息子との意思疎通がうまくいきません。

  • なんでも
  • アンパンチ
  • 6TUb9LKg9h
  • 23/10/26 00:08:17

家を出て、一人暮らしをしている大学生の息子がいます。
元々だらしない性格で、色々な事が欠如していて子どもの頃から問題は色々ありました。
問題が起こる前から、何度も言い聞かせたり話し合いをしてきましたが改善は見込めず、家から通える大学は全て落ちてしまい、
「浪人は嫌だ。自信ない。ちゃんとするから家を出て大学生になりたい。」
と懇願したのと、必要に迫られれば出来ないなりにもそれなりにやっていけるだろう。と思い、息子の進路を後押ししました。

しつこく連絡するのも悪いかと思い、こちらから連絡する頻度は最低限にしていました。
ただ、元気にやっている事の報告も兼ねて、月一回は必ず息子から連絡するように約束しました。

この連絡は条件付きで、部屋の様子を写真撮るかビデオ通話で報告することです。
整った環境を保てていれば、仕送りをする。不衛生な場合は減額すると。
約束は2回しか守られませんでした。
当然、仕送りストップになりますが、バイトしてるので何とかなっているのだろうと思っていました。
しかし、息子名義の預金通帳の残金が目減りしてます。これは何かあった時の為のお金(教材費等)と思い渡していました。今までの児童手当等です。

大学生の生活費を調べてみると、それよりも倍近いお金を使っています。
早急に連絡を取りたいのに、ラインはブロックしてるのか通知オフにしてるのか…全く反応しません。
直電しても出ません。

次に連絡があった時に、どこから切り出せばよいのか検討がつきません。
育てた私の責任なので、どうにか改心してほしいのですが、かける言葉がみつかりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • アンパンチ
    • 6TUb9LKg9h
    • 23/10/28 05:21:29

    >>6
    的確なご意見、ありがとうございます。

    私も基本的にはそのような考え方なのですが、放置しすぎてしまうと、結局私達に被害が出そうで怖いのです。

    部屋の掃除に関しては、大学を出る時に清掃費用が上乗せされそうだし、
    その費用は自分で出してねって言っても、貯金がなくなってどうにもならなそうだし、
    黙ったままで借金されると本当に怖いです。

    これが自宅から通える大学だったら安心だったのかと言うとそうでもなく、距離があった方が私の精神的疲労は軽減されました。
    ただ直接見えてない部分があるので、問題が起こった時にドカンと来ます。
    私の事まで心配してくださる言葉が沁みました。

    • 0
    • 7
    • アンパンチ
    • 6TUb9LKg9h
    • 23/10/28 05:11:43

    >>5
    ご自身のお子さん達の事も含めてお話して下さり、ありがとうございます。

    >>気を悪くしたらゴメンなんだけど、主の文章読んでると、うちの上の子と下の子を部分的に足した感じに似てる気がして。

    息子は高校生の時に、発達障害の検査を受けました。診断結果としては定型発達だったのですが、その時の診断結果を学校のスクールカウンセラーに持って出たあと、戻ってきません(^_^;)
    あの時は定型と言われて、この苦手な部分は克服できるはず!と思っていました。
    この私の思い込みが、息子が出来ない事への苛立ちになってしまうのでしょう。

    下の兄弟はASDです。
    こちらは早期に通級へ。まだまだ私も理解し難いところがありますが、親亡き後に自立して生きていかなければならないので、向き合っている最中です。

    >>ものやお金の管理、掃除や片付けが出来ないって、大人になれてないのかなって思うんだ。

    おっしゃる通りだと思います。
    自分の身の回りをきちんとすることで、対外的にも認められるようになるのではという考えです。
    しかし、息子は外面だけは良く、ボランティア活動や学祭の準備などに大忙しなようです。
    逆だと思うのですが、幼い頃から言ってもききません。
    結果、自己管理を怠り体調を崩したり、成績が落ちたり…
    息子の未来が手に取るように分かるのですが、本人は全く痛い目にあった気もしていないようです。
    まずは、私は意見せず、少しずつ息子の気持ちと今後の事を聞いてみようと思います。

    • 0
    • 6
    • ハネムーン
    • rCEX/CJj7R
    • 23/10/27 22:28:19

    必要な生活費だけ援助しておいてあとは放置したら?一人暮らしさせるとこりまで漕ぎ着けたんなら後は放置で、卒業出来たときにそのまんま一人暮らしして働かせるのはダメなの?あまり関わりすぎたら主が疲れそう

    • 0
    • 5
    • 3つの袋
    • xzZkYF3y+b
    • 23/10/27 22:25:08

    >>4
    親でなかったら関わりたくない…
    まぁ分からなくは無いけど、そう言わないであげてー?

    私の息子、2人いるんだけど、上の子はとっても穏やかで人と争ったりするのは苦手。平和主義だけど掃除や片付けは苦手。
    下の子はADHD。知能は高めだけど社会性がない。
    片付けや掃除の必要性を感じない。
    私の見立てでは、上の子も自閉傾向ちょっとある気がするんだよね。

    気を悪くしたらゴメンなんだけど、主の文章読んでると、うちの上の子と下の子を部分的に足した感じに似てる気がして。

    ものやお金の管理、掃除や片付けが出来ないって、大人になれてないのかなって思うんだ。
    できるように工夫してあげることは大事だと思うけど、同じくらい、大人になる時を待ってあげるのも大事だと思う。
    親でもどうにもならないというか。本人が気づかない限りどうしようもないというか。
    でも放任も出来ないから、ちゃんと見守らないといけなくてすごく大変だけど、大学生ならまだやれそう。
    こまめに連絡とって、ふざけた話もしながら、大事な話もして、コミュニケーション取りながら大人になるのをそばでサポートしてあげられるといいよね。
    私も頑張る。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ