旦那と仲良しなのとママ友いっぱいいて信頼されてるのどっち

  • なんでも
  • 燕尾服
  • 23/11/03 10:07:03

がいい?

子供達の人生、生活を優先させるなら、やっぱり土日もママ友たちに誘われて予定いっぱいの方が
いいのかなって思う。
学校やお友達の情報も得られるし。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/11/05 07:01:00

    旦那と仲良いけど家族でポツン

    今は学校情報は助かるかもしれないけど
    子どもはいつまでも子どもじゃないよねw
    家族あっての近所付き合いでしょうに。

    • 1
    • 23/11/05 06:54:26

    旦那と仲良いけど家族でポツン

    ママ友と土日にBBQとかしてたけど、根掘り葉掘りきかれすぎて疲れたし会うのも疲れた。何も情報もいらないしこちらのことも伝えたくない

    • 2
    • 6
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/05 06:52:33

    旦那と仲良いけど家族でポツン

    1の何がいいの

    • 3
    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/05 06:50:12

    旦那と仲良いけど家族でポツン

    ママ友から得られる学校やお友だちの情報は、あると便利かもしれないけど、その程度の一過性のものだと思う。

    大事なのは、子ども同士が学校で仲良く過ごせること。
    ママ友との付き合いは必要最低限でいいと思う。

    • 1
    • 23/11/05 06:38:46

    旦那と仲良いけど家族でポツン

    ママ友疲れる

    • 1
    • 3
    • ブロッコリートス
    • 23/11/03 10:22:03

    なんか、比較の対象が違うからムズカシイ

    • 1
    • 2
    • スピーチ
    • 23/11/03 10:20:15

    旦那と仲良いけど家族でポツン

    ママ友に依存してるだけ。
    自分の意思がなくて、馬鹿みたいに思う。

    • 2
    • 1
    • ガーデン挙式
    • 23/11/03 10:08:00

    旦那と仲良いけど家族でポツン

    ママ友は期間限定の関係だし特にこだわらない。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ