6歳になったらひとりでも大丈夫なの?

  • なんでも
  • 博多一本締め
  • 23/10/26 00:34:21

6歳女性の場合、賢いな人であっても、一人で学区外に行けない、一人で飲食を作って食べたり一人だけで家で過ごしたら(暮らしたら)逮捕される可能性がある、その理由は悪いなことを犯す不審者がいるんだからですか?
6歳女性だと幼稚園で常識など基本的に知らなきゃいけないことをしっかり学んでおいてる状態なので、本来は6歳一人(女性に限る)でも暮らせるのに、不審者がいるんだから、6歳一人で暮らせない。不審者が無ければ話が異なっちゃうかも
それができれば2人とも週1日と睡眠時間を除いて深夜勤務もしたりお金を稼げるんだ。もやし生活さえしない家庭になる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • バージンロード
    • 23/10/26 10:06:04

    >>23
    何ヶ国語も経由してこんな文書にしてます!ってカミングアウトしておいて、さりげなくわかってないフリの質問する
    どんだけ暇なのよ
    なにが楽しいのか本当にさっぱりわからん

    • 1
    • 25
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/26 08:20:59

    主の国だと6歳でも働くのね。
    日本では6歳は働けません。
    独居も出来ません。
    保護者にもやし生活するしかない程お金がないなら行政に相談しましょう。

    • 1
    • 23/10/26 08:09:19

    >>23主は、性別は何?何処の国の人?

    • 3
    • 23
    • 博多一本締め
    • 23/10/26 08:07:47

    >>21
    日本語がちょっと変なんですけど、女性の意味に女児も含まれてないんですか?女性=女児じゃないのかな

    • 0
    • 23/10/26 07:58:54

    精神疾患有る人?

    • 0
    • 21
    • バージンロード
    • 23/10/26 07:58:28

    6歳は女児
    未成年は子供だから庇護されるべき存在
    金がないのを子供のせいにしないこと
    稼がない己と配偶者を恥じなさい

    と釣られてみる

    • 0
    • 20
    • 博多一本締め
    • 23/10/26 07:56:41

    >>15
    6歳が完全に独居して住むと言うより、お金を稼ぐためにシッターさえ雇わないながら働くためなんです。

    • 0
    • 23/10/26 07:56:27

    全く意味がわからない

    • 3
    • 18
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/26 07:54:39

    日本の文章で書いてよ。

    • 3
    • 17
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/26 07:52:34

    >>16
    うわぁ。
    ママスタにトピたてる為に、そんな無駄な労力を。。。
    バカを通り越している。

    • 2
    • 16
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/26 07:15:55

    >>11

    書いた文をグーグルで英語に変換して、
    その英文をさらに中国語に変換して
    その中文をロシア語に変換して
    その露文をもう一度英文に変換して

    日本語に戻すとこうなる。

    • 0
    • 15
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/26 07:14:00

    >>6
    日本語として不自然で意味が掴みにくいです。

    6歳の女児は通常保護者の庇護下にあるので独居はしません。
    施設に保護されます。
    治安が悪いからではなく、一人では生活できないからです。

    • 2
    • 14
    • フラワーガール
    • 23/10/26 07:10:35

    オムツ母さんとカラストピと同じライターさん?

    • 0
    • 13
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/26 07:09:00

    6歳女性にトリハダ

    • 3
    • 23/10/26 07:05:51

    今の時代は小学1年生からぎりぎり親無しで遊びに行くのが最低の線引きなのかな?
    それ以下は危なかったり保護されるかも
    私が小さい頃は4歳と2歳でお留守番してたよ
    親が仕事行ってる間
    私がオムツ変えてた
    近所の人がたまに様子見に来てくれたり

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/26 06:40:38

    この文章ってワザとだよね?
    でも、こんな気持ち悪い文章をわざと書けと言われても書けないよね。
    逆に賢いのかな?

    • 3
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/26 06:37:14

    あなたはどこの国の人ですか?

    • 0
    • 23/10/26 06:32:53

    桜木さんが立てるトピって○の悪さが炸裂してるんだよなぁ

    • 2
    • 23/10/26 06:22:52

    また、ソウルおばば?

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 博多一本締め
    • 23/10/26 06:04:03

    >>4
    カタカナでちょっと理解できないんですけど読めにくいってことですか?

    • 0
    • 5
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/26 06:03:32

    ワカリマセン

    • 4
    • 4
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/26 05:44:52

    チョットナニイッテルカワカンナイ.

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ