バスを降りる時、運転手にお礼言う? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 101
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/26 09:14:48

    >>86
    前乗りかあと乗りかにもよるかも。
    小さい声で貴方には聞こえないのかもしれないし。
    あとはドライバーさんも仕事中ではあるし、周りの乗客も通勤や仕事で疲れてるし煩くしたくない、っていう配慮の方が勝ってるのかもしれない。

    貴方は挨拶しない派なのに、人の挨拶凄い見てるんだね。
    なんかちょっと変だよ。

    • 0
    • 100
    • ナイトウェディング
    • 23/10/26 09:14:24

    普通に口から出る

    • 2
    • 23/10/26 09:14:23

    言う人言わない人…
    育ちが出るねぇ

    • 2
    • 23/10/26 09:12:57

    バスやタクシーでもお礼言うし、外食しても会計後にご馳走様でしたって言うし美味しかったら美味しかったですって言うよ。
    小2の子供ですら言ってるよ。
    別に他の人に聞かせてる訳じゃなくて運転手さんや店員さんに伝えてるだけだから、聞き耳たてないでもらえます??

    • 3
    • 97
    • キャンドルサービス
    • 23/10/26 09:12:21

    そーいや、言う日と言わない日がある。気分屋と思われてるのかな?細かいね。

    • 0
    • 23/10/26 09:11:07

    もう拗らせるのやめなよなおちゃん。
    私が相談受けるんだから。
    あなたが拗らせたら会社の信用失うよ?

    • 1
    • 95
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/26 09:09:44

    >>88そんなバスでお礼を言えるお子さんが、たくさん乗ってるせいかバス内では大人しくしてなくて前の席に手を出したりしてますけどね。
    お礼が言えれば良いってもんじゃないですね。

    • 0
    • 94
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/26 09:09:36

    都バスだから前乗り。乗る時お願いしますとは言うよ。降りる時は混んでるし多分聞こえないだろし言わない。
    普通でしょ?

    • 1
    • 23/10/26 09:09:30

    更年期障害は言い出したら止まらないからね。
    さつまいもを食べた時のオ・ナラと同じよ。
    みっともない

    • 1
    • 23/10/26 09:08:24

    身バレしたら授業参観でみんなに知られていて、バス停メンバーがすっごい恥かくのわからないのかな

    • 0
    • 23/10/26 09:07:35

    なおちゃんまた?だめだよ書いたら

    • 0
    • 90
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/26 09:07:25

    主の方が恥ずかしいけどね。育ちの問題だわ。

    • 1
    • 89
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/26 09:06:52

    >>85バスでは後ろから降りるので大きい声を出すのは恥ずかしいので言いませんよ。レストランとかではごちそうさまと言いますけど。
    大学生でもバスでお礼を言えるお子さんに育てられて良かったですね笑

    • 0
    • 88
    • モーニング
    • 23/10/26 09:04:46

    >>72
    みんながみんな大人になって言わなくなるわけじゃないよね?
    当たり前の感謝の気持ちをちゃんと親が教えていれば自然と言うようになると思うけど。
    あなたも主と一緒でなんか捻くれ者だね。

    • 1
    • 87
    • バージンロード
    • 23/10/26 09:04:29

    人が少なくて余裕がある時とか、子供と一緒だったりする時はたまに言うけど
    いつも会釈程度で降りる

    • 0
    • 86
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/26 09:04:12

    >>80幼稚園バス化してるバスに乗ると大勢の子供が乗ってるの。
    そういう子が通いそうな国立小学校の子達と下校時にバスで遭遇するけど、大量に乗ってる子達で挨拶して降りる子ほとんどいないのよね。

    • 0
    • 23/10/26 09:03:49

    >>72
    親を見てるから貴女の子どもはお礼言えない子に育っちゃったのね。
    うちは大学生だけど大丈夫そうよ。

    • 2
    • 84
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/26 09:01:37

    >>70 だよね?同意得られてよかった(笑)

    • 1
    • 23/10/26 09:01:25

    言う。小さい頃から言ってるから口癖みたいに普通に声が出るだけでそれが偉いと思ったことなんてない。

    • 2
    • 82
    • マリッジリング
    • 23/10/26 09:01:00

    みんな言ってると思うけど。
    他の人は小さい声で言ってるから聞こえてないんじゃないの?
    別に言わなくても良いと思うけど、相手も人間だしね。言って損はないでしょ。
    私も接客業やってた時、お礼言われたら嬉しかったけどな。

    • 0
    • 23/10/26 09:00:48

    何故恥ずかしい?
    主 何でも自分の猜疑心的な基準の
    思いで他人を見るの止めた方がいいよ。
    いちいち疲れない?

    • 2
    • 80
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/26 08:59:21

    >>72
    時間かかるって言ってもそんな数秒でしょ?
    子どもが言わなくて「ほら、ありがとうは?」とかやってるならオイオイって思うけどさ。
    親が言わせてても言わなくなるってどういうことだ…?笑

    • 1
    • 79
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/26 08:59:17

    言う。偉いでしょなんて思ったこと無い

    • 3
    • 23/10/26 08:58:32

    普通に言う。

    • 3
    • 77
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/26 08:57:20

    言わなくてもいいとは思うけど、私も言うし、子供も言うよ。恥ずかしい事なんて思っていない。

    • 2
    • 23/10/26 08:57:15

    私は言うけど、言わない人多いよね。
    ずっと黙ってバス乗ってて降りる時に急に声出すから、たまに変な声になって恥ずかしい時ある。

    • 3
    • 75
    • ブロッコリートス
    • 23/10/26 08:56:40

    お礼を言うことが恥ずかしいって感覚が分からない。
    そもそもドライバーに行ってるわけで、主に言ってるわけではない。

    舞台女優並みのトーンでバス中に響き渡る声でいってるならともかく、そうでないなら単にその人とドライバーの会話を盗み聞きしてるだけだし。

    • 7
    • 23/10/26 08:56:13

    言いま━す

    • 2
    • 73
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/26 08:55:59

    言うよ。
    ありがとうございましたー。って。
    偉いでしょって笑
    なんも考えてないよ、当たり前のことだからくちから自然と出るだけ

    • 3
    • 72
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/26 08:55:41

    これ子供に言わせてる人いるけど、バスで小さい子にご挨拶させて自分で降りるという作業させると本当に時間かかるのよ。それも何人もいると。

    これに遭遇すると朝の忙しい時間にチンタラしてんじゃない!という念を送ってる。小さい子は朝は降りる事に集中させろと思う。
    親が幼稚園時代に言わせても言わなくなるから意味無いしね。

    大人が降りる時に言うのは別に好き好き。私は言わないけど。

    • 0
    • 71
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/26 08:55:03

    え? 言うけど?

    主、ひねくれてるね。

    • 6
    • 23/10/26 08:54:55

    >>64
    あーそれは腑に落ちないね(笑)

    友達ツッコミ間違ってるね(笑)

    • 3
    • 23/10/26 08:54:10

    コンビニでもスーパーでも外食後の会計でもバスもタクシーも言うよ。

    主さんは、お客様は神様って思ってるタイプなのかな

    • 6
    • 23/10/26 08:53:55

    親も言ってたし、私も言うし、子供達も言う。
    偉いでしょとか考える主って小学生か笑
    偉いとかじゃなくて当たり前の感謝の気持ちの現れなんだけど。
    逆に私からしたら言わない主みたいな人って親や先生に何教えてもらってきたんだろうって思う。

    • 5
    • 67
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/26 08:52:48

    『ありがとう』が『偉いでしょ』に聞こえるってどんだけ卑屈に生きてるの?
    逆に主がどんな時、誰に対してありがとうって言うのか気になるわ。

    • 14
    • 66
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/26 08:52:22

    そういう受け止め方をする人もいるんだな。
    やっぱりいろいろな人がいるのね。

    • 3
    • 65
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/26 08:51:06

    クセみたいなもので自然に言ってるかも
    意識してないから分からない

    • 3
    • 64
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/26 08:50:44

    高校生の時、ラーメン屋さんに行って帰る時に私だけ大きい声で「ごちそうさまでしたー!」って言ったら友達に「居酒屋かよ!」って爆笑されたの未だに腑に落ちない

    • 4
    • 23/10/26 08:48:40

    お礼ってさ、世の中を円滑にすると思う。
    お礼言われると気分いいし。気分いいと人にも優しくなれるよね。

    • 9
    • 62
    • 色打ち掛け
    • 23/10/26 08:47:59

    横通る時は言うなあ。
    逆になんで主は言う人を見習わない言わないの?みんなが言えばその方が気持ちいいのに。
    ありがとうって誰も嫌な気持ちにさせないいいい言葉だよね~!
    偉いでしょなんて余計なこと妄想するより、ありがとうって言ってみなよ。人間として1段上にあがれるよ。

    • 3
    • 23/10/26 08:44:17

    ありがとうとか、ありがとうございましたって言っている。

    • 4
    • 60
    • ブーケ・トス
    • 23/10/26 08:43:44

    私偉いでしょ!なんてまったく思ったことないけど、【ありがとうございました~】って言ってるかな。
    お店で飲食したときも(ファーストフード以外)会計後に【ごちそうさまでした~】
    スーパとか会計後に【どうも~】とか会釈したり、してるかな
    心遣いの問題では?

    • 7
    • 23/10/26 08:42:30

    言うよ
    最近全然乗ってないけど、乗ったら言う
    普通に感謝してるから普通にお礼言う
    自然と出る言葉だよ

    • 5
    • 23/10/26 08:41:15

    前から降りる時は言う。
    後ろから降りる時は他に乗客いなければ言う。

    言わない人を批判はしないけど「偉いでしょ」なんて思った事も一度もないわ。

    • 5
    • 57
    • フラワーガール
    • 23/10/26 08:38:09

    言うよ
    恥ずかしいとかないし
    私偉いでしょとか思ったことない

    • 3
    • 23/10/26 08:38:08

    小さい頃からだから主みたいな感覚はなかったな。
    バスもタクシーも飛行機とかも「ありがとうございました」って降りるし、飲食店は食後に会計する所は「ごちそうさまでした」って出る。

    • 7
    • 55
    • フラワーガール
    • 23/10/26 08:37:22

    小学生の頃に習った事ない?
    自分達でバスに乗って校外学習行くってやつがあって
    降りる時は「ありがとうございました」って言いましょう的な指導があった
    だから当たり前に言ってる感じ

    • 1
    • 23/10/26 08:37:20

    ありがとうございましたと言った事ない?
    家は子供も皆言うのが普通。
    でも他人には強要しないし恥ずかしくない?とか議論しない。

    • 1
    • 53
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/26 08:35:38

    スーパーレジでは言わないかな、、
    外食は言う。
    使い分け?

    • 0
    • 52
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/26 08:34:23

    以前、知り合いに運転手さんがいるからさりげなく、降車するときみんなお礼いうの?と聞いたら会釈かありがとうが大半、無言降車の方が珍しいだって。
    ちなみに前から降車するバス。

    • 4
51件~100件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ