4歳の女児が母親と一緒にはねられ、意識不明の重体…病院の玄関から出た直後

  • ニュース全般
  • バージンロード
  • 23/10/17 15:50:46

10/17(火) 12:00HBC北海道放送ニュース
4歳の女児が母親と一緒にはねられ、意識不明の重体…病院の玄関から出た直後、乗用車運転の70代の男その場で逮捕 北海道釧路市


 17日午前、北海道釧路市の病院で、正面玄関から出た直後、4歳の女の子と、一緒にいた母親が乗用車にはねられました。女の子は意識不明の重体とみられ、乗用車を運転していた70代の男がその場で逮捕されました。
 17日午前10時50分ごろ、釧路市春湖台の市立釧路総合病院の正面玄関前で、目撃した人から「車が人をはねた」と通報がありました。
 警察によりますと、玄関から出た直後、4歳の女の子と、一緒にいた母親が乗用車にはねられました。
 この事故で、女の子は意識不明の重体とみられています。母親の容体などは、わかっていません。
 乗用車は母娘をはねた後、近くの介護タクシーにも衝突しました。
 運転していたのは70代の男で、警察は、過失運転傷害の疑いで、その場で逮捕しました。
 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/20 15:11:21

    >>95
    もう老人にはプリウスを売らないよう水面下でやるしかないよね。
    普通にブレーキとアクセルも同じ位置だし、車は何も悪くないはず。

    ただ、長年他の車種に乗ってからのプリウスだと、初めはすごく違和感があるのも確か。オートマからマニュアルほどの変化はないけど、やっぱりあのシフトレバーが。アクセルの重さも。

    • 3
    • 114
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/20 14:34:34

    よくよく考えたら、病院の駐車場が一番危ないと言っていいぐらいだよね。だって年寄りが多く集まる場所で、さらに体調が悪くて運転している年寄りだっている。おちおち歩いてられない場所だと再認識した。死亡事故や怪我人が出る事故は少ないけど、物損事故で処理される事故なら他の駐車場に比べると多いんじゃないかとも思った。

    • 3
    • 23/10/20 13:12:07

    女の子亡くなったの?
    ひどい、胸が苦しすぎる
    今まで年寄りから何人の幼い命を奪われた?
    いい加減70以上は強制的に免許返納させてよ
    自分では大丈夫って思ってるやつばっかりなんだから
    自分の能力客観視することすらもうできないんだから

    • 2
    • 112

    ぴよぴよ

    • 111
    • ウエルカムボード
    • 23/10/20 13:02:05

    介護車両にもぶつかったならなぜ止まらない?
    バックして見に行かずに降りて行け! どれだけスピード出してたのかな

    • 3
    • 23/10/20 12:45:41

    あり得ない

    • 0
    • 109
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/19 20:00:46

    >>108
    車発進させてから人の存在に気付いてる時点で周りを見てない証拠だよね。事故るなら幼い子の命奪うんじゃなく一人で逝ってくれって話よね

    • 2
    • 108
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/19 19:55:10

    この腐れ運転手、親子をひいて介護車両に衝突したあと、車の位置をもとに戻そうとバックして倒れた亜海ちゃんを再びひいたんだって・・。
    信じらんない。
    かわいそう、小さい子がクソ爺に2回もひかれただなんて。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/20896a90e80146444d837f15bfd7b34c99abed77

    • 2
    • 107

    ぴよぴよ

    • 106
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/19 00:29:50

    >>100
    そんなこと言う人は車に撥ねられて何度も轢かれ直してから、もう一度同じことが言えるか試すべき
    それでも車の味方するなら、少しは価値ある言葉になるかもしれない気がしなくもない

    • 1
    • 105

    ぴよぴよ

    • 23/10/18 23:17:59

    え、メーカーが悪いの?運転手でしょ。

    • 2
    • 23/10/18 23:14:46

    >>100
    なぜバック!?

    • 1
    • 23/10/18 16:46:40

    >>97これだけ重なると本当に理由はそれだけなのかなって思えてくる

    • 1
    • 23/10/18 16:34:39

    免許を返納を見越して高齢者ほど車がいらない都会に住まないとね。

    都会で車乗ってる高齢者は人の迷惑より自分優先だろって思ってしまう。まだまだ大丈夫と思ってるのは自分だけで周りはヒヤヒヤよ。

    • 1
    • 100
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/18 16:20:56

    はねた後バッグして2度ぶつかったんだってね
    車がないと生活できないなんて言わせてられないって思っちゃうよ

    • 8
    • 99
    • キャンドルサービス
    • 23/10/18 13:48:00

    今日向こうが一旦停止守らずに普通にすすんできてぶつかりそうになったけど運転してたの老人だったわ。もう少し田舎も公共交通機関の整備して運転するのは年齢上限つけるとかしたらいいのに。

    • 4
    • 98
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/18 13:41:06

    老い先短い年寄りがこれからの時代を生きるはずだった幼い子供の命を奪うなんてあってはならないことだよ。70越えた年寄りに車を売るな。

    • 15
    • 97
    • 誓いの言葉
    • 23/10/18 13:35:25

    >>77
    高齢者に選ばれる車ってだけで、メーカー側も災難だね。

    • 6
    • 96
    • ベールアップ
    • 23/10/18 13:24:39

    >>95 対策したら「車に問題ありました」って認めたことになって
    損害賠償請求やらヤバいことになるから、やるわけないやん
    世界のトヨタだから尚更

    • 0
    • 95
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/18 13:22:37

    >>92
    なぜメーカーは対策しないんだろう
    自社の製品で老人が若者や子供を巻き込んだ事故を起こしまくってるのに

    • 4
    • 23/10/18 10:40:56

    >>93 ママスタだけじゃないよ?

    • 3
    • 23/10/18 10:38:16

    ママスタってすぐまたプリウスっていうよね笑

    • 0
    • 92
    • ベールアップ
    • 23/10/18 10:35:23

    またプリウスか。

    もうここまできたら、プリウスにも問題があるだろ。
    プリウスだと高確率で2度以上轢くよね

    シフトレバーでぱにくるんだろうね

    • 6
    • 23/10/18 10:30:16

    >>90
    タクシー運転手80歳まで容認してるのに
    どうにもならないでしょ

    • 1
    • 90
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/18 10:09:00

    この前めっちゃ幅寄せしてきた車があって本当に事故しそうだったんだけど見たら80歳後半くらいの本当にヨボヨボのおばあさんだった

    前に出てミラーで様子見てたけどその車フラフラで車線はまだしまくり

    まじで高齢者の運転どうにかした方がいいと思う

    • 10
    • 89
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/18 10:05:13

    ここまで高齢者運転の事故が増えても、国は何の対策もしないね。

    義父も70過ぎだけど車で仕事行ってるので、心配。
    本人はまだまだ自分はしっかりしてると思っていて(実際そうだけど)当面返納するつもりはないみたいだけど。

    • 0
    • 88
    • フラワーガール
    • 23/10/18 02:03:58

    事件?

    • 0
    • 23/10/17 22:53:10

    >>46
    は?歩道のない道路なんてこの国にどれだけあると思ってるの?
    そこ歩いたら轢かれて当然なの?
    まさか道路=車専用の道、とでも思ってるの?

    • 5
    • 86
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/17 22:48:47

    そっかー
    老人多いもんね
    病院怖い

    • 1
    • 85
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/17 22:48:05

    >>83
    どうしてそんなにうまく二度もひけるのかそっちのほうが謎なんだけど。
    アクセスとブレーキ間違えて人をひく事故あるけど、なぜ人に向かっていくのだろう?
    電柱とか木になぜぶつからないんだろう?

    • 3
    • 84
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/17 22:43:48

    またプリウスなの?

    • 5
    • 23/10/17 22:02:44

    >>75
    玄関を出た直後に轢いて介護タクシーにぶつかった後、バックしてまた女の子を轢いたみたいだよ。

    • 1
    • 82
    • レンタルドレス
    • 23/10/17 21:14:30

    >>81
    引くじゃなくて轢くじゃないかな

    • 2
    • 81
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/17 20:53:33

    トイレに寄ってたら引かれなかった
    そこに入り口がなければ引かれなかった
    診察が数分遅れてれば引かれなかった
    色々考えてしまう
    よりによって人がいるところに…
    なぜ誰も居ない田んぼに突っ込まないんだ
    病院の入り口も駐車場から近すぎて怖いところが多い

    • 17
    • 80
    • ウェディングドレス
    • 23/10/17 20:49:29

    狭い駐車場で前や横の車にぶつかりそうになっても気付かない年寄り
    左右確認しないでいきなり飛び出してくるのも年寄り
    クラクション鳴らしても気付かない

    • 13
    • 79
    • ウェディングドレス
    • 23/10/17 20:45:29

    スバルだったら自動急ブレーキあったのに
    高齢者はスバルに乗ろう

    • 5
    • 78
    • ハネムーン
    • 23/10/17 20:32:04

    電気自動車に乗るのが嫌なのは
    ガソリン車とシフトが違うから。

    • 0
    • 23/10/17 20:24:51

    老人が起こすこういう事故は大抵決まった車種だけどメーカーはどう思ってるんだろうね

    • 12
    • 76
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/17 19:56:09

    こういうニュースを見ると、車大好きだけど早めに免許返納した義父(60代)は良い決断をしたなと思う。
    車好き=運転上手いではないしと自分で言っていた。

    女の子のご冥福をお祈りします。
    お母さんが心配だ、、

    • 15
    • 75
    • ナイトウェディング
    • 23/10/17 19:54:03

    >>60
    ちょこちょこ出てるけど、何度もひかれたの?

    • 0
    • 74
    • 博多一本締め
    • 23/10/17 19:45:35

    ちょうど昨夕のニュースで池袋事故の方の講演が取り上げられてた。参加者のコメントが「松永さんは我々の想像を越える苦悩と闘っている」というような内容だった。
    本当にもうこんなことで悲しむ人が出ないようになってほしい。

    • 16
    • 73
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/17 19:44:12

    >>46
    ちょっとニュースを調べたらわかることなのに被害者に非があるみたいに書いちゃう神経疑うわ。
    仮に歩道じゃなかったとしても建物から出た直後に轢かれるのが当たり前だったら危なくて家から一歩も出られないよね。

    • 13
    • 72
    • マリッジリング
    • 23/10/17 19:40:26

    気の毒、、心痛い

    • 16
    • 71
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/17 19:39:32

    またかよ
    もうオートマ全面禁止にしたらいいのに
    マニュアルだけしか認めなければこんな事故なくなるやろ

    • 14
    • 70
    • ベールアップ
    • 23/10/17 19:38:19

    本人も運転不安な自覚あるだろうに。
    それでも自分の生活の為って乗り回して人殺すんだから。

    • 10
    • 69
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/17 19:34:20

    お母さんどうなったんだろう。
    お子さん亡くなっちゃったなんて辛すぎる。
    仇討ち認めてほしい。
    私ならジジイやる。

    • 17
    • 68
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/17 19:31:15

    >>46
    道路歩く訳ないだろ。
    あんた歩くのか?
    やめろ、バーカ

    • 7
    • 67
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/17 19:30:19

    >>46

    すっげえ難癖
    歩道だし、たとえ道路だとしても歩行者の安全を守るのが最優先だろうが
    轢いてはダメなんだよ

    • 7
    • 66
    • ハネムーン
    • 23/10/17 19:26:54

    >>60
    65はないわ。
    バカにしすぎだよ

    • 4
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ