スーパーのレジでノーマスクの店員さん初めて見た

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/10/18 16:01:20

なんてハキハキして清々しい接客するんだろう…
意味なし汚いアクリル板は相変わらず立ててあったけど、その店員さん1人除いて全員顔隠してるの。
もうまともな世の中には戻らないだろうけど、こうして自分を貫ける勇気ある店員さんがいてホッとしたわ。
東北の、とある県なんだけどね。
田舎なのにこの勇気はすごい。
ほんと、初めて見たよ。

マスクつけて顔隠してる人のことなんか人間的に魅力は感じないわ。
忖度、依存、老け不細工隠し。
ほんと意味ないこといつまでやるんだろうね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/19 13:59:03

    >>84
    こちらは地方だから、まだスーパー、デパートの店員で外してる人を見たことない。その辺歩いてても5、6割の人はまだつけてる。外で周りに誰もいない、1人で歩いてるのにつけてる人もザラ。服屋の店員さんは外してた

    • 0
    • 85
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/19 13:51:28

    >>83
    もう5類になった時点でコロナ禍は終了だよね
    わかってない人多すぎ

    • 4
    • 84
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/19 13:50:11

    今はもう外してる人も多いよ。
    アクリル板もないし。

    • 3
    • 23/10/19 13:45:49

    >>82そうそう。
    ウィルスなんだからなくなるはずないし、終わることもないけど、コロナ禍は自分たちで好んでやってる不思議な現象だからね。
    この意味わかってない人多いけどね。

    • 4
    • 82
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/19 13:39:49

    >>74
    コロナ禍は終わったよ?何言ってんの?
    コロナは無くならないけどね

    • 4
    • 81
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/19 13:36:35

    いいね。私が行くスーパーの店員さんもマスク外して欲しいよ。不健康で痛々しい。早くみんな目覚めればいいのにね

    日本人ほとんどがマスクつけてたのにコロナ陽性者数爆発したの忘れたのかな

    静岡市の内科医のXでのポスト
    「通常のマスクで感染を防ぐ効果はほとんどない」って。静岡市保健所からのお知らせ↓

    静岡市保健所から”介護施設における新型コロナウイルス感染症対策の緩和等について”という動画が公開されました。
    自分が15分ほど話しています。
    要点は
    ①病原性が季節性インフルエンザ以下になったので法律上の位置づけが変更された
    ②主な感染経路は空気感染
    ③通常のマスクで感染を防ぐ効果はほとんどない
    ④面会制限を行っても感染を減らすことはほとんどできない
    ⑤入院した後病状が安定し病院が退院可能と判断すれば、検査での陰性確認を求めずすみやかに受け入れていただきたい

    どうか4年前のように普通に面会ができますよう、また効果の明らかではない感染対策を見直していただきたいです。

    これをご覧になっている介護施設で働いていらっしゃる方で、動画の視聴を希望される方はDMでご連絡ください。
    https://x.com/k_orchestra/status/1714618242571137221?s=46&t=V7GRcgfroILEVJbHKyJo4Q

    • 3
    • 23/10/19 13:26:19

    >>79
    図星お疲れ

    • 0
    • 79
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/19 13:24:54

    >>77
    未だに反ワクとか言ってるバアさんがいるんだ笑

    • 3
    • 23/10/19 13:17:09

    >>49
    小学生ははずしてる
    中学生は定期テストがあるから着けてるんだよ?

    • 0
    • 23/10/19 13:09:49

    なんだか主から感じる反ワク臭…

    • 0
    • 76
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/19 13:08:56

    >>49
    アンカー先じゃないと思うけどそう思ってる。マスクで顔隠したいなら隠せば良いと思うし、それで私に不都合ないしね。マスクするしないでこんなにレスつくことがそもそも異常かと。

    • 0
    • 75
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/19 13:06:20

    >>61
    埃アレルギーあるからあるのとないのとじゃ違う。薬は飲んでもキリなく薬漬けになるから嫌なんだよ。小さいときから毎週耳鼻科通ってずっと薬毎日飲んできたからさ。そんなに何十年も毎日飲みたくない。埃はどんなに綺麗にしても空気中からなくなることないしね。

    まぁ毎日マスクつけないけど、先月コロナにかかって咳が1ヶ月以上とまらなかったよ。友達はインフルかかって最近入院にまでなってたわ。

    他人がマスクしようがしまいが理由がなんであれ別にそこまで気にする必要あるかな?

    • 0
    • 23/10/19 13:05:01

    >>72
    海外は日本ほどマスクしてないよ?
    だからといってコロナ禍が終わったわけではない

    • 0
    • 73
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/19 13:04:38

    そんなにマスクのことばかり気にして、実は好きなんじゃない?

    • 1
    • 23/10/19 12:59:32

    >>70へー?そうなん?
    日本みたいにみんなマスクしてるんだ?
    見たことないやー。

    • 1
    • 23/10/19 12:58:48

    >>65どこ行ってもマスクマスクマスク…
    虚ろな目だけ出してて何か喋る度にマスクペコペコ、膨らんだり顔にくっついたり。
    横線のひだが本当に気持ち悪いわ。
    マスク依存社会の方がよほど気持ち悪いわ。
    精神疾患ばかり気味悪い。
    鼻だしマスクはマヌケにしか見えないし。

    • 0
    • 23/10/19 12:58:00

    >>69
    まだ世界中コロナ禍だよ?

    • 0
    • 23/10/19 12:55:56

    >>68世界中でこの国だけがいつまで経ってもコロナ禍終わらないの、好んでコロナ禍やってるせいじゃない。

    • 3
    • 23/10/19 12:54:51

    >>59ピークアウトしてるってね。
    でも今度はインフル記事で煽るしさ。
    そんなにパンデミックで儲けたの忘れられないのかね。
    マスクも消毒もスルーする人増えて、ワクチンも打たない人が多くなりピークアウトってことは、本当にもう何もしないで以前の生活していればいいんじゃないの?
    インフルが増えてるのも今までの過剰な消毒とかで免疫力捨てるようなことしてきたからじゃん。

    • 3
    • 67
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/19 12:36:11

    店員さんがマスクしてるかどうかまず気にしてなかったわ。

    • 1
    • 23/10/19 12:35:20

    >>60
    学校がマスクしてと言っても嫌だと言えば回避出来ると思うよ
    以前とは違うからね
    でも前後左右の席の友達が熱出して次々休んでいくから子供達もマスクつけてたみたいよ

    • 2
    • 65
    • プチギフト
    • 23/10/19 10:25:01

    主気持ち悪
    マスクマスクマスクマスクうるせーわ

    • 3
    • 64
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/19 10:18:27

    東京在住なんだけど、ノーマスクの店員さんは多い。

    私も接客業従事の立場だけど、接客中は必ずマスクしてしまう。お客様も気になっちゃうだろうし。

    • 1
    • 23/10/19 10:09:50

    >>60例えばさ、看護学生さんがマスクつけずに病院で実習していても平気?病院で医療従事者がマスクつけずに勤務していても平気?医療従事者は自分の身を守るためもあるとは思うけど。マスクつけないとクレーム対応等で通常業務がスムーズに行かなくなる場合も多いと思うよ。

    • 1
    • 62
    • 指輪の交換
    • 23/10/19 10:04:53

    マスクに関するトピ立てるなよ!

    • 4
    • 61
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/19 10:04:11

    >>46
    私も鼻炎あるけどマスクなんてしなくても問題ないよ。薬の方が大事

    • 2
    • 60
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/19 10:02:55

    >>58
    着けることを求める学校ってなんかもう終わってるよね。マスクに効果があると信じてるなら、これからもずっとマスク社会が続きそうだわ。
    コロナ前と同じようにしたい人だけでいいし、学校も手洗いうがいだけ呼び掛けて欲しい

    • 2
    • 59
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/19 10:01:37

    >>57
    コロナはこの1ヶ月、全国的に感染者数が減ったよ。インフルもほぼ横ばい

    「感染者が増えてるから」という人は多いけど、ちゃんとニュースを調べてから言って欲しいし、感染者数を気にしてマスクするなら、感染者が多かったの夏にマスクすればよかった。言ってることとやってる事の整合性が合ってないのよね

    • 2
    • 23/10/19 08:19:42

    マスクは自由と言われて最初は子供のクラスで外さない子も多かったみたいだけど、すぐ外すようになったよ
    学級閉鎖相次いでるからまた付けてと言われてるけどね
    子供は柔軟性あるから大丈夫そう
    地域差あるのかしらないけど

    • 2
    • 23/10/19 07:42:03

    夏は外していたけど、最近コロナもだけどインフルエンザも流行っていて、学級閉鎖が相次いでいるからマスクつけ出したよ。マスクが全く意味を持たないとは思えないな。

    • 5
    • 23/10/19 07:37:18

    私も別のレジに並ぶ

    • 10
    • 23/10/19 07:32:40

    自由だからいいと思うけどそのレジには私は並ばない。

    • 8
    • 54
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/19 07:30:06

    逆に客からもらいそうだけどねー。

    • 6
    • 23/10/19 07:28:14

    >>52そうだと思うよ。
    私は外してるけどね。ただ仕事場では仕方なくつけてるだけ。

    • 1
    • 52
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/19 07:25:19

    >>49
    病気でもないのにマスク外せない人は、自分で気付いてないだけで精神病になってると思う。

    • 5
    • 51
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/19 07:20:02

    この前激安スーパーのレジ担がノーマスクだった。
    鼻グズしていたから別のマスクしたレジ担の方に
    並び替えた。

    • 3
    • 50
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/19 07:18:05

    >>43
    >>43
    自分自身を隠すような精神状態が問題なのでは?
    あと、ハキハキはしてないよ。
    声がこもって何言ってるかわからないから、説明するような接客業でマスクされるとは本当困る。

    • 4
    • 23/10/19 07:17:52

    >>47あなたアンカー先の人?

    つける時だけ強要しといて、外すのは各自に任せるとか、依存までいってない人には別にそれでいいんだろうけど、成長期にある子どもたちが人前で恥ずかしくて自分の顔を出すことができなくなってしまってる現実は無視なんだね。
    自分の子じゃないから知らんって感じなのかな。
    治療が必要なレベルの大人も子どももたくさんいるしね。
    精神蝕んでしまったことに対しては目を瞑りなさい、なの?
    大人から社会から見本見せないといけないんじゃなくて?
    マスク社会が終わらない限り、その世界を見ながら育つからね。

    アルコール依存の人に、無理に飲むのやめなくていいよと言ってると同じ。

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/19 07:09:49

    >>45
    自由なんだからどっちでもよくない?マスク求めるのもマスク外すことも人に強制することではない。他人が気になる人はどっちもどっちよ。

    • 5
    • 46
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/19 07:08:31

    >>41
    鼻炎もちにはマスク必須。扁桃腺弱い人もね。加湿されるからこれからの時期はマスクあるほうが喉痛くならない。

    • 4
    • 23/10/19 07:07:51

    >>35あなたこそ一生覆面して隠れて生きれば?

    >>33の方のコメントの通り、こんな深刻な社会問題にもなってることを理解する頭がないのであれば。

    • 1
    • 23/10/19 07:07:46

    店員はつけて欲しい

    • 1
    • 43
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/19 07:07:35

    別にどっちでもいい。ハキハキしてるのはマスク関係ないよね。不細工隠しって言うけど世の中ほとんどが不細工よね。美人なんて滅多に見ない。

    • 2
    • 42
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/19 07:06:22

    個人の判断なんだから付けていようがいまいがどうでもいいだろ。
    主が誰に魅力を感じるとか感じないとかほんとくだらな過ぎて笑

    • 6
    • 41
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/19 07:05:32

    トピ主さん、マスク信者が集まって来ましたよ
    いまだにマスクを信じてる人がいるなんて残念ですね。

    • 3
    • 23/10/19 07:04:23

    >>38全員が咳ゲホゲホしてるのにマスクしてない訳でもないのに極端。

    同じこと言えるよ?
    マスク信者さんたちの決めつけ。

    • 3
    • 39
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/19 06:44:07

    スーパーは店長の方針もあるから外せないんだよね

    • 4
    • 38
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/19 06:35:19

    全員が忖度依存顔隠しって訳じゃないでしょうに極端

    • 3
    • 37
    • 誓いのキス
    • 23/10/18 23:12:17

    >>33雑貨マスクしてる人は明らかに感染対策ではなく、コンプレックス顔隠しなんだろうなと思うよ
    あんな口覆ってるだけで安心なんてウイルス相手に思ってる人がいたらそれはバカよ

    • 4
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ