免許の更新に行って来ました 写真

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/08 16:22:29

    「免許証の写真、綺麗に撮ります。」
    みたいな写真屋さんがあったらそこで撮りたい。

    • 1
    • 41
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/18 16:34:58

    別に変であろうが自分なので嫌じゃない。

    • 0
    • 23/10/18 16:33:16

    >>36
    地域によって違うんですね

    • 0
    • 23/10/18 12:25:28

    日本に福田和子がたくさんいるってことがわかった。

    • 1
    • 38
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/17 21:57:30

    そんなに気になる?
    免許証の写真なんてほぼ誰にも見せないし、自分でも見ないからどうでもいい。

    • 0
    • 37
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/17 21:49:23

    美肌加工してある証明写真はダメかなあ?

    • 0
    • 36
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/17 21:25:40

    警察署で交付してもらうときは、自分の写真持って行けばそれを使ってくれるよ

    加工したやつはだめとか、規程が細かいけどね。

    • 0
    • 35
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/17 21:24:00

    写真の撮り直しできるんだって。手数料かかるけど。
    あれって、1回しか撮らないし、自分が撮るときに次の人も次の次の人も並んでるから見られててすごく嫌。

    • 0
    • 23/10/17 21:21:27

    >>33

    指名手配犯として使うには上出来の仕上がり





    • 0
    • 33
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/17 21:11:30

    この間警察署でとってもらったんだけど、動かないでくださいねって何枚も撮ってたのに、出来上がりを見たら顔の横にかなり髪がかかってて…なんじゃこりゃってなった。
    あんなに撮る間に、顔に髪がかかってるのでよけてくださいとか言わんのかな?

    • 0
    • 23/10/17 21:02:51

    指名手配犯と成る前提に撮影される写真ですか?


    悪人顔でないと何か都合が悪いのですか?


    と、お聞きしたい






    • 2
    • 31
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/17 20:58:59

    私も持ち込みにしようかな。写真がスキャンしてぼやけるって本当?

    • 0
    • 30
    • ハネムーン
    • 23/10/17 20:57:23

    警察署で撮ってもらったら悲惨だったので
    スーパーやホームセンターの隅っこにある
    証明写真で撮って持ち込みにしてる。

    • 0
    • 23/10/17 20:38:11

    私も今度行くんだよな
    ダルい

    • 2
    • 28
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/17 20:36:47

    黒のフード付きダウンを着て行ったんだけど脱ぐのを忘れていて、肩周りモリモリの黒髪ロングヘアの暗い女になったわ。
    普段はかけない眼鏡もかけなきゃならなくて、まじで引くほどのブス。

    • 2
    • 27
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/17 20:34:49

    若い頃は気にしてたけど、でも実際受け取って財布にしまったら次の更新まで出して見ることほぼないんだよね

    • 0
    • 26
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/17 20:25:31

    >>17
    私はマイナンバーカードの写真がそれ(笑)
    前髪パッツンだし

    • 0
    • 25
    • リゾートウェディング
    • 23/10/17 20:24:00

    前回眼鏡がちょっと壊れてて仲本工事みたいになってて何回も取り直しなったわ

    • 1
    • 23/10/17 20:22:00

    初めて行ったの?いつもの事でしょ?
    そんなにこだわりあるなら写真持ち込みできる所遠くても行きなよ

    • 2
    • 23/10/17 20:06:27

    >>17
    何という例え、鮮明にわかったよ

    • 0
    • 22
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/17 20:02:16

    免許証の写真ひどいって言ってる人のを見せてもらうと、普通に見たままの姿だったりするよね。

    • 2
    • 23/10/17 19:51:14

    人生逆転副業術・日給8万から16万円
    店舗に行かずに携帯で完結在宅副業術
    今日から使える。タイチ流完全攻略法line:654881

    • 0
    • 20
    • ブーケプルズ
    • 23/10/17 19:36:15

    この前はまぁまぁ可愛らしく撮れたけど今回は自信ないわ。ほうれい線増えた。

    • 3
    • 23/10/17 19:34:02

    >>18
    ふふっ、私も美容院でセットして貰ってから行ったわ。前に念入りにファンデ塗ったら真っ白になっちゃったからお化粧はあまり濃くする勇気なかったのだけど。


    • 0
    • 18
    • カラードレス
    • 23/10/17 19:27:48

    私はここぞとばかりにきれいに仕上げていくよ
    髪も朝から洗って丁寧にアイロンかけて、くし持参
    化粧も濃い目でコンシーラーとハイライトを塗りまくり
    これでここ数回は失敗なしだわ
    そのまま結婚式に出席できるくらいの力の入れようだよ
    終わったらすぐさま家に帰って顔を洗うけどね

    • 1
    • 17
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/17 19:25:35

    免許証に写る私、福田和子みたいだよ
    あのショートのやつ

    • 1
    • 16
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/17 19:25:16

    流れ作業だから仕方ないし、出来上がった免許証の写真がイマイチだとしても、結局他人から見た自分ってこんなもんなんだと諦めた方がいいと思うよ

    免許証の写真なんだよ
    サービスがどうとか考えるのおかしいよなあ
    選ぶのに時間かかったり撮り直しされたら、警察も周りの人もたまったもんじゃないよなあ

    • 1
    • 23/10/17 19:22:40

    >>13
    気持ち明るめって難しいのよね。
    前に目をぱっちりさせようと意識したら、
    こっわい顔になっちゃったことがあって。
    郵便局に不在票持って行くと免許証を見せないといけなくて毎回超苦痛だった。

    • 0
    • 23/10/17 19:18:34

    • 0
    • 13
    • キャンドルサービス
    • 23/10/17 19:17:41

    あら奇遇。わたしも、今日行ってきたんだ。仕上がりは、まあ…時間の流れ、現実を見せつけられるよね

    気持ち明るめな表情を意識したけど、流れ作業で、いつ撮ったのかもわからなくてタイミング合わせられなかったし笑

    まあ、犯罪者にならない限り、公に公開されることはないから気にしないでおこ。

    • 1
    • 23/10/17 19:15:31

    >>4
    それいいね!
    次の更新は地元で出来るようになってたらいいな。
    でも5年後‥

    • 0
    • 23/10/17 19:13:52

    >>8
    ピンクなんてあるんだ!
    私のはお決まりのブルー。

    • 0
    • 23/10/17 19:12:47

    >>7
    うちの県は警察署ではだめみたい。

    • 0
    • 9
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/17 19:12:36

    >>6
    千葉県だけど警察署も持ち込みOKだったよ
    何県なの?調べるよ

    • 0
    • 8
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/17 19:10:55

    ピンク背景にしたよ

    • 0
    • 7
    • 新郎泥酔
    • 23/10/17 19:08:54

    >>6
    警察署も持ち込みの写真で良かったよ。
    都道府県によって違うの?

    • 2
    • 6
    • ゴスペル
    • 23/10/17 19:05:20

    持参した写真を受け付けてくれるの免許センターだけなんだよね。
    めっちゃ遠くて無理。

    • 0
    • 23/10/17 19:03:43

    流れ作業なんだからそんな時間ないですよ。沢山の人が免許更新にくるんですから。「見せて?」って言ったんですか?敬語使えないんですか?免許更新のハガキにも記載がありますが、自分で写真をとって持っていくことも可能ですよ。しっかり書いてあることを読んでみてください

    • 3
    • 4
    • 新郎泥酔
    • 23/10/17 19:01:21

    私めっちゃ美白証明写真持って行ったよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ