことばかり考えていたら下痢しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/24 19:42:10

    上げ

    • 0
    • 23/11/08 21:15:02

    皆さんから、たくさんポジティブなレスを貰ったので、前向きになりました。
    明日も頑張って行ってきます。
    レスしてくれた皆さん ありがとうございました。

    • 1
    • 23/11/08 19:05:05

    仕事出来る人は大変な日にいて欲しいっていう正直な気持ちはあると思う。
    他の人も言ってるけど、大変な時にシフトが入ってるってことは、この人なら大丈夫って思われてるんじゃないかな?
    むしろ信頼されてる人なんだと思う。

    とある人と組まない件についてはバランスもあるだろうから、あまり気にしなくて良いんじゃないかな?
    そもそも、組まないならそんなに関わる機会も無いんだろうし。

    • 2
    • 23/11/08 18:44:54

    そりゃあるよ。
    普段から好き放題忙しい日に休みとってる人を、めんどくさいお局と同じ日にするくらいのことはしてたよ私は。
    叩かれるかもだけど。

    • 9
    • 23/11/08 18:42:36

    大変な曜日にばかり入れられるのは信頼されてるからじゃないのかな。
    仕事ができる、休まないとか。
    特定の人と組まされないのは知らないけど。

    • 2
    • 25
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/08 18:11:28

    >>16
    主さんが
    大変な仕事をさばける優秀な人なのでは

    • 2
    • 23/11/08 18:02:03

    曜日によって、作業負担が多いと思うなら、休み希望だしてみたら?

    • 2
    • 23/11/08 18:00:45

    私は小規模経営者で、実際にスタッフのシフト組んでるけど。

    色んな理由があるかな。休みや曜日希望はできるだけ考慮して。でも基本的には作業効率が上がるような組合せにしてるよ。

    組合せとしては
    ベテランと新人
    大人しい人と賑やかな人
    大雑把な人と細かな人
    とかね

    • 2
    • 22
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/08 17:49:47

    毎日の人員レベルが同じになるように ですか。そうですよね。慣れない人や大先輩(70歳近い)ばかり勢ぞろいだと仕事になりませんよね。

    • 0
    • 23/11/06 00:26:27

    ウチも病院介護士だからシフト似てるはずだけど。
    なるべく毎日の人員レベルが同じくらいになる様に、新人・リーダーできる人・男性が偏らない様に作ってるはず。
    たまーに相性悪すぎてなんかしらトラブル起こす・仲良すぎて逆に仕事しない人達がいた時はやっぱり合わせない様にしてたかも。
    特に夜勤。

    • 1
    • 23/11/05 23:24:12

    >>17嫌われてしまったのかな…
    >>18 こわいよー!

    • 1
    • 19
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/05 23:24:11

    うちのチーフは楽するために自ら進んで素早く動けるパート二人をキープして組んでる
    だから私の方はいつも同じメンバー
    せかせかしてなくて楽よ。同じ時給だし
    ちんたらやってるわけじゃないわよ?

    • 2
    • 18
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/05 23:21:43

    嘘のようなホントのお話
    ある2人のパートが1人のパートを無視したいが為にその3人のシフトばかりにわざとして無視してた過去がある

    • 2
    • 23/11/05 23:21:31

    作る人の感情しかないです

    • 2
    • 23/11/05 23:19:47

    今月も大変な曜日全てに入っています。
    なんだか心臓がドキンドキンします。

    • 0
    • 15
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/05 10:26:04

    あるよ
    全てが丸く収まるシフトは難しい

    • 2
    • 23/11/05 10:24:49

    あるある。こいつとこいつはセットにすると仕事しないから組ませないとか、休みばっかり入れるやつは土日多くするとか
    やってる

    • 3
    • 23/11/05 10:22:00

    皆さんありがとうございます。
    高齢者施設です

    • 2
    • 23/11/04 05:11:52

    あるあるよね
    やはり嫌いな人と一緒にしないでって言えない
    でも、なぜか出勤日は嫌いな人とペアになる
    なんで?

    • 3
    • 23/11/04 05:04:18

    文句言ったらキレられた。
    でもシフト作るのはその人の仕事。
    速攻やめた。

    • 1
    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/04 05:00:25

    パワハラで、すごくカットされてた時期があった。
    退職するつもりでいたら、他の人が相次いでやめてしまってタイミングを逃した。

    • 2
    • 23/11/04 01:03:38

    色々考えるの面倒だから順番にどんどん入れていってたら、自分で交代したくせに連続になって文句言われたことがある。遠回しにうるせー知らんがなって言い返したけど。
    とりあえずそっちの方が面倒くさかったから、クレーマーのシフトだけは気をつけてる。

    • 4
    • 23/11/04 01:00:12

    シフト作ってる社員さんいるけど、お局は「こいつ嫌いだからシフトかぶらないようにして」とか言ってるよ。後は、忙しそうな日だから仕事できる人入れたり、仕事遅いのばっかりかぶらないようにとか。

    • 3
    • 23/11/04 00:58:17

    仕事が早い人はなるべく忙しい日に入れるけど。職種が分からないけど接客だったら尚更入れる。遅い人入れていらんクレームに繋がるのは困るから。

    • 4
    • 23/11/04 00:56:45

    >>3希望休聞いてシフト作るのも大変ですよね。

    • 1
    • 23/11/04 00:55:59

    >>2ポジティブなレスで救われた気持ちです。

    • 1
    • 23/11/04 00:53:59

    >>1文句言って、シフト減らされちゃったらイヤだよ

    • 1
    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/04 00:49:46

    そんなの何も考えずに、休み希望だけ聞いて作ってた。

    • 3
    • 2
    • ナイトウェディング
    • 23/11/04 00:47:41

    感情というより、各個人の事情も考慮して円滑に仕事が進められるように組むかな。
    主さんが言うある人と全く組まないようになってるとかは、2人ともが同じ動きできるから、ある程度ずらして毎日同じ動きができる人がいるようにするとか。
    もしかしたら、面談とか相談受けてて、この人とは仕事がしにくいからできるだけずらして欲しいって言われてて、それを考慮しても組んでも他の人に負担がいかないなら、そうしたりもする。

    • 2
    • 1
    • 記念写真
    • 23/11/04 00:42:05

    文句言わないからそうなるんじゃないの

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ