孫の前髪を切りたいんだけど嫁の承諾は必要?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/29 11:18:09

    嫁さんとの仲が悪かったら下手したら傷害罪、
    良くて疎遠になるよ。

    • 0
    • 80
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/29 11:17:14

    私も孫いてもいい年齢だけど
    いても切れないな
    娘の孫でも切れないな
    不器用だし

    • 0
    • 79
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/29 11:16:39

    実母が勝手に切ったとしてもそりゃもう修羅場案件なのに、義母なんてどう考えても有り得ない。
    おばあさん、触らぬ神に祟りなし。やめてあげて。

    • 1
    • 23/10/29 11:16:23

    ないわー

    • 0
    • 77
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/29 11:14:58

    冷静に考えてみて。
    よそで他人の子どもの前髪切ったらどうなると思う?よくて変質者と詰られる、悪くて捕まるよ。
    孫も半分他人の子どもだよ。

    • 0
    • 76
    • タキシード
    • 23/10/29 11:07:26

    なし

    • 0
    • 75
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/29 11:07:21

    勝手に切るヤツって、パッツンにするよね。
    子ども可哀想すぎる。

    • 2
    • 74
    • ジューンブライド
    • 23/10/29 11:06:48

    絶対なし。孫から切ってと言われてもやらない。
    嫁からずっと恨まれるよ!

    • 2
    • 73
    • ブーケプルズ
    • 23/10/29 11:04:44

    うちの息子も小さいときに義理実家のばあちゃんに、ぱっつん前髪に切られてしかも斜めに傾いて切られてて、だっさくなって修正不能だったわ!

    • 0
    • 23/10/29 11:02:26

    やめとけばあさん

    • 0
    • 71
    • カラードレス
    • 23/10/29 11:02:09

    こんな旦那嫌やわ

    • 0
    • 23/10/29 11:00:35

    孫だけじゃなく、人の髪の毛勝手に切るな

    • 2
    • 69
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/29 10:59:33

    当たり前

    • 0
    • 68
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/29 10:58:41

    うちの娘が友達の家に遊びに行って、そこのママに前髪に切られて帰って来た時はめちゃくちゃ腹が立ったし、二度と遊びに行かさない!と思った。
    あなたも切っても良いんじゃね、じゃねーよ。
    絶対切ったらダメだろ。どうせ下手くそだろうし。

    • 1
    • 23/10/29 10:37:09

    ママがいいならねーと濁す

    • 0
    • 66
    • ベールアップ
    • 23/10/29 10:33:50

    親以外の主がハサミ使うなら資格ないと傷害罪

    • 1
    • 65
    • ガーデン挙式
    • 23/10/29 10:30:13

    私はおばーちゃんが器用でセンスも良いから、お任せしてるよ。
    めちゃくちゃにするおばーちゃんなら嫌だけど。
    あと、子供の年齢によると思う。
    小さいうちは親の所有物みたいなところがあるけど、小学校半ばになると、もう子供の意思を尊重すれば良いと思う。前髪くらい失敗してもすぐ伸びるし、ピンでとめてごまかせるし。

    • 1
    • 23/10/29 05:27:32

    >>14嫁からしたら電車の髪切り魔と勝手に切るババァなんて同じだよ

    • 2
    • 63
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/29 04:26:06


    子どもの言うこと鵜呑みにするな。

    • 1
    • 23/10/29 03:50:48

    前髪邪魔なんだろうからとりあえず結くかピンでとめるかしてあげて嫁には前髪切ってって言われたから切ってあげてと伝えればいい。

    • 1
    • 61
    • リゾートウェディング
    • 23/10/29 03:33:54

    承諾以前の問題。
    絶対に切らない方がいいと思う。
    非常識すぎて縁切られるかもしれないよ。

    • 2
    • 23/10/28 21:41:53

    勝手にするな

    • 4
    • 23/10/28 21:37:12

    >>19言いすぎだろう

    • 1
    • 58
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/28 21:35:31

    実母が切っても怒ったわ

    • 5
    • 57
    • キャンドルサービス
    • 23/10/28 21:34:47

    うちの姑、娘の髪を勝手に切ってた!
    それもぐちゃぐちゃに!
    絶対、許せないわ。

    • 1
    • 23/10/28 21:25:12

    >>54
    人の髪の毛切るのにはそもそも資格がいるんだよ。
    身内とは言え親でもない素人がやって良いことなんかない。

    自分で自分の髪を切るのは自業自得でいいけどさ。

    • 0
    • 55
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/28 21:23:17

    自己責任でやってみたらどうかしら。

    • 0
    • 54
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/28 21:19:37

    >>50
    固いわね(笑)

    • 0
    • 23/10/28 21:17:53

    >>50
    それは‥

    • 0
    • 23/10/28 21:17:41

    やめときー!孫の爪切りしてたら指切ってしまってばぁちゃん午後からの仕事休んで孫病院連れて行ったって。前髪だって、まぶた切ったりするかもー

    • 0
    • 23/10/28 21:17:10

    私なら
    ママに聞いて良いって言ったらねーって返すわ

    • 4
    • 23/10/28 21:15:20

    髪は美容院で切るもの、と教えるほうがいいよ。

    • 4
    • 23/10/28 21:14:07

    このトピ主、父親の立場だな

    • 1
    • 48
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/28 21:10:48

    承諾とるとかの問題じゃないから。
    「ママに切りたいって言ってみようね」って言うだけでいい。

    • 6
    • 23/10/28 21:07:30

    孫の髪の毛は母親の了承なしに切ったりしないわ。本人がどうしても切ってくれとか言うならお嫁さんに了承を得るわね。そんなことも聞けないような間柄なら最初から切るのはやめた方がいい。

    • 2
    • 23/10/28 20:42:35

    やめとけー、ずっと死んでも言われ続けるぞー。

    • 3
    • 23/10/28 20:41:07

    孫への貢献度による。
    お金の援助たっぷりしていて、よく預かったり、嫁の頼みをよく聞いているから、勝手に切っても良い。
    祖母の家で同居なら絶対オッケー、うちの親戚、母親が半分ネグレクトでおばーちゃんに任せきりだったから、そういう母親なら許可なんていらないよ。

    • 2
    • 44
    • 誓いのキス
    • 23/10/28 20:35:04

    私やられたわ
    息子預けてありがとうございますーって会ったらなんか違和感があってなんだ?と思って帰って息子じっと見たら前髪切られてた
    携帯あんのになんで電話ぐらいしないの?少しならいいかと思ったのか?
    しねよと思ったわ
    自分の前髪切っとけ!

    • 4
    • 43
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/28 20:32:53

    母親の許可無しにやってはいけない。

    • 6
    • 23/10/28 20:30:41

    やめなよ。
    子が幼稚園の時に前髪が異様な短さのオンザにしてきた子がいて、皆にどうしたの?て言われて泣いてた。
    おばあちゃんが切ってくれたらしくて、見てたママさん達が、おばあちゃんとかほんとセンスないし余分な事やってくれるよね。って話してた。

    • 2
    • 23/10/28 20:29:19

    ナニナニ?ツッコミ待ち?

    • 1
    • 40
    • リゾートウェディング
    • 23/10/28 20:29:07

    あー、うちやられたー。旦那が娘だけ連れて義実家行って、帰宅したら娘の前髪クレラップだった。前髪は目にかかってなかったし、後ろは結んだのに。七五三前だったらブチ切れてたけど、旦那にだけキレ散らかしといた。
    たまにいるよね。孫を自分の子みたいに錯覚するの。頭おかしいと思う。

    • 3
    • 39
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/28 20:27:31

    当たり前。

    うちの義母はやたら切りたがってて「切ってあげようか」「切っていい?」って断ってもしつこくてイライラしたわ。

    • 0
    • 38
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/28 20:24:30

    実母がそれやったけど、キレ散らかしたよ。
    どんな用事があっても預けるのやめた。

    義母がやったら絶縁一択。

    • 1
    • 37
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/28 20:10:23

    > 嫁とトラブルになったら嫌だから承諾とる?

    当たり前だ!

    • 1
    • 36
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/28 20:08:18

    私は断るかな?
    ママに切ってもらおうねって言って、邪魔そうにしてるなら前髪だけだし結ぶよ。

    • 1
    • 23/10/28 20:05:48

    やめてあげて。孫はあなたの子どもじゃない。

    • 2
    • 23/10/28 20:04:47

    前髪だけ切る人多いけど、ほぼぱっつんだよね。一気に昭和の子になっちゃう。承諾も何も切らないで欲しい。

    • 0
    • 33
    • バージンロード
    • 23/10/28 20:04:27

    自分で切ってって言える子だし預けてどっか行ってる母親なら前髪切っちゃえば?

    • 1
    • 23/10/28 20:00:58

    本当に勝手にはやめて。
    娘の時に私の母親にやられたよ。
    赤ちゃんの薄毛からようやく髪生えて肩までつくぐらいで1回もまだ髪切った事なかったのに切られて本当にショックだった。
    帰ってきたらショートになってるの。
    許せなかった。

    • 1
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ