ジェネレーションギャップを感じること

  • なんでも
    • 11
    • 匿名
      23/11/01 08:55:01

    >>5 そうそう、パーソナルなことね。

    若い子の基準に合わせると、個人情報は守られるけど、対人面は冷たいな…壁があるな…こんな近くにいるのに踏みこんだらだめなの?!って印象ついちゃうんだよね。

    逆に、世代近いか上だったら、腹を割って話すとかガチの人生相談もすることがあるかもしれないんだけど、一人で抱えきれなくなったりすると、急に次世代脳になり都合よくネット拡散しちゃうオバサンがいて、私に話してくれたから言っていいよね!?よかれと思って!といろんな人に拡散されてる。
    私から話してないのに色んな人に知られてるのは、安心もありながら、少し怖いと感じるよね。


    足して2で割れば丁度いいのかしら?(笑)

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ