近所のシンママ、新車買って子供が私立高校行ってる

  • なんでも
  • 花束贈呈
  • 23/10/23 12:15:28

近所に高校生と中学生の子を持つ30代のシングルマザーがいます。
うちの子と子供が同い年でママの年齢は知ってます。
もう5年近くシングルですが上の子が私立高校行ってたり最近400万くらいする新車をかってたりで生活に余裕がありそうです。
仕事はコロナきっかけで在宅勤務だそうで日中いえにいるみたいです。
30代のシングルで余裕ある仕事って何だと思いますか?
旦那がいるうちよりお金ありそうで嫉妬心ありです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/23 20:19:37

    実家が金持ち
    離婚の場合、慰謝料養育費しっかりもらった
    死別の場合、死亡保険金や遺産相続でごっそりもらった
    シングルマザーが相当稼いでいる
    宝くじ当選

    他に何があるかな

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 23/10/23 15:19:41

    私の友達もシングルで自営で在宅ワーク。
    かなり稼いでるみたいだよ。
    ベンツに乗っていて子供も私立高、大学は県外で一人暮らし家族カード渡してるからバイトも続かないのに自炊もしないで毎日ウーバーイーツ頼んでるっていってた。
    ちなみに戸建てやマンション数件もってる。

    • 0
    • 17
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/23 15:17:52

    実家が太いんだと思う。

    一人娘で夫とは死別、とかだと
    ママの親が全力でバックアップするし
    亡き夫の両親からも
    孫のための支援があったりする。

    子どもの教育資金は夫の親から
    車ほかの支援は実家の親から

    自分の稼いだお金はまるまる貯金、
    みたいな人いるからね。

    • 2
    • 16
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/23 15:16:05

    仕事もしてて養育費もしっかり貰えてたら、余裕はあるよ。

    私がシングルの時は養育費と親がお金だしてくれてたから、一戸建てに新車、子どもは中学受験させたよ。
    どうして余裕があるのかは、人によります。

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス
    • 23/10/23 15:15:45

    シンママだけど、子供全員に個室与えられるくらいデッカイ戸建てを建てた人の生活っぷりをテレビで見た事ある。
    要はシンママの甲斐性次第でしょ。
    シンママ=ワーキングプアじゃないんだよ。
    稼ぐ能力のある人は稼ぐんだよ。

    • 5
    • 23/10/23 15:13:14

    在宅でそれなりに稼いでいる人は、それなりの能力がある人だよ。

    • 4
    • 13
    • ブーケプルズ
    • 23/10/23 15:12:54

    親も裕福で自分も稼げるならシングルのほうがいいわな。

    • 2
    • 23/10/23 15:12:31

    ぶっちゃけシンママは阿婆擦れやで…
    パパ居るんじゃない(笑)

    • 0
    • 23/10/23 15:11:31

    その人が稼いでる可能性もあるけど、親に財力あるシングルがふたりいる
    てか、だから離婚できるんだと思う
    本人は適当にアルバイトして、バイト代は全部小遣い。親が生活費や子供にかかるお金全てを出してる
    子供の送迎とか看病とかも任せるからほぼ独身のような暮らししてるよ

    • 1
    • 23/10/23 15:05:13

    負け犬は一生吠えてな

    • 1
    • 9
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/23 13:28:22

    能力があってがっつり稼いでるんやろ、すごいじゃん!羨ましくなっちゃうかもだけど、まぁ落ち着いて

    • 0
    • 8
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/23 13:26:01

    私、中学生の子がいるシンママです。

    30代前半で離婚して、がむしゃらに勉強と仕事して会社の部長まで昇進して自分でマンションと車買った。
    今は40代前半で会社設立して家で仕事してる。
    来年子どもが受験だけど、私立でもいいよって言ってる。
    主さんの近所のシンママさんと近い状況かな。

    仕事はデザインだったり、できることであれば依頼があった仕事(主にWEB系)を引き受けてます。

    近所のシンママさんがどうやって収入得てるかはわからないけど、家でできる仕事は今はたくさんありますよ^^

    • 3
    • 7
    • 花束贈呈
    • 23/10/23 13:16:08

    大きめの会社の本社とかでずっと勤めてたら、在宅30代で700から800万とか貰えたりするよ。
    あとはコンサルとかだと在宅で1,000万超えてくるし。

    • 1
    • 6
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/23 13:05:16

    仕事は事務系の正社員とかなんじゃない?在宅勤務メインってことは。
    それだけだとさほど裕福ではないと思うから、プラスで実家が裕福で学費の援助あるとか、または御主人と円満に離婚してて養育費や学費がきちんともらえるとかかな?

    • 1
    • 5
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/23 12:59:43

    財産分与に養育費、親からの援助、もしシンママが低収入だとしても高校って補助出るよね?
    偽装離婚する家庭があるくらいだもん
    低収入だと教育費まじで減額出来るからね

    • 0
    • 23/10/23 12:29:43

    そんな事知ってどうするの?
    たんまり慰謝料もらったり
    旦那さんが亡くなって保険金
    入ったとかいろんなケースがある

    わからない他人のお金事情に嫉妬して
    こんなトピたてるって....
    本人に聞いてきたら?
    スッキリするよ?

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ